絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

15 件中 1 - 15 件表示
カバー画像

住宅購入 ローンの金利の理解度

もし、私が「住宅購入で致命的な失敗の1つが、住宅ローンのリスクを理解することなく借り入れをしてしまったことです」と言ったらどうしますか?そこで、ある気になるデータをお見せします。「え、初っ端からデータですか? むずかしいデータは苦手なんですよ」という声が出そうなので、白状します。私も苦手です。データを改ざんされた経験もありますから(笑)私が不動産業に入って23年、会社を起業して14年、日々学ぶことだらけなのですが、やはり今でも……「学ぶのがしんどい」です。だから気持ちは分かります。でも安心してください。あのジブリの宮崎駿監督は、「世の中の大事なことって、たいてい面倒くさいんだよ」と、言っています。私はこの言葉に助けられています。だから気をとり直して見てください。住宅金融支援機構のデータによると、変動金利・固定金利を利用した人にアンケートを採ったもので、住宅ローンの商品特性や金利のリスクへの理解度について調査したものです。このグラフを見ると、住宅ローンを利用した人の理解度が薄いのに驚きます。変動金利の理解度についてですが、「将来の金利上昇に伴う、返済額増加への対応策」の質問で「十分に理解」14.8%「ほぼ理解」 33.5%「理解しているか少し不安」37.9%「よく理解していない」10.4%「全く理解していない」3.4%という結果が出ています。「理解しているか少し不安」以上に理解していない人が、過半数以上の51.7%なのです。ということは住宅ローンを組んでいる半数以上の人が「ま、いっか!」と不安を抱えたまま人生最大の決断をしていることになるのです。人間の脳は、何かを理解した時には喜
0
カバー画像

自己資金がなくても住宅購入ってできる?~契約時に現金が必要!?~

手元に一切お金ないのですが、全部借入するので物件探して下さい!というお客さんがたまにいます。一からお金の流れを説明すると大体絶望した顔になります・・。どーも、Ponchaです!('ω')住宅購入をする際、頭金や自己資金はこのぐらいは、入れておいた方がよい!物件代金分は借り入れできるけど、諸費用分は自己資金で払う必要があるなどなど。住宅購入をする上で、どのくらい自己資金が必要なのか?自己資金がないとそもそも住宅購入ができないのか?不安に思っている方が多いです。ということで今回は、自己資金がなくても住宅購入ってできるの!?というテーマでお話ししたいと思います!頭金、自己資金、諸費用などなど。この辺をちゃんと理解したうえで、どのように住宅購入をすればよいか考えましょう!こちらの記事も参考にしてみてください!住宅購入時の手付金って!?~手付金は住宅ローンに組み込める?~近年は大変多くの情報に溢れています。相談する場所はいっぱいありますが、いきつくところポジショントークになってしまうことがほとんど。営業マンの言葉をそのまま鵜呑みにしていませんか?本当に正しい内容・情報なのかをしっかり判断する必要があります。リフォームや新築・不動産など、住宅に関わったプロの第三者の目で、初歩的な内容から専門的な内容までご相談のっております。建築工事・設計といった建設業の内容から、お部屋探し・不動産購入といった不動産業の内容まで幅広く扱っております。気になることがある方はお気兼ねなく、お問い合わせフォームよりお問い合わせください!お仕事のご依頼・ご相談はこちら!自己資金が0円でも住宅購入はできるのか?結論か
0
カバー画像

