絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

9 件中 1 - 9 件表示
カバー画像

ブログを書くときに意識していること

こんにちは看護師でカウンセラーのゆきです(*´꒳`*)♡いつもブログを読んでくださっている皆様。ありがとうございます✨閲覧数が増え、最近では、「ブログを書く時に 意識していることはなんですか?」「ブログを書くときのポイントがあれば 教えてください。」などのメッセージをいただくことが増えました(*´꒳`*)そこで、私がブログを書く時にいつも意識していることをお教えしたいと思います(^ ^)気になる方は最後までお読みになって参考になさってください✨♡*・゜゚・*:.。..。.:*・♡・*:.。. .。.:*・゜゚・*♡私がブログを書く時に意識していることは🌸伝わりやすい構成・文章です(*´꒳`*)参考にしているのは、・YouTube:両学長の動画・ココナラの師匠:ひなたんさんです(*^^*)私はお金の勉強のために両学長の動画を見ています。両学長の動画は、導入:こんな質問きました   この質問に答えていきますね!結論:僕が思う結論はこれです!解説:一つ一つ解説していきますね…まとめ:僕の考えとしては…ですね!おさらい:今日はこれについて解説しました。     結論は…理由は…ですね!リベ大の宣伝みたいな感じですかね🤔結論から話すことで、「え?その理由は?」と理由が気になって、最後まで見てしまうんですよね(*´꒳`*)人を惹きつけると言えば、本も参考になりますよ✨西加奈子さんの書く本が好きです♡漁港の肉子ちゃんは映画化もされましたよね(*´꒳`*)冒頭から引き込まれ、情景が浮かぶ西さんの文章が私はとっても大好きです✨そして、ココナラの師匠であるひなたんさんのブログも参考にさせていただい
0
カバー画像

ココナラ売れるコツ <商品画像>

「最近ココナラを始めたけど、サービスが1個も売れない」 「1個売れたのに継続して売れない」 と、悩んでいる人はいませんか。 そんな あなたに向けて書いてみます。目次 1 売れる商品サービス作成のポイント 2 商品画像について  3 商品画像の枚数について  4 まとめ 1 売れる商品サービス作成のポイント売れるサービスのポイントは、特に以下の項目となります。 ☆商品画像 ☆サービス文章 ☆購入にあたってのお願い ☆サービスタイトル、キャッチコピー 今回は「☆サービス画像」と 画像の枚数の  2点について説明いたします。 初心者の人は、ルールに沿って実践してみることで 売れるサービスへの近道になりますよ。 2 サービス画像 「画像ってそんなに大切?」と思うかもしれません。 でも初心者さんは、丁寧に作っていく必要があります。 それは画像は商品の顔だからです。 「本」で言えば「表紙」の部分。あなたは表紙のない本を買いたいと思いますか。 購入する際は、どんな内容か、著者、価格などを確認してから 決めたいですよね。 サービス商品の画像は、お客さまが 内容をチェックする最初の入り口なのです。 特に1枚目には文字を入れると 他の出品者さんと差別化になります。 具体的には、こんなことを入れます。 ✔ サービスの特徴 ✔ 値段 ✔ 得られるメリット お客さまの目にとまり、閲覧されやすくなります。 3 画像は何枚必要? 作成ページには10枚の枠があるので できれば全部埋めたいところ。 なぜなら、画像の枚数が多い方が おすすめ順で上位表示される可能性が高いからです。 たとえば以下の内容のページを作成
0
カバー画像

伝える

何時間もかけて、プレゼン資料を作成する。人口統計・市場調査・企画・戦略立案 等々十分な時間をかけ、納得のいくプレゼン資料が完成。プレゼンは成功するでしょうか?何時間もかけて調べた内容をプレゼンするだけでは、失敗に終わります。人は、資料を見る時、頭を垂れ目線は下に向きます。その状態で、数字の羅列や人口統計、市場調査を聞いたとしても心に入ってきません。良くある例えですが、下を向いて、『やったー』と言ってください。上を向いて、ため息をついてください。人は、体の形と感情が同位に形成されていきます。下を向くと⇒ネガティブ上を向くと⇒ポジティブプレゼンの時は、資料を読むのでなく、前を向き目線を合わせて伝える様にしてください。
0
カバー画像

