絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
ココナラコンテンツマーケット 記事の販売が今だけ手数料無料

すべてのカテゴリ

28 件中 1 - 28 件表示
カバー画像

そういえば!今年も研修に邁進しますので・・(⌒∇⌒)

ごきげんような愛子ですいつも 慢性的な開店休業 デス エヘン(/ω\) 昨日の爆弾低気圧●~*の余波を引きずりまして只今 【二日酔い🍶】 にございます💦💦(そんなん あるんかい?)笑えないっ(>_<)これだけ引っ張るってことは何かキャパオーバーを起こしてるのだな・・・原因はひとつ! 心当たりはあれども深追いやめとこ~ え?あかん??愛子さん~年が明けて すっかり 研修 完了気分 やけどさ。試験 受け取らんでeeeee!!!!!講義はすべて受講完了なんですが、ね。 (笑)家族のインフルエンザA発症で 試験日 出向停止じゃったのさそんな訳で1月中旬から 試験&3個目の研修に入ります(≧▽≦)まだまだ勉強 致します!!カラダとココロを休めながら・・・う~ん 懐かしき 写真加工作品♡加工がイロイロ出来るのが楽しかったころ♡・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・張り切って夫様に LINE したら「コメダ珈琲」 → 「コメダ珈琲店」入力ミス?を指摘されて 凹んだコト 思い出した (笑)(笑)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・最近、 気づいた。出来ない人ほど 人の粗探しに余念がない!!ホント コレ!!気づくの おっそ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・嬉しいコト楽しいコトアピールするとこ 間違ったら ほんまに 残念なことになるジョさてお片付けして 【日常仕様】 に しています~1個 さみしきコトは?二日酔いのため ← (お酒🍶ではありませんよ📢 (笑))クルマ 転がし できませ~ん!!愛子さんにとって最も 切ない 下りは まさに クルマ事情🚘 
0
カバー画像

Photoshopの素材 Etsyで年末・年始で購入

Photoshopを使ってポートフォリオを作っていると、やはり素材が大事になる。日本のACと言われる大手のサイトにも登録し、よく使うのだけども時々イメージ合う素材が無く悩む事が多かった。だけども最近、いろいろ検索していると海外のサイト【Etsy】と言う海外のサイトが載っていて、当初はとても怪しかな、、、と思っていた。 サイトは日本語化されており、ドル換算も自動的に日本円になっており値段も分かりやすく、少額の200円台から高いのは万円なのもある。このサイトは手芸製品や芸術作品を個人で出品で出来るみたいでPhotoshop素材探している自分としてはとても興味を持ったけど状況が年末だったりで、お金の支払の登録が上手く出来ず購入を諦めたけど粘り強く設定して、PayPalでクレジット支払いで何点か購入することが出来た。実際購入すると、登録したメールに連絡が来てダウンロードURLが来て、アドレスをクリックするとグーグルドライブからダウンロード出来るサイトに飛ぶ。そしてダウンロード出来る状態になった。セール製品も有り個性もある素材が多いので、興味が有る方は、個人の責任の範囲で購入されてみては如何でしょうか?因みに自分は、雲、オーバーレイ、グラデーション素材、水素材を購入してみました♫今回もブログを読んで頂き有難うございました。
0
カバー画像

ゾンビ映画のバナー

 最近Photoshopとイラレの勉強の間の気晴らしにゾンビゲームを始めたら、とても面白くてハマってしまった(汗)ちょっとの時間と自分に戒めていたけど、いつの間にか多くの時間をゾンビ討伐に変わってしまってた。画像全体像↓https://coconala.com/users/2015088/portfolios/1038062 勉強の時間も大事なのに自分の変な正義感が覚醒し(笑)ゲームの主人公(自分)と思い込み、時にゾンビから人を救い、時に人に裏切られ、最後にはPhotoshopより操作が上手になってしまった。 結果、ゲームをクリアしたけど未だに心はゾンビハンターで戦闘中(笑)その気持をもちつつ締めはPhotoshopでゾンビ映画ののバナー制作して今後の勉強に糧になりました。今回も読んで頂き有難うございました。
0
カバー画像

