絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

6 件中 1 - 6 件表示
カバー画像

「ワールドソング・スマッシュヒット~♪」

も~ちょいと「デイスコ」と「ポップス」の世界版をご披露したいのじゃ。^^できれば「10曲以上」を毎回ご紹介したいけど~、やっぱ「3曲」くらいが?限度じゃね。あまり多いと、「チャンネル」を「変えられる?」かもって、心配しているボク・・・「アホじゃろ~?」ホホホ^^では、今回最初のバッターは「フィリップ・ベイリー」と「フィル・コリンズ」じゃ。この二人のデユオは、すばらしいぜよ。^^世界で人気の「イージーラバー」じゃね。「ステイビー」の「イージーラバー」もイイよね。ホホホ^^phil and philip's combination are wonderful.this is a song i have been listening to a lotlately.tks[easy lover] by philip bailey and phil collinsさて、お次は、「団塊の世代?」いや~もっと上の世代かな?現在70代くらいの年齢の人なら絶対に知っている美人だと思うぜよ。まあ、60代後半の人なら一部、知っているかな~って、思うね。もちろん、ボクも知っているけど、ボクとしては、「フランス美人」なら、この「シルビー・バルタン」より「フランス・ギャル」のほ~が、好みじゃ。(^^では、じっくりと御覧くださいまし~♪なかなか「黄金比率の超美形」でしょ?i will introduce with sylvie vartan of france.i feel that she is a beautiful woman with a golden ratio face.but i love w
0
カバー画像

知らないと損する!?黄金比のグリッド

今回は、黄金比にまつわるTips。黄金比のグリッドを紹介します。黄金比とは黄金比とは「1:1.618」の比であらわされる比率です。この比率で作成された四角形を「黄金長方形」といいます。黄金長方形を用いてグリッドを作れるこの1:1.618の黄金長方形を用いてグリッドを作ることができます。例えば例えば、このように黄金長方形のみでグリッドを作成することができます。また、作成したグリッドに画像やテキストを流し込むことで、手軽に美しいレイアウトを作成できます。他にも他にも、黄金分割という安定した構図を作ることができるガイドなどもあります。(三分割法と似ていますが少し異なります。)さいごに今回ご紹介したグリッドのサンプルが欲しい方はメッセージをください。無料配布中です。グリッドはあくまでもサンプルで制作したものですので、参考程度にご利用ください。あなたなりの黄金比グリッドを編み出してみることが一番勉強になりますし、愛着も持てるでしょう。また、黄金比にこだわりすぎて堅苦しいデザインになってしまっては本末転倒ですので、黄金比自体も一つのデザインの引き出しとして持っておくスタンスがおすすめです。
0
カバー画像

料理初心者必見!これでもう迷わない!!味が決まる調味料の黄金比

こんにちはSHOです。僕のブログを読んで頂きありがとうございます。今回の投稿は【料理初心者】にこそ知っていてほしい調味料の黄金比についてお伝えいたします。まずは今回の本題に入る前に、なぜここで【調味料】の話をするのか、その経緯をお伝えしたいです。前置きが長くなりますので、調味料の比率だけ知りたいんだという方は見出しを設けますので、そちらをクリックして経緯の話は飛ばしてご覧ください。○この内容をnoteでお伝えする理由僕は約1ヶ月前からほぼ毎日自炊を行なっていて、何かしらの料理写真をSNSにアップし続けております。最近お繋がりした方からすれば「この人料理得意なんだろうな」とか思われるかもしれませんが、僕は料理に関して超絶素人、初心者なのです。忙しい、楽したい、面倒だということをいいことに、ほぼ毎日外食に頼っておりました。それが習慣化していたし特に何か不満を持っていたわけではありません。それが1月に行なったファスティングの影響を経て「やっぱり自炊の方が健康的な生活を送れる」ということに気づき自炊生活を継続しております。しかし。しかしなんです。僕みたいな料理初心者は、どうやったら美味しい料理を作ることができるかその方法がよく分からんのです。食材を購入しても、どのような味付けをすればいいのか判断がつきません。・醤油・味噌・塩・酢・砂糖・みりん・酒(料理酒)・胡椒・ソースここらへんが基本の調味料なのでしょうか。とりあえず揃えるにしても、どのくらいの分量で入れればいいのかよく分からないんです。主婦の方など、料理を普段からしている方からすれば、どの調味料を加えればこんな味になるんだろうなみた
0
カバー画像

