絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

6 件中 1 - 6 件表示
カバー画像

★前ももがなぜか張っているが★

前ももが張っている方も多くいらっしゃいますが意外と自覚がない場合もあります。 前ももが張る多くの原因は 間違った姿勢や動作で太ももに負荷がかかり 筋肉が過剰に発達することなどがあります。 特に骨盤が前に傾く立ち方 反り腰は体の重心が崩れて 張りの大きな要因にも。 反り腰になると本来あるべき重心が崩れてしまい つま先寄り重心になります。 体はこの状態でまっすぐ立つために バランスをとろうとするので 太ももが前に張り出します。 張り出した太ももには老廃物が蓄積しやすく リンパ液の流れも悪くなるので むくみやすい上に脂肪もつきやすく なってしまうことに。 立ち姿を横からみた際に 腰から下が前に突き出ている人は注意が必要。 当サロンの全身美矯正で 反り腰や前ももの改善を進めてみませんか。
0
カバー画像

★反り腰を気にされる方も多い★

お客様で反り腰を気にされる方も結構いらっしゃいます。 元々、体は前側に重みが偏っており しっかり体を支える筋肉が働いていなければ 腰に負担がかかりやすい構造になっています。 男性よりも女性のほうが反り腰になりやすいことも 筋肉が弱いからだと考えられています。 反り腰は、骨盤が前に傾き 背骨が腰のあたりから反りかえっている状態。 反り腰の方のスタイルは お尻が突き出る、いわゆる出っ尻や ぽっこりお腹になっているのも 特徴としてあげられます。 反り腰は気付かないうちに 少しずつ体に影響を及ぼしていきます。 普段の生活の中で正しい姿勢を取るようにするなど 繰り返し意識するだけでも少しずつ変わってくるもの。 長い時間、同じ姿勢だったり なんらかの緊張状態によって 筋肉がこわばった結果 体の痛みとして現れます。 反り腰による腰痛もそのひとつ。 こうした腰痛は筋肉をほぐし 血行をうながすことで改善可能であり その手段としてストレッチやマッサージが 効果的になっています。 姿勢や反り腰が気になる方は 当サロンの全身美矯正でケアを。 ビフォーアフター写真も撮影しますので 現時点での自分の体の状態を客観的に見れますよ。
0
カバー画像

大山式足パット超おすすめ

私の足は偏平足で歩くと尋常じゃなく疲れやすく、むくみやすいです。着圧ソックスなど試したけど、疲れやむくみます。電車では立ちじゃなくて、絶対に座りたくなります。しかし、偏平足をほおっておくと、どんどん反り腰が悪化してお腹が前にでてきちゃうんですね。さらにどんなに足を鍛えても細くなるどころか、ししゃものように横に太く筋肉がついてしまうんです。大山式足パットをすると足の内側重心になり、ししゃも足が棒のように矯正されて、ほそくなり、骨盤のゆがみや腰痛、ウエスト痩せに効くそうです。以前、素足に試したら、足の中指がしびれてマヒして感覚なくなってこわかったんです。1か月 病院でもらった神経に効くビタミン剤飲んだら治ったのでよかったですが・・・恐怖で当時は大山式足パットを即捨てたんですが、内側重心に治したくて、久しぶりにまた購入してみました。5本指ソックスの上からはいたら、足がしびれず、皮も向けず快適です(⌒∇⌒)そして、いつもなら電車では座らないと気がすまなかったのに、立ってても疲れにくくなりました。高校生くらいの時から出会いたかったです。インソールとか足の重心とか、とても大事なんだなと思いました。
0
カバー画像