少しずつ身に付く事・・・。

娘お迎え中の園内で土砂降りで濡れまくり、家に着いたとたん止むという悲惨なことが起こりました・・・(´A`。)こんばんわ(´ω`*)kisaakiですヾ(*・ω・)ノ昨日と今日はWeb制作のトレーニングでしたv(。・ω・。)昨日ブログ更新できなかったのは・・・一日ずっとつまづいてたからです(´A`。)こうしたいなってって所があったのになぜかずっとできず・・・cssも調べてやったのにずっと解決できず・・・最終手段で掲示板にも顔出して調べたところ・・・解決した!!・・・っといってもはじめ掲示板に書き込んだ時すぐ反応してくださったのですが、教えてもらった内容でも解決できませんでした(ノω=;)なんでかな・・・って思っていたら別の方から『もしかしてバグっているだけでキャッシュクリアしたら治るとか?』・・・ソンナ(´ω`*)バカナ(*´Д`*)・・・バカナΣ( ˙꒳˙ ;)デキテイル・・・ってことで解決いたしました(ノ*゚ー゚)ノ結構無駄な時間を過ごした気もしますが、これも一つの勉強だと思ってノートに書き込んでおきます(。・ω・。)本日のWeb制作は色合いを決めていました。自分らしい色ってなんだろな~って思いながら考えるのがとても楽しかった。実は数年前の育児休暇中に旦那に内緒で『カラーコーディネーター』の資格を取ったのですが、その勉強中に買っていた色の載った本なんかを出してきてイメージしながら作ってました。ただ取ってみただけの資格で使った本がここで本領発揮するとは・・・(´ω`*)全てを見せられるわけではありませんが、気に入った色が見つかったのでその色をベースにトップを仕上げていきます(。
0
カバー画像

どんなことでも挑戦しなきゃ始まらない

こんにちは((●・ω・)kisaakiです(´ω`*)少し前に会社を辞めたのはいいですが、フリーランスって色々あって悩みます・・・本当は普通にお仕事したいとは思うのですが、子供が小さいと採用されません・・・なんどか面接には行きましたが、やはり言われるのは子供の年齢や病気の頻度。少し前まではコロナの事もあり少し咳をするだけで預かってはもらえませんでした。今でも園ではやるような病気はちょくちょく貰ってきます。お家で一緒にいれば大人しく絵をかいたりブロックで遊んだりとしているので内職なんかは全然できるのですが、内職のお仕事求人も見当たらない・・・お友達の中にもお仕事したいけど、子供が小さいと断られると言ってました(ノω=;)・・・はい!ちょっとナイーブなお話になってすみません(´ω`。)なにが言いたいかというと・・・Web制作にも手を出したってことです(*´Д`*)まずは自分のホームページを作ってみようとWordPressさんに登録をして今作っておりますv(。・ω・。)学生時代にもブログってやっていたのですが・・・まぁブログというか・・・あの頃は『ホムペ』ですね(・∀・)もうこのワード聞いただけでなつかしさ爆発している人いそう(´ω`*)@pepsとかわかります?私の周りではこれ大人気だったんですよ!わたしは『モバスペ』派でした(。-_-。)あの頃からトップページのアレンジがとても好きで、掲示板で募集かけて作らせていただいたこともあるぐらいでした(*´Д`*)元々Web制作に興味はありましたが、勤めていた会社が社畜すぎてcssの勉強なんてできませんでした。なのでこれを機にちょっとやっ
0
カバー画像

6.14(FRI)

今日のデザイン①オンラインヨガインストラクター募集のバナーデザイン・目立たせたい数字や文字は大きく、艶を出す。・女性をターゲットにしたバナーのため、ピンクや白を使い柔らかい雰囲気に。文字は明朝体で大人っぽく。今回は第三者に見てもらったのですが、「ぱっと見写真がヨガって分かりにくいかも」とのお声があったので…今日のデザイン②オンラインヨガインストラクター募集のバナーデザイン(改訂版)・写真を一目見てヨガとわかるものに変更。色味もカラフルになって全体的に明るくなった気がする☺︎・ダウンロードの上限の関係で画像が小さいサイズしか無く、画像が荒めになってしまったのがちょっと残念…。皆様はどちらが好きでしょうか✰まだまだ勉強することばかりです!
0
カバー画像

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます!

