絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

4 件中 1 - 4 件表示
カバー画像

日記「夏至と写真家」

【夏至】昨日ゴミの日なので早朝4時半にゴミ出しをしに外に出てみた。そして寝ぼけ眼で歩いてると何故か朝4時半なのに外が明るくて変な感じがした。よく考えてみると6月は1年で1番長い日照時間の「夏至」がある事に気が付いた。Σ( ̄□ ̄|||)今年の夏至は6月21日だだそうでもうすぐ1年で1番長い1日が来る。夏至と言う大イベントに俺は何かしなければいけないのかと感じ何をするのか調べてみた。すると俺の住む関東地方は新小麦で餅を作って神様に供えるのが古来の習わしとウィキペディアに書いてあった。でもこんな手の込んだ事できないし母親に頼むか近くのスーパーに行きお餅を買ってこようと思う。(´∀`*)ウフフ〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【甘い物】夏至の事をもっと調べてみると夏至の頃には各地の多くの神社で年に二度ある大祓も行われるらしい。これはもしかして神社に行けば甘くて美味しい物が食べられる出店が出展されるかもしれない!この事を知った俺は今から楽しみで何を買おうか色々調べてみる事にした。°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°するとやっぱ美味しい物が写真でたくさん出てきてもう全部食べたくなってきた。「りんご飴」「綿あめ」「たい焼き」「クレープ」「ドーナッツ」等々見てるだけでお腹が空いてくる。今度忘れず神社に電話して出店が出るか確認し是非行ってみようと決意した。ウフフ♪(。-艸・。)以前初詣の時に神社に行きたくて間違えてお寺に電話したら「初詣は神社!うちはお寺!」と叱られたから気を付けねば。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【ネタ切れ】最近合成写真で使う素材がネタ切れになってきてしまいワンパター
0
カバー画像

日記「販売挑戦」

【革スタンプ】こないだ友達にラインスタンプを作ったけど審査が通らなかった事を話した。|ω・`)ショボーンするとその友達は俺が革細工するから革細工の写真でラインスタンプを作れと言う。しかし俺は革細工でのラインスタンプなんて全く構想が無かったので全然乗る気じゃないと話した。でも革細工で作れと言われ友達が意見を曲げてくれず仕方なく作ってみた。なので俺は今手元にある革製品を写真に撮って加工しラインスタンプを作る。そして作ったラインスタンプは革製品で何をどうすれば良いのか全く解らなかったので納得いかない物が出来た。その後このラインスタンプを販売サイトに載せて審査が通るか試してみた。( ´ー`)フゥー...〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【納得いかず】すると見事に審査が通り無事に俺が作ったラインスタンプが販売された!°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°どうやら人が映ってない写真なら簡単に審査が通るらしい。(´∀`*)ウフフッでも俺は革細工でラインスタンプを作ったが名案が浮かんだ訳でなくこのスタンプが納得いかない。革細工で作るにしてもこんな手探りで作った物じゃなくきちんと自分が納得する物を作ってみたかった。なのでラインスタンプは後日また再挑戦して納得した物を作り販売しようと思う。この時作るスタンプは革細工の物と以前審査が通らなかった鏡面反射の写真を作ろうと思う。前ラインスタンプの運営に俺の合成画像を「ただの写真の切り貼りだ」と判断された事が非常に悔しい。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【PIXTA】こないだ俺の合成画像で使ってるモデル女性数人から商用利用許可が来た。なので早速大手
0
カバー画像

写真の手ぶれはなぜ起きる? どう防ぐ? いまさら聞けない初歩的な写真の疑問

「カメラの手ぶれを防ぐにはどうしたらいいか」は、ネット上でもよく紹介されています。また、カメラボディー・レンズの広告では「シャッタースピード○段分の手ぶれ補正効果」がよくアピールされています。 ただ、「手ぶれとはどういった現象か」がわからないと、これら「手ぶれ補正効果」なども、なんのことかよくわからないのではないでしょうか。この記事では、カメラの手ぶれそのものを中心に解説します。手ぶれが起きるのには、撮り方だけではなく、ボディーのメカニズムが原因の場合もある 手ぶれは単純にいえば、「シャッターが開いている間に、カメラボディー&レンズを揺らしてしまって、揺れた方向に画像が流れること」です。一般的には「カメラをしっかりとホールドしていなかったことが原因」とされます。これだと、カメラを使う人に問題があるわけです。しかし、カメラ内のパーツが動くことで振動が発生し、それが手ブレとなる場合もあります。 ・ミラー式カメラとミラーレスカメラ 「ミラーレス」と「ミラー式」は対になる存在です。ただ、ミラーレスはよく聞く言葉であるのに対し、ミラー式はピンとこない人もいるかもしれません。「デジタル一眼レフ」は、自動的にミラー式のことです。Nikonでいえば、D5・D6・D850・D7500のように、名前の冒頭に「D」がつくものがミラー式です。Canonならば、EOS 5D Mark IV・EOS 90D、あるいはEOS Kiss X10のように、名前に「D」か「X」が入っています。また、SONYやFUJIFILMは現行商品ではミラー式の機種はありません。 「ミラー式」の場合、レンズから入った光は最初に
0
カバー画像

写真撮影初心者がやりがちな失敗・「日の丸写真」とは

写真撮影の初心者がやりがちな失敗のひとつに、「日の丸写真」があります。「メインとなる被写体、あるいは、その被写体の中でも最も重要な部分が、画面中央にくる」ものをいいます。被写体によってはこれでOKなことも少なくありません。しかし、初心者が撮り、しかも被写体が人物ならば、かなりの確率で何を見せたいのかわからない写真になります。真ん中だけしか使わず、周辺にむだが広がる日の丸写真これらの写真でいえば、左側が日の丸写真です。「最も重要な部分」はいうまでもなく像の顔で、それが上下でみても、左右でみても中央にきています。周辺が「♪白地に……」、顔が「♪赤く……」で日の丸です。露出オートで撮影したために、「背後の空の明るさに引きずられて、肝心の像はアンダーになる」という、おまけの失敗までつきました。頭の上には全体の3分の1かそれ以上の空間が広がります。その空間に背景として意味のあるものがあれば、それはそれで記念撮影ぐらいにはなったかもしれません。しかし、「像を撮りたかった」のであれば、像の印象が薄くなっただけです。日の丸写真を撮ってしまうわけ 日の丸写真を撮ってしまうのは、次のような理由でしょう。・「最も重要な部分だから、画面の中央にあるのは当たり前」と思っている。 ・被写体をどこでカットすればいいかわからない。なので、「念のために」と意味のない周辺部まで入れてしまう。 ・どのカメラも、特に操作しなければ、フォーカスエリア(ピントを合わせる位置)が中央なので、そのまま主役を中央に置いてシャッターを切ってしまう。 あるいは、広角レンズ(ズームレンズの広角側)で撮影したのならば…… ・広角レンズ
0
4 件中 1 - 4
有料ブログの投稿方法はこちら