中古物件購入 物件状況等報告書とは?~売買契約書以外の書類は何がある~

以前、買主さんが契約書に押印しようとした瞬間に、業者売主さんが『実はこの物件・・』と突然のストップ、物件状況等報告書に記載のない内容をぶち込んできたことがありました・・。恐ろしい・・。どーも、Ponchaです('ω')中古物件を購入する時には、売買契約を締結する必要があります。売買契約時には、重要事項説明書、不動産売買契約書の説明があり、最終的に記名、押印する!という流れだということはなんとなくわかっている方は多いです。しかし中古物件の売買契約時には、重要事項説明書、不動産売買契約書以外にも物件状況等報告書、付帯設備表という書類の説明があります。ということで今回は、中古物件の契約時に説明される物件状況等報告書とは?というテーマでお話ししたいと思います。付帯設備表についてはまた別の機会でお話ししたいと思います。この二つの書類もまた、大変重要な書面ですので、しっかり事前にどんなことが記載されているのか把握しておきましょう!近年は大変多くの情報に溢れています。相談する場所はいっぱいありますが、いきつくところポジショントークになってしまうことがほとんど。営業マンの言葉をそのまま鵜呑みにしていませんか?本当に正しい内容・情報なのかをしっかり判断する必要があります。リフォームや新築・不動産など、住宅に関わったプロの第三者の目で、初歩的な内容から専門的な内容までご相談のっております。建築工事・設計といった建設業の内容から、お部屋探し・不動産購入といった不動産業の内容まで幅広く扱っております。気になることがある方はお気兼ねなく、お問い合わせフォームよりお問い合わせください!お仕事のご依頼・ご相
0
カバー画像

不動産取引での両手仲介、片手仲介?~日本の不動産取引の基礎知識~

毎回、不動産の営業マンってこわいなーと思います・。裏表がありすぎる・・。どーも、Ponchaです('ω')賃貸や売買、土地などの不動産取引をする際、ほとんどの方が不動産会社に仲介をしてもらって取引します。仲介を行った不動産会社は、無事契約をして引渡しが出来れば、その報酬として仲介手数料をもらうことができます。日本では、この仲介手数料が仕組みがいろいろと問題になっており、この辺をご説明したいところなのですが、今回はまず基本的な不動産の報酬の仕組みについてご紹介したいと思います!ということで今回は、不動産取引における両手仲介、片手仲介とは?というテーマでご説明したいと思います!不動産業界の方にとっては当たり前の話ですが、一般の方のほとんどが知らない内容です。何が問題になっているかを知る為にはまずその仕組みを知ることが大事です!今後不動産を所有し、売却する人にとっては大事な話ですので是非参考にしてみてください。近年は大変多くの情報に溢れています。相談する場所はいっぱいありますが、いきつくところポジショントークになってしまうことがほとんど。営業マンの言葉をそのまま鵜呑みにしていませんか?本当に正しい内容・情報なのかをしっかり判断する必要があります。リフォームや新築・不動産など、住宅に関わったプロの第三者の目で、初歩的な内容から専門的な内容までご相談のっております。建築工事・設計といった建設業の内容から、お部屋探し・不動産購入といった不動産業の内容まで幅広く扱っております。気になることがある方はお気兼ねなく、お問い合わせフォームよりお問い合わせください!お仕事のご依頼・ご相談はこちら!不
0
カバー画像

音が響きにくい賃貸住宅って!?~響きやすい建物ってどんな構造!?~

子供のころ、お部屋の中でバットを振り回していたら、勢い余って壁にあててしまい、壁に穴をあけてしまったことがあります。その時初めて、壁って簡単に穴が開くんだ‥。と感じました!どーも、Ponchaです('ω')新しい賃貸のお部屋を探しをする時、音の問題って心配になりますよね!近隣さんの生活音だったり、自身のお部屋の生活音だったり・・。生活音については自身が注意すれば多少は抑えられるものですが、そもそも建物の構造で大きく異なってきます!ということで今回は、響きにくい賃貸住宅とは!?というテーマで、壁の仕組みについてご説明したいと思います!生活音や騒音は、正直人の感覚で大きく異なります。あくまで一つの参考として考えてくださいね!自身で運営しているブログからコピペして記事です音が響きにくい賃貸住宅って!?~響きやすい建物ってどんな構造!?~近年は大変多くの情報に溢れています。相談する場所はいっぱいありますが、いきつくところポジショントークになってしまうことがほとんど。営業マンの言葉をそのまま鵜呑みにしていませんか?本当に正しい内容・情報なのかをしっかり判断する必要があります。リフォームや新築・不動産など、住宅に関わったプロの第三者の目で、初歩的な内容から専門的な内容までご相談のっております。建築工事・設計といった建設業の内容から、お部屋探し・不動産購入といった不動産業の内容まで幅広く扱っております。気になることがある方はお気兼ねなく、お問い合わせフォームよりお問い合わせください!賃貸住宅のクレームで一番多いのは騒音!賃貸住宅で、一番多いクレームというのが、なんといっても騒音!特に、コロナ
0
カバー画像