1月ももう、あと10日ほどでございますが、あけましておめでとうございます!年末年始はおかげさまで、とても忙しく過ごさせていただきました😉実は年末年始より、心理カウンセラーの資格取得へ向けて動き出しており、より一層、鑑定の質がググっと学びが深まるたびに上がっているという手応えを感じます。2024年は、上半期を心理学。下半期を占星術学習に当てようと目論んでおります。やはり、生年月日を用いて占う「命術」を一つは極めておきたい気持ちもあり、占星術のモチーフはタロットにたくさん散りばめられております。占星術を学んでいるからこそ、鑑定でアストロダイスも使えるようになりました。タロットであらゆるお悩みを解決は出来るのですが、「人生」という長いスパンで見ますと、「命術」である占星術の方が遠くの未来を予測しやすいです。もちろん、占いはすべて天気予報でございますから、予言ではございません。それは占星術とて同じだと思います。過去の偉人の人生を占星術で鑑定をしたとしても、もう「終わったこと」なので、こじつけに近いことや、終わったからこそ言えることはたくさんあると思います。どのような占いも、あくまで「こうなりそう」という見立てでしかありませんので、私は切り拓いていけるとおもっております。バイオリズムが、占星術に現れることが多いかと思いますが、避けがたいことであれば、最悪を避けるように占星術を使っていくのがいいかなと私は思っています。この度、心理学を学ぶことにいたりましたのは、占星術で人の性格等を図りやすいということでした。星座について、相性がいい星座同士、苦手になるかならないかが別れる星座同士等もあるよ
0
カバー画像

酒飲み? 下戸?Drinker or Non-drinker(018)

最近、英会話と手相にハマっているノリック。 「英語で手相をみたら英会話のスキル上がるのでは?」と思い、 思い切って、英語で手相を勉強しています。 今日は 「酒飲み? 下戸? Drinker or Non-drinker」 を英語と日本語で載せました。生命線・感情線・知能線の3つの基本線のみはっきりしていて、他の支線がほとんど見当たらない人は、さけ飲みと言われています。 あなたは、お酒に強く、いくら飲んでも酔わない人です。 また、自由線に丸っぽい(島と言います)のがついていると、飲み過ぎが、下戸になりますので、要注意を!! A person who has only three basic lines (life line, emotion line, and intelligence line) and few other lines is a drunkard. You are a strong drinker! No matter how much I drink, I never get drunk! Also, if there is a roundish (called an island) on the free line, you are either a person who drinks too much or non-drinker. Be careful!
0
カバー画像

勉強中

今現在、少し息抜きのために、ロボットを描く練習をしています。描いては消して描いては消してで、もう息抜きになってないんじゃないか?と思うほど描き込んで、大体形になりました。・・・顔と胴体だけね。その成果を途中経過ではありますが、ブログにて投稿させていただきます。このイラストが出来たらココナラのポートフォリオとして使います。完成度低かったら使わないかもしれませんが・・・。
0
カバー画像

僕がねこゆです。

はじめまして、ねこゆです。簡単なプロフィールから紹介していきますね。【性別】男【年齢】20代後半【出身・在住】神奈川県【職業】会社員【趣味】猫を触ること、運動(ランニング、サイクリング、筋トレ、野球)、読書、サウナ、マインドフルネス 、節約、資産運用、Youtube鑑賞、掃除、お酒【特技】人の話を聞くこと大学卒業後は人材派遣会社に就職し通信部に配属。通信部が何をするかというと家電量販店などでスマホやネット回線などを販売していました。よくいる電気屋にいる携帯売ってるお兄さんですね。2年間勤めて転職。次も人材派遣会社に転職し、今度は人にお仕事を紹介する仕事をしていました。紹介派遣ってやつです。しかし、モンスター上司と遭遇してしまいわずか9ヶ月で退職。この時期は病みに病みまくってました。その後、3ヶ月間ウーバーイーツをしながらのんびり旅行などに行ったりした後にメーカーに就職。そして現在に至るといった感じです。生きてきて様々なことがあったのでちまちま書いていこうかなと思います。coconalaを始めたきっかけは会社員として今の生活水準に不満はないけど少し収入を増やしてみたいなと思い登録しました。まずは得意な相談業をしつつ、ライティングとデザインのお勉強しながらのんびりやっていきます。ほいじゃまた
0
カバー画像

一日一歩。

ブログをご覧いただきありがとうございます。ブログ2日目になりましたが、わからないことだらけです。今も悩みながら書いてます。ほかの方のブログも拝見しながら上手く書けるように勉強中です。画像や動画もアップしたいし、上手な文章書けるようになりたいし、きれいなブログにしたいし…。そもそも、アップするための写真や動画を上手く撮ることもできない…。学ぶこと多いな~。今までデジタルのこと何~にもしてこなかったんだって思いしらされてます。(何もしてこなかったのはデジタルのことだけじゃないけどね)気持ちばかりが焦るけど、のんびり屋の私のことだからゆっくりしか進歩しないいんだろうな~って思ってます。みんなに支えられながら一歩一歩進んんでいきます。(気づいたら3歩くらい後退してることもありますが)こんなブログですが暖かく見守ってっください。
0
カバー画像