ひめちゃんブログ#95 伝え方って難しい?😥

接客業をしているとたまに何を言おうとしてるのかわからないお客様がいらっしゃいます。以前に何かのテレビ番組で二人組を見つけて片方の人に商品を見せて、その商品の説明をしてもらいもうひとりに商品名を当ててもらうという実験をしていました。その商品はこれなんて説明します?って言うか・・そもそも商品名がわからないですけど・・・💧この画像を探すのに私はGoogleで検索「100均で売っている階段を下りるバネ」と検索したらすぐに出てきました。この番組を見た翌日も職場に行ってこの話をしたときに同僚はすぐにこの商品だってわかってくれました。番組の中で全然伝わらない説明をする人が沢山いました。謎すぎてどういう説明をしていたのか覚えてはいないのですが・・・・番組の中でのまとめは伝わる人は「全体像で説明する」伝わらない人は「細かい抽象的な説明する」みたいな感じの結果でした。話の伝わる人、伝わらない人。きょうの話はブログを書くにも共通するかなと思います。Google先生に話の伝わらない人の特徴を聞いてみました。✅時系列や会話の内容がバラバラ頭の中で思いついたことをそのまま口に出してしまう✅ 論理的ではなく、感情的に話しているこれは男性より女性に多いようです✅同じことを復唱している要点を分かりやすく簡潔に伝えようとする意識が低い✅ 説明内容が抽象的すぎて分かりづらい自分の感覚と他人の感覚が同じだと思って話をしがち✅ 主語を抜いて話すことが多い誰の話なのか、何について話しているのかまとめると会話を組み立ててまとめる事ができず思いついたことを言葉にするので物事の伝えたい本質が隠れてしまうようですこれは以前にコー
0
カバー画像

こんな大人になりたいと久しぶりに思いました。

ゆきはなです。「時代遅れのRock’n’Roll Band」知っていますか?桑田さんが作ったレジェンドバンドが「次世代へのエール」や「平和のメッセージ」を込めた歌です。このインタビューの中でギタリストのCharさんが「変えたいんじゃなくて、伝えたい。」と言っていて。自由な人だなと思いました。そして、めっちゃかっこいい!世のため、人のためじゃなくて、最初に来るのが「自分の思っていることを伝えたい」かー。世の中を変えたいと思うことは素晴らしいけどなかなか伝わらないことがありますよね。。。人を変えたいとなるとそこにコントロール的な思いを感じて相手を大事に思っていても伝わらないし。「思いを伝えたい」気持ちと自由さ。そんなものが伝わると人も世の中も動くんじゃないかなって思います。もう十分大人だけど、こんな大人になりたいなって久しぶりに思いました。イヤーかっこいいです。ゆきはな。
0
カバー画像

スライド資料作成のポイント【ワンスライド・ワンメッセージ】】

今回のテーマは「ワンスライド・ワンメッセージ」です。1枚のスライドで伝えたいメッセージは1つに絞る!これが鉄則です。伝えたい情報がたくさんある場合、枚数が増えることを気にして、ページをまとめてしまうことはよくあると思いますが、そうすると「何が言いたいのか分からない資料」「重要な情報がどれなのか分からない資料」になってしまいます…。メッセージが相手に伝わらなければ、資料の意味がありませんので、例え枚数が多くなったとしても、伝えたい情報は一つずつページを分けて伝えましょう!
0
カバー画像

ことばの、チカラ。

良いこともイヤなことも伝えるべき時に伝える。気持ちにフタしたり遠慮したりせず《言葉を発してちゃんと伝える!》後で伝えておけばよかった/誤解されてる…そんなモヤモヤ後悔をしないために。特に大切な人や近くにいる人ほどちゃんと伝える。言葉にしないと伝わらない。でも言葉にすれば伝わる😌🌿
0
カバー画像

ちゃんと伝わると・・・

おひとりおひとりにしっかりと向き合ってきました。おひとりだけに態度を変えたり、また、ご購入後に最初にない要求をすることなどありえません。ちゃんと伝わる人には伝わる、そう信じます。
0
カバー画像

伝えようと思うなら。。。

相手が受け取りやすい言葉で!人は自分に必要なことしか受け取りませんからね。であればどう伝えるかが大切なのではないでしょうか???相手に伝わる伝え方皆さんはされていますか?
0
9 件中 1 - 9
有料ブログの投稿方法はこちら