賃貸住宅の入居の審査に落ちやすい人ってどんな人?~入居の審査って何をする?~

まだ、20歳ぐらいの時三人でルームシェアをしたことがありますが、無職二人、アルバイト一人で賃貸の審査が通りました。今思うと良く審査通ったなって思います(笑)どーも、Ponchaです('ω')新しい賃貸住宅に入居する前、必ず入居者さんの審査を行います。なんか審査って聞くとちょっと怖いですよね・・。自分って審査通るのかな?審査が通らなかったら恥ずかしいな・・。などなど、何もわからない人からすると怖いですよね!ということで今回は賃貸住宅に住む際の入居審査って何をするの?というテーマでお話ししたいと思います!審査に落ちやすい人などについても記載いますので、参考にしてみてください!近年は大変多くの情報に溢れています。相談する場所はいっぱいありますが、いきつくところポジショントークになってしまうことがほとんど。営業マンの言葉をそのまま鵜呑みにしていませんか?本当に正しい内容・情報なのかをしっかり判断する必要があります。リフォームや新築・不動産など、住宅に関わったプロの第三者の目で、初歩的な内容から専門的な内容までご相談のっております。お部屋探し・不動産購入といった不動産仲介業を行っていますので、住宅購入・投資用不動産を検討されている方はお気軽に連絡ください!気になることがある方はお気兼ねなく、お問い合わせフォームよりお問い合わせください!賃貸住宅に住むのに何故審査が必要!?不動産購入時は、ローンなどで多額のお金を銀行から借りるため、審査が行われます。同様に賃貸住宅でもお部屋を借りるうえで、保証会社や管理会社、貸主であるオーナーさんの審査があります。不動産売買みたいにお金を借りるわけでもない
0
カバー画像

不動産の売買契約当日の流れ~売買契約当日ってなにをするの?~

昔、お客さんの為だと思って、契約書をめちゃくちゃ丁寧に説明したら、2時間以上かかってしまい、その場にいる全員疲れ果ててしまいました。ほどほどが大事を知りました・・。どーも、Ponchaです('ω')初めての不動産購入、無事にいい物件を見つけてついに契約!といっても一生の買い物と言われるほど大きな金額を使うことになります。いざ契約となると改めて身構えてしまいますよね!というのも、そもそも一生の買い物と言われている不動産購入の契約時の流れを知らない人が大変多いんです。今回は、不動産購入、契約当日の流れというテーマでお話ししたいと思います!本来あるべき流れというのがありますが、今回は多くの不動産契約はこういう流れですよ~という感じでご説明します!関連記事はこちらになります。マンション購入基礎知識 管理費や修繕積立金って!?~管理会社と管理組合の違い~壁紙の張替え費用ってどのくらい?~mと㎡の違い・張替えの規模で変わる!?~不動産購入の流れ~初めてのマイホーム購入(中古マンション・戸建て編)~不動産売買契約後のキャンセル、仲介手数料ってどうなる?近年は大変多くの情報に溢れています。相談する場所はいっぱいありますが、いきつくところポジショントークになってしまうことがほとんど。営業マンの言葉をそのまま鵜呑みにしていませんか?本当に正しい内容・情報なのかをしっかり判断する必要があります。リフォームや新築・不動産など、住宅に関わったプロの第三者の目で、初歩的な内容から専門的な内容までご相談のっております。お部屋探し・不動産購入といった不動産仲介業を行っていますので、住宅購入・投資用不動産を検討
0
カバー画像