ゆらゆらと考える

こんにちはasahiです。最近自分の環境が目まぐるしく変わっており、転換期なんだなぁと感じています。占星術の先生は今年は反乱と混乱の年だと話していました。新しくなるために自分の中の今までの常識が壊され、混乱する意味もあるとのこと。まさに。私には一緒に住む子供が3人います。3人育てていますが、いつでも笑顔でいつでも優しく子供のことが優先でという、「いい母親」でもなく、怒ってしまったり、圧をかけてしまったりします。そういう時はふと立ち止まって、自分を見直します。少しでも自分が楽になり、少しでも子供たちの笑顔が増えるように占星術も活用してます。まずは自分を満たすこと。100%完璧は無理です。でも、1分でも笑顔の時間をふやすことは自分でできる。自分も試行錯誤中。世の中のお母さんたち。本当に尊敬します!私も勉強中。今日は久しぶりにお経をあげました。ご先祖さんたちに届いたかな?お線香の煙がゆらゆらきれいでみとれてしまいました。そういう時間を増やしたいですね。私も、皆さんも心が満たされる時間が増えますように。
0
カバー画像

なんだか勉強欲でてきたって話

こんばんは🌛今日はマインドに関するお話ではありません🙃笑私の最近のお話です◎私は冷え性が過ぎまして、これからの季節はほんとにつらい💦年齢が上がるに連れて代謝も落ちてくるし、そろそろ本気で対策して自分の体と向き合っていきたい🤗❣❣❣そう思い始めました🙃生姜を毎日摂り出したり、足元を温めるよう意識してみたり、ヨガを始めて体を動かす習慣づけをしようとしたり〜♬いろいろチャレンジしてみてます😄✨そんなこんなしてみていると、もっと効率よく賢く健康的になりたい!!!!という欲がでてきました◎やはり食事.運動.睡眠はとても大事なようで、睡眠の質を上げるには?🤔食事の質を上げるには?🤔調べています❣食は奥が深いようで栄養素とか添加物とか色々知りたいなぁ😊と思って食生活アドバイザーのテキストを買いました😗❤試験を受けるかはまだ未定ですが、すごく勉強になる💖とかなんだか勉強欲が湧いてきます!学生の頃は勉強なんてなんの役に立つのよ😐って思ってましたけど、大人になるほど勉強欲は増していくものですね😁笑冬は寒いのでお家に篭りがちな方もいらっしゃるかもですが、その時間を何か人生の勉強の時間に充ててみるのもいいものですね😍✨
0
カバー画像

6.21(FRI)

これから就職活動が本格化してきたため、しばらく毎日更新からできる範囲での更新に切り替えようと思います😖同時並行してタスクをこなせる人間になりたいです…。何はともあれ、継続することが大切マインドで就活も学業もアルバイトもデザインも頑張ろうと思います☻ブログにいいねを押してくれる皆様、閲覧してくれる皆様のおかげで頑張れています、本当にありがとうございます🌱穂(すい)
0
カバー画像

6.19(THU)

今日のデザイン園の春のお便りデザイン(デジタル想定)今日は課題も兼ねてお便りのデザイン作り!内容は伏せて、文章を入れたところは四角で表しました🌱タイトルは木の看板に入れる想定です!・春らしくいちごやシャボン玉で明るく優しい印象に。・字体も丸ゴシックを使って子どもらしく。
0
カバー画像

6.18(TUE)

今日のデザイン女の子の絵・画像を枠にはめ込む作業の練習。・女の子の絵はAIで作りました!可愛い🌸・ツヤを加えることで写真用紙のような雰囲気に。
0
カバー画像

6.17(MON)

今日のデザインカレーフェスタのバナー・SNS画像デザイン・カレー好きの大人向けに作成。ナチュラルかつ落ち着いた雰囲気を背景や文字で表現。・色々なカレーの種類の写真を入れることで種類豊富かつ美味しそうなデザインに。・「:」は数字の中心に合うように配置。・バナーとしてだけでなく、SNS画像にも!(SNS画像だと、サイズが変わっってくるものもあるから、デザインは変えずに配置などを変える形になるかな…)
0
カバー画像

6.16(SUN)

