絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

5 件中 1 - 5 件表示
カバー画像

どっち派?

皆様、毎日暑い日が続いていますね。水分と塩分補給、していきましょうね^^それでは本題へ皆様、唐揚げは好きですか?美味しいですよね♪よくお店で唐揚げを頼むと、レモンがついてくると思うのですが、レモンかける派ですか?それともかけない派?私はどっちでも良いのですが、あるならかける派です。昨日唐揚げを食べていて、以前知人に言われた事を思い出したんです。何人かで飲みや食事に行った時に、唐揚げに断りもなくレモンをかける人が信じられないと。そう、その人はかけない派なのです。私はそれを聞いた時に、あ、それって気にしなければならなかったんだと思ったんです。私はかけることに何の抵抗もないから、気にもしなかった。でもかけたい人ばかりとは限らないから、確かに配慮はいるんだなと思いました。かけた人に悪気があった訳ではないと思うんです。それがその人の当たり前だったから。別にどちらかが悪い訳ではないですよね。かける前に、かけても良い?と言える様にかける前に、ごめんねレモン苦手なんだと言える様に言わなくても分かることもあるかも知れないけれど、言わなければ分からないことの方が多いです。同じ人間ではないから。価値観は一人ひとり違うから。相手に変わってもらいたい、変えたいと思うのは相手をコントロールすることになるし、それは出来ません。出来るのは自分が変わること。自分が変わることで、結果的に相手を変えていく事は出来ると思います。でも相手が変わるという事を、期待しないこと。自分が変わって、相手が変わるかは相手の問題です。でも伝えることは無駄ではないと思います。そんな事を感じたお話でした(´∀`)自分の思っていることを伝
0
カバー画像

人を動かすとは、人の心が動く言動を自分がすること

部下ができると、“自分の言うことを聞く人間ができた”と大きな勘違いをして、部下を駒のように使おうとする人がいます。だから、初めて部下をつけるメンバーには、次のような話をすることにしています。「人を動かす」とよく言うけれど、それは、「人の心が(自然と)動く言動を自分(こちら)がする」ということで、命令や権限で人を無理やり動かすことではない、というのを理解しておいてね。人は、理屈で動くわけではなく、感情で動くと思うとわかりやすいかな。自分のことを考えてみても、誰かが主張する理屈に心から納得してはじめて、「やってみよう」とか「協力しよう」という気持ちになるよね。逆に、いくらそれが正しいことなんだと言われても、こちらが納得できないことをやらされるのは嫌だよね。つまり、何事も、理屈ありきではなくて、気持ち(感情)ありきなんだ。そして、仕事は自分1人でするものではなくて、そこには必ず、部下や社内の関係者、お客様や取引先など、様々な“相手”がいるよね。だから、理屈は、自分だけが正しいと思っていても意味がなくて、相手にそれが正しいと心から思ってもらえるよう、相手の心に届く丁寧でわかりやすい説明をしてはじめて、自分にとっても相手にとっても共感できる“正しい理屈”に変わるんだ。それが、 「人を動かす」ということで、あなたをこれまで見てきて、あなたにならそれができると思えるから任せたいんだ。部下の人達に気持ちよく仕事をしてもらえるよう、僕も協力するから、わからないことや迷うことがあったらいつでも相談してね。期待しているよ。最初にこんな話をすると、大きな勘違いは起こらず、最初の頃は戸惑いや迷いが生じる
0
カバー画像