住宅購入時の仲介手数料って必要?~仲介手数料がかからない場合~

サービスで仲介手数料なしでもいいでしょ?という方がいるのですが、不動産仲介会社の収入は仲介手数料だけなんで、それをもらわないと赤字なんです・・。どーも、Ponchaです('ω')不動産売買における仲介手数料って思って以上に費用が掛かります。今回は、住宅購入時の仲介手数料って必要?仲介手数料がかからない場合ってどんな時?というテーマでお話ししたいと思います。今回は、あくまで買主さんが物件を探してくれた不動産会社に支払う仲介手数料に絞ってお話をしたいと思います。近年は大変多くの情報に溢れています。相談する場所はいっぱいありますが、いきつくところポジショントークになってしまうことがほとんど。営業マンの言葉をそのまま鵜呑みにしていませんか?本当に正しい内容・情報なのかをしっかり判断する必要があります。リフォームや新築・不動産など、住宅に関わったプロの第三者の目で、初歩的な内容から専門的な内容までご相談のっております。建築工事・設計といった建設業の内容から、お部屋探し・不動産購入といった不動産業の内容まで幅広く扱っております。気になることがある方はお気兼ねなく、お問い合わせフォームよりお問い合わせください!仲介手数料とは!?仲介手数料とは、住宅の売買の際、売主さんと買主さんの間に入って調整や契約事務などを行う不動産会社(仲介会社)に支払う手数料のことです。仲介手数料は取引が成立したことに対する成功報酬です。ですので物件の売却や購入、賃貸借の仲介を依頼したけど、売買契約や賃貸借契約が成立しなかった場合は支払う必要はありません。要は、物件探しを手伝った不動産会社に対して契約が成立したら、その
0
カバー画像

18歳でも不動産の売買・賃貸契約はできる?~2022年4月から変わる成人~

最近の一番の悩みは、来年から成人式ってどうなるのかなーです。どーも、ponchaです('ω')2022年4月1日から成人の定義が20歳から18歳に引き下げられます。そのため、今年成人を迎える人は、自身で行えることが増えます。ここでは不動産に関する内容として、売買契約・賃貸契約ってできるのか?というテーマでお話ししたいと思います。若くに契約等できるようになったが故に、若いという理由でキャンセルができなくなります。しっかりとした情報を得て、詐欺のような契約には気を付けましょう!近年は大変多くの情報に溢れています。相談する場所はいっぱいありますが、いきつくところポジショントークになってしまうことがほとんど。営業マンの言葉をそのまま鵜呑みにしていませんか?本当に正しい内容・情報なのかをしっかり判断する必要があります。リフォームや新築・不動産など、住宅に関わったプロの第三者の目で、初歩的な内容から専門的な内容までご相談のっております。建築工事・設計といった建設業の内容から、お部屋探し・不動産購入といった不動産業の内容まで幅広く扱っております。気になることがある方はお気兼ねなく、お問い合わせフォームよりお問い合わせください!成人年齢が20歳から18歳に!2022年4月1日より、成人年齢が20歳から18歳に引き下がります。成人の定義が20歳から18歳に引き下がったことで、自身で行える範囲が増えました。契約関係、ローン、国家資格の取得などなど。ちなみに、お酒や煙草、競馬などは変わらず20歳になってからなので気を付けましょう。あと、国民の義務である国民年金についても、変わらず20歳まではその義務
0
カバー画像

住宅購入時の手付金って!?~手付金は住宅ローンに組み込める?~

手付金を預かる際、たまに札束を手で数えるときがあるのですが、銀行の人みたいにスマートに数えたくて、業務そっちのけでひたすら練習したことがあります。どーも、Ponchaです('ω')住宅購入の際、自己資金で必要になってくるのが手付金。よく聞かれるのが、手付金って住宅ローンに組み込めますか?という質問。ということで今回は、手付金の仕組みと手付金って住宅ローンに組み込めるのか?というテーマでお話ししたいと思います。近年は大変多くの情報に溢れています。相談する場所はいっぱいありますが、いきつくところポジショントークになってしまうことがほとんど。営業マンの言葉をそのまま鵜呑みにしていませんか?本当に正しい内容・情報なのかをしっかり判断する必要があります。リフォームや新築・不動産など、住宅に関わったプロの第三者の目で、初歩的な内容から専門的な内容までご相談のっております。建築工事・設計といった建設業の内容から、お部屋探し・不動産購入といった不動産業の内容まで幅広く扱っております。気になることがある方はお気兼ねなく、お問い合わせフォームよりお問い合わせください!手付金って何!?まず初めに手付金って何かについて説明致します。手付金は、売買契約を締結する際に契約の証や契約の解除などの目的のために支払うもので法的効力があります。手付金の目的としては、・契約をしましたという証明するため・契約を解除する時の解約金(売主からの解除なら手付金の倍返し、買主からの解除なら手付金放棄といった)・契約の取り決めを実行しなかった時の違約金手付金は、買主から売主に支払い、売買代金の一部としても扱われます。そのため、
0
カバー画像