姿勢が悪いから「体幹」が弱い~その言葉で片付けられてる世間を変えたい~

どうも!パーソナルトレーナーの島袋です。あなたは猫背だから体幹を鍛えましょう!!と言われたことがありますか?反り腰だから体幹を鍛えましょう?と言われたことがありますか?またはyoutubeの動画で○○〇になるのは体幹力がないからというタイトルまたはサムネイルを見たことがありますか?世間的に言えば「体幹」とは「お腹」または「お腹の筋肉」を指すと思います。しかし、医学的には違います。体幹とはお腹は勿論ですが、胸やお尻、背中も体幹に入ります。               ※前面部               ※後面部イメージ的には首・腕・脚を覗いた胴体部分はすべて体幹です。なので、もし姿勢が悪いのは体幹が弱いからですねとトレーナーさんに言われたりしたら一度質問してみるといいです。「体幹のどこの筋肉が弱いんですか?」って!!分からないトレーナーさんならお腹の筋肉と答える可能性があります。ちゃんと勉強しているトレーナーさんなら、姿勢のチェックや動きのチェックをして、筋肉の硬いところや弱くなっているところを教えてくれます。特にyoutubeなどの動画は大衆向けになるので、どうしてもその運動がご本人に合っているのかが分からないし、余計にひどくなる可能性もあるので注意が必要です。「体幹が弱いから体幹を鍛えましょう」という言葉にご注意を!!!パーソナルトレーナーが教える自身の身体もチェックしながらセルフで反り腰を改善出来る商品を置いてます。
0
カバー画像

腰痛・反り腰解消の為の腸腰筋ストレッチ

こんにちは。健美処 おふく堂です。本日は腰痛・反り腰が気になる方の為の「腸腰筋ストレッチ」です。腰痛や反り腰の原因の一つに「腸腰筋」の硬さがあります。腸腰筋とは、上半身と下半身をつなぐ筋肉です。背骨の腰の辺りから始まる“大腰筋”と、骨盤の内側の上部から始まる“腸骨筋”が組み合わさっており、骨盤を通り抜けて太ももの内側についています。腸腰筋は歩く時に足を引き上げる筋肉です。しかし、足を引き上げて歩く事が少なくなり、かかとをずりながら(足を上げずに)歩いたり、仕事の時の姿勢はずっと立ったまま、またはずっと座った姿勢でいると腸腰筋が縮んだままになり硬くなります。立ち仕事でも座り仕事でも硬くなりやすいのです。腸腰筋が硬くなると股関節の柔軟性も少なくなり、床の物を取る際に腰を曲げて取らないといけなくなったりで腰に負担をかけるのです。その為、日常的にストレッチや施術で筋肉を緩めたり、腸腰筋のトレーニングをすることによって腰痛・反り腰が強く出ない体に変えていきましょう。他の筋肉よりも意識して使う事が少ない筋肉ですので、気がつけば硬くなってしまっているような筋肉です。実際トレーニングをしても効果が実感し辛い箇所になります。焦らずに気長に丁寧にやっていくようにして下さい。*いろいろなボールがありますが、今回はテニスボールで行います。(出来れば大きいマッサージボールの方がおすすめです。)1,おへそから指2本分外側、指2本分下側にボールをセットします。2,そのままの位置をキープしてうつ伏せになります。3,ボールの位置を徐々に股関節の方にずらします。4,1ヶ所あたり2、3秒ほどゆっくりと圧をかけるよう
0
カバー画像

姿勢改善のアドバイスをさせて頂いております!

初めまして。私は、姿勢改善トレーナーとして活動させて頂いております。【経歴】◯鍼灸整骨院 7店舗運営中◯プロスポーツ選手 トレーナー◯モデル 姿勢改善トレーナーなど姿勢や体の使い方についてアドバイスや指導をさせて頂いております。根本から姿勢を改善するためには自分の姿勢を理解して、一人一人に合わせたエクササイズを行う必要があります。今後もよりいい姿勢で健康的な生活が送れるように様々な情報をお知らせてきたらと考えています!それでは、いい1日をお過ごしください!姿勢改善の教科書1~3出品中です↓↓↓
0
6 件中 1 - 6
有料ブログの投稿方法はこちら