「ドリームキラー」身近に否定的なこと言う存在って変化を起こすチャンス

ドリームキラーとは、あなたの夢や目標達成を邪魔したり阻害する人のこと。 もうお馴染みですね。まぁ別名「夢を殺す人」なのでしょうか?1大袈裟に聞こえるかもですが、 その感覚はあながち間違いではありません。なぜなら、ドリームキラーは本当に夢を殺す人だから・・・・「人生向上思考コンサルタント」f・プロダクト 福崎幸一です。 この度も当ブログご覧いただき誠に有難う御座います! 先日、超久しぶりに(コロナ過のなか)ビジネスパートナーと、 超安価な居酒屋での飲食時の隣の席の若人の会話。 で、隣の若人の会話から「俺このままでは絶対人生後悔する。今の仕事を辞めようと思う」で、同席の友人A「辞めてどうする?」 「映画俳優に役者になって、多くの人を感動させたい!!」 数秒後そこで友人3名が一斉に「無理無理無理」 「絶対お前には無理に決まってるじゃん」 「目を覚ませ~~アホか~~」 この時正直私は「アホとまで言うか少年B」と、 突っ込みたくなりました。 何故なら私も20代前半に、某俳優養成学校を受験し、 結果落選しましたが、とてもとても人生勉強になったので、 思わず隣の席から「やってみなはれ~」と心の中で叫びました。 「ドリームキラー」誰かに自分の夢や目標を話し、それに対して 「あなたには無理だよ」「そんなの叶うわけない」 などと言われて心が折れてしまった経験はありませんか?その、「あなたには無理だよ」「そんなの叶うわけない」と、 言った相手こそがまさに「ドリームキラー」なのです。 ※ちなみに私はこの経験、星の数ほどあります。 有難いことに幼少時から母親に、普通でいい普通でいいんだ 何も冒険するこ
0
カバー画像

ありがたいと思われる親切は思うことより行動である。

親切は、意外と難しい。良かれと思ってやったことや相手のことを思ってやったことが小さな親切、大きなお世話と反感を与えてかえってくることがある。だからやたらと行動を起こせば良いというわけでもない。その反面、思うだけでは確かにありがたいと思われることはない。親切とは一体何だろうと考えた時、親切の「親」には親しい、身近に接するという意味合いがあり「切」ひたすら強く、心からという意味があることから心から親しく、強く親しいと考えられる。つまりいくら親切だと思い込んでも親しさがなければ親切にはならないということだ。よく人のために何ができるかと問われた時、物理的に自分でできる範囲内の事を考えつい親しさが忘れがちになってしまう。だから小さな親切大きなお世話という結果を招いてしまうのだろう。付け加えると親しさも大事だが見返りを求めないことも大事である。タイトルに書いた「ありがたいと思われる親切」これ自体も或る意味見返りである。見返りを求めない例として何かに困った時、知らずと解決されることがある。そしてその後、ある人の力により解決に至った事が分かる。しかも通常、あまり話すことのないどちらかと言えば仲の良くない人。しかしその事が分かった時、心底有難いと感じそこから信頼関係が生まれてくる。これこそ見返りを求めない親切といえる。中にはこのような心理をうまく利用して見返りを求めてくるケースもあるが。。要するに親切とは、余計なことを考えず相手のために自然と体が動く行動であるといっていいだろう。道路上でいきなり倒れた人を見るととっさに助けに行く。放っておく者などいないはずだ。小難しい話となってしまったが親切を親
0
カバー画像

自分の悩みは自分で解決する

今、私は介護士の悩み相談のアドバイザーとして、 LINEで相談者とやりとりをしています。 その中で人間関係で悩んでいる方がいました。 その方Aさんは50代で4月に入職したばかり。 資格は取得していたが、現場で働いたことはない。 年も年だし、周りがみんな若くて心配だけど、 頑張るしかない。と仰っていました。 その中で、入居している利用者さんの食事の準備の仕方で、 一人で何でもやってしまう人がいる。 私が何かお手伝いをしましょうか?と声を掛けても 大丈夫だから!と素っ気なく言われてしまう、、。 一人で何でもやってしまうので、まるで私が何もしてない人だと思われてしまう。 それとも私のことが嫌いだからわざとやっている気がするのです、、。 この方とうまくやっていける方法を教えてほしいと 相談してきました。 この相談を聞いて、あなたはどう思いますか? このAさんの質問について、 色々言う方は、そんなこと思っていませんよ。 Aさんらしく頑張って、その方のことは気にしなくもいいと思いますよ。 (簡潔にしています)と返信をしたのですが、 Aさんは納得はいかないのです。 要するに、私はこれだけやっているのに、 あの人は何で、気づかないの? それとも気づかないふりしてわざと私のことを無視しているのではないか? と客観的に状況を捉えることをせず、感情で動いているのです。 恐らくAさんは、その方のことを苦手だからこそ、 感情論で動いている可能性があるのです。 結果的に、解決策は何であったかというと・
0
5 件中 1 - 5
有料ブログの投稿方法はこちら