木造の新築工事 建て方の工程と流れ~事前の段取と工程管理が重要~

自身でもブログやっておりますが、せっかくなのでこちらにも同じ内容載せています。 是非参考にして見て下さい♪ 自身のブログでは、関連記事等も記載しており、複数に分けて記事を書いております。 ここでは、関連記事のリンクを行っておりませんので、ご了承いただければと思います。。どーも、Ponchaです('ω')今回は、新築工事の一番のイベント、建て方から上棟についてお話ししていきたいと思います。リフォームを始める際大半の方は不安を抱えています。本当にこの金額が合っているのか?このプランで大丈夫なのか?この商品以外はないのか?近年は情報に溢れています。相談する場所はいっぱいありますが、結局のところ自社で依頼してもらう為の集客方法に過ぎません。リフォームや新築などご不明点やわからない箇所がわからないなど、初歩的なところからプロの方までご相談のっております。プロの第3者の目によるご相談を受け付けております。おかげさまで、大変多くのご依頼有難うございます! 気になることがある方はお気兼ねなく、お問い合わせフォーム、LINEよりお問い合わせください! 画像については、是非私のブログを参考にして見ていただければと思います! 私のブログには、それぞれの画像を掲載しているのでより深く知りたい方は是非参考にして見て下さい!建て方は、事前段取りが重要建て方とは、簡単に言うと建物の骨組みを作ることになります。木造でも在来工法(柱や梁などの骨組み)と2×4工法(ツーバイフォー)でスピードが異なります。建て方は、木造や鉄骨造の建物で用いられる用語です。作業に入るととても速く、大工さん主体で行う為事前段取りが
0
カバー画像

音が響きにくい建物って!?~賃貸住宅のからみる音の性質~

暑い日が続きますね!日も延びましたね!なんか、19時ぐらいでもまだ明るいとちょっと得した気分になります!どーも、Ponchaです('ω')今回は、賃貸住宅の構造と騒音の関係についてご説明したいと思います。皆さんもお部屋を探す際に、音が響くか、隣の人の音が聞こえるかなど騒音について気になりますよね!生活音などは、人によって感覚が違うので、自分では静かにしているつもりでも、隣の方からしたらうるさく感じてしまったり、逆に、隣の人は静かにしているつもりでも、自分にとっては騒音と感じてしまうことがあります。関連記事はこちら不動産業界の裏のお話~賃貸住宅探しの注意点~賃貸物件と売買物件のリフォームの違い~賃貸物件と売買物件のリフォーム費用~ RC造、S造って!?ALC??~賃貸住宅の構造を知る~敷金・礼金0を罠~敷金・礼金の意味を知る~賃貸住宅の無料wifiの速度ってどのくらい?~ネット無料のお部屋ってどうなの?~お部屋探しや、賃貸、売買の不動産に関するお問い合わせによるご相談承っています。近年は情報に溢れています。相談する場所はいっぱいありますが、結局のところ自社で依頼をする為の集客方法に過ぎません。また、営業の言葉をそのまま鵜呑みにしていませんか?第3者の目によるアドバイス致します。リフォームや新築などご不明点やわからない箇所がわからないなど、初歩的なところからプロの方までご相談のっております。気になることがある方はお気兼ねなく、お問い合わせフォーム、LINEよりお問い合わせください!賃貸住宅のクレームで一番多いのは騒音!賃貸住宅で、一番多いクレームというのが、なんといっても騒音!特に
0
カバー画像