ロゴ17

こちらのロゴデザインは、葉をイメージして作成いたしました^^葉は植物にとって呼吸する器官でもあります。生きていく力強さと可愛らしさと、未来への希望を現しました^^私結構の割合で黄金比率にてロゴをデザインいたします^^こちらのロゴも黄金比を用いて作成しておりますのでとてもバランスの取れた作品になったかなと思いますすみません。自分で言ってしまって、、、ご依頼者様もとても素敵っ!とおっしゃっていただき、とっても嬉しかったです!私にとってこの素敵という言葉はとても大大大大好物なお言葉です。苦労して作成させていただいたデザインを「す・て・き♡」と言っていただけると基本、嫌なことなど一瞬で吹っ飛びます!本当ーに本当です^^言葉の力ってすごいですよね?もっと私も文章を書くのが上手になりたいです。なので私は文章を書くのがものすごく苦手なのでライターさんとか凄くリスペクトしちゃいます!もっと気持ちが伝わる言葉が書けたり喋れたらいいなーって日々思っています!すみません。またまた話が脱線してしまいました(/ _ ; )とにかく本日も最高のロゴを作るため最大限の努力をしております!ご依頼いただいているお客さまものすごく頑張って作成しておりますのでもう少々お待ちくださいませm(_ _)mこれからも、よろしくお願いいたします。
0
カバー画像

インプットとアウトプットの比率は「3:7」を意識する

Y○utubeチャンネル「コンテンツ全部見東大生」を見ている、むらいちです。 この方は芸人の大島育宙さんという方のチャンネルで、かなり「分析力」が鋭い方として有名です。 分析力を鍛えたい方などにおすすめできるチャンネルになっていますので、良かったらご参考に。 今回のテーマは「インプットとアウトプットの比率は「3:7」を意識する」です。 勉強・副業などをする際、 ◯自己啓発本 ◯情報商材・E-BOOK ◯Youtube ◯ニュースサイト などを使って 「インプット」 することは大切ですが、さらに ◯レポート・ノート ◯テキスト ◯ワード・エクセル ◯ブログ ◯SNS ◯Youtube発信 などに 「アウトプット」 をすることによって 「より勉強の理解が深まり、資格試験に合格しやすい」 「情報を紹介する立場になり、インフルエンサーになれる」 「ノウハウを教える立場になり、お金を稼げる」 などの 「結果」 を出すことが出来るようになります。 そんな時に出てくる疑問として 「インプットとアウトプットの比率はどれぐらいが良いの?」 というものが出てくるはずです。 ですが、これにはすでに 「黄金比率」 というものがあり、現在では 「インプットとアウトプットの比率は「3:7」が良い」 ということが分かっているようです。 記憶の定着には「7:3」が効く! アウトプットで学習効率を上げようこれはコロンビア大学の心理学者アーサー・ゲイツ博士の実験で、 ◯小学3年生から中学2年生までを対象 ◯参加人数は100人 ◯「紳士録」(人名年鑑)にある人物プロフィールを「9分間」で記憶し、暗唱させた という実
0
カバー画像

フィボナッチ黄金比

フィボナッチ数列とは、最初の2項が1で、それ以降は前の2項の和になる数列です。例えば、1, 1, 2, 3, 5, 8, 13, 21, 34, 55, …というように続きます。フィボナッチ数列の一般項は、ビネの公式と呼ばれる式で表せます。それは、Fn​=dfrac1sqrt5leftleft(dfrac1+sqrt52right)n−left(dfrac1−sqrt52right)nrightとなります。ここで、Fn​はフィボナッチ数列の第n項を表します。黄金比とは、α=dfrac1+sqrt52のことで、約1.618という値になります。この数は、辺の比が黄金比になるような長方形(黄金長方形)や、正五角形や正十角形などの図形に現れたり、自然界や芸術作品にも見られたりする美しい比率です。フィボナッチ数列と黄金比の関係は、フィボナッチ数列の隣り合う2項の比が黄金比に近づいていくというものです。例えば、dfracF5​F4​=dfrac53approx1.667やdfracF10​F9​=dfrac5534approx1.618となります。このように、nが大きくなるほど、dfracFn+1​Fn​は黄金比に近づいていきます。
0
6 件中 1 - 6
有料ブログの投稿方法はこちら