不動産業界の裏のお話~賃貸住宅探しの注意点~

自身でもブログやっておりますが、せっかくなのでこちらにも同じ内容載せています。 是非参考にして見て下さい♪ 自身のブログでは、関連記事等も記載しており、複数に分けて記事を書いております。 ここでは、関連記事のリンクを行っておりませんので、ご了承いただければと思います。 自身のブログPoncha Blog リフォームで検索してみてください! Poncha Blog 建築・リフォーム相談所 占いを信じない週末占い師で出てきます! Poncha Blogだけですとトップは別の方のブログなのでご注意ください!どーも、Ponchaです('ω')不動産業界というと、切っても切れないのがブラックなお話!ぶっちゃけた話、不動産業界は、表沙汰にできないようなお話はいっぱいあります。特に不動産売買でのお話になると、金額も大きくなるうえちょっと笑えないような内容がたくさんありすぎるの今回は、賃貸住宅側に絞ってお話したと思います。といっても、お金の話ではなく、お部屋探しをするうえでの裏のお話になります。これからお話しする内容で、該当する方がいましたら営業の思惑にはまっている可能性が高いかもしれません。お部屋探しや、賃貸、売買の不動産に関するお問い合わせによるご相談承っています。近年は情報に溢れています。相談する場所はいっぱいありますが、結局のところ自社で依頼をする為の集客方法に過ぎません。また、営業の言葉をそのまま鵜呑みにしていませんか?第3者の目によるアドバイス致します。気になることがある方はお気兼ねなく、お問い合わせフォーム、LINEよりお問い合わせください!ネットでは募集しているのに、問い合わせ
0 500円
カバー画像

「アナログ人間がサムネイルを知った」の巻

こんにちは。相変わらずアナログ人間の長岡です。以前、ヘッダー=Word文書の上の部分と思っていたブログを書いた私ですが、次はサムネイルという単語を目にしました・・・。「画像や印刷物ページなどを表示する際に視認性を高めるために縮小させた見本のこと。親指( thumb)の爪(nail)のように小さく簡潔であるという意味から来ている。」と、Wikipediaから教わりました。私は、ココナラで出品サービスをいくつか掲載させていただいておりますが、このサムネイルの作り方がさっぱりわからない・・・ということで、ヘッダー同様に、プロにお任せすることにしました。完成版がこちらです!!「餅は餅屋」という言葉がありますが、不動産に関するご相談でしたら、お任せください!!
0
カバー画像

すぐ売れる中古物件とは〜どのくらいのリフォームをすれば売れやすい物件になる?~

自身でもブログやっておりますが、せっかくなのでこちらにも同じ内容載せています。 是非参考にして見て下さい♪ 自身のブログでは、関連記事等も記載しており、複数に分けて記事を書いております。 ここでは、関連記事のリンクを行っておりませんので、ご了承いただければと思います。どーも、Ponchaです('ω')今回は、中古物件を売りたいけれど、どんなリフォームをして売りだせばよいかわからない!でも、費用はできる限り抑えたい!そう考える方は多いですよね!実際、売主さんは出来る限り費用をかけずに早期売却したいもの!ただ、その費用を抑えたいという気持ちが、早期売却に繋がる手段を途絶えてしまっている、という事実もあります。ですので、今一度リフォームをして売り出したほうが良いか、そのまま売り出しても大丈夫か確認していただければと思います。中古物件の売り方については自身のブログに書いておりますので、是非参考にして見て下さい!不動産に関するお話しやお部屋探しについてものお問い合わせも受け付けております!また、リフォームや新築などご不明点やわからない箇所がわからないなど、初歩的なところからプロの方までご相談のります!本当に正しいのか第3者の目によるアドバイス致します。気になることがある方はお気兼ねなく、お問い合わせフォーム、LINEよりお問い合わせください!リフォームをすれば物件は売れる?そもそも、リフォームをしたら、物件は売れるのか?答えはYES! ですが、半分NO!(笑)リフォームをすれば、物件は売りやすくなります。これは、事実。でも、実際に売れるかは、断言できません。こちらの記事を参考にしていただ
0
15 件中 1 - 15
有料ブログの投稿方法はこちら