今日のデザイン大手化粧品店の春の新作リップのバナーデザイン・リップの線、真ん中が少しズレてしまっている…。(メーカーの名前は左上に入れる想定です🌸)・春色ではあるが大人っぽさも含んでいることを表すため、全体的に黒メインに。・リップの質感の線を引くか、シンプルなラインを引くか、どっちにしよう…と試行錯誤し、シンプルなラインの決定。化粧品のバナーって難しいです😞
0
カバー画像

6.15(SAT)

今日のデザイン大手メガネ店の夏の新作メガネのバナーデザイン・メガネが主なのでキャッチコピーのみでインパクトを。(文字の下にメーカー名を入れる想定です☻)・みんなが認知しているお店のバナーと想定して作ったため、説明となる部分は省略。・背景の色と文字の色を揃え、統一感を出す。ボタンは黄色を使い、目立ちように。
0
カバー画像

6.13(THU)

今日のデザイン塾の夏期講習のバナーデザイン・目立たせたい文字は大きく、写真に文字が被らないよう左揃えで。・青×黄色で「塾」や「夏」のイメージを持たせるよう工夫。・ゴシック体で構成することでリーズナブルな印象に。
0
カバー画像

6.12(WED)

今日のデザインビールフェスのバナー・夏の野外ビールフェスを想定し、暖色で構成。場所や日付なども入れたら良かったかな…。反省。・「BEER」の文字にグラデーションを入れてビールっぽく。・詳しいことはホームページで確認できるよう、ボタンを設置。
0
カバー画像

6.11(TUE)

今日のデザインヨガのバナーデザイン・実際のバナー広告を参考にして作ってみて、レイアウトやデザインの技術を学び、引き出しを増やすよう意識。・マーカーを引いたりフォントを太くすることで目立つように。・商品がサービスの場合は写真が右側で文字が左側。文字の下に写真が被らないよう、メインの部分は白背景にする。
0
カバー画像

6.10(MON)

今日のデザイン・「星空」「ひとりキャンプ」「旅」というワードから温かみのあるフォントや色で統一。・キャンペーン実施中であることを強調することを意識。フォント、もう少し太めの方が良かったかな…。・なんのバナーであるかを一目で伝えるような写真。
0
カバー画像

6.9(SUN)

今日のデザイン①ダンボールに画像や文字を印刷してあるようなデザイン・ダンボールに名前とアイコンが印刷されているようなデザインを練習。壁や他のものなどに画像や文字を入れるときにも応用できそう!にしても、かわいい…^^今日のデザイン②BIG SALEのバナー・女性をターゲットにしたアパレルのセール広告をイメージ。・背景は個性を出しつつも文字が目立つよう調整。・70%OFFを目立たせるため文字の大きさを変え、数字が一番に目に留まるように。・余白を十分に取り、必要最低限の情報を記載することでシンプルに。記録
0
カバー画像

6.8(SAT)

今日のデザイン夏ギフトのバナー時間短縮とクオリティの維持を目標に作成。課題はいろいろあるので、毎日作っていく中でひとつずつ克服していこうと思います☻・夏なのでスイカと水面の画像で爽快感を出す。・中央揃えにして見やすく。・白文字で簡潔に情報をまとめたり、「Summer Gift」の文字をデザインとして加えたりして若い世代に刺さるよう意識。
0
カバー画像

6.7(FRI)

今日のデザイン①焼き印のような文字・木に焼き印をしたような画像作成の練習。思うようにいかなくて3回くらいやり直しました…が、なんとか完成( ; ; )今日のデザイン②新作のバナナシェイクのバナー・商品を目立たせるために真ん中に大きく配置し、周りにはバナナの写真を。・バナナシェイクの「まろやかで上品な味」をフォントで表現し、目立つように黒で左上部の余白に配置。・「New!」の文字で爽やかさやおしゃれさをプラス。
0
カバー画像

6.6(THU)

今日のデザイン①サマーセールのバナー・青と白で夏の空っぽさをイメージ。・夏の爽快感や「夏が来る!」という焦りやワクワクを動きのある文字で表現。今日のデザイン②猫カフェのバナー・夜までやっている猫カフェをイメージし、周りを暗くし、文字に灯をつけた。・猫の画像とタイトルを中心に大きく入れたことで、猫カフェだということをわかりやすく。(なってるかな…)・コーヒー一杯無料の文字は左に外して丸の中に。サブの情報として、でも目に留まるように。
0
カバー画像

難しいなぁ

とにかく数をこなそうと色々コンペに出品?挑戦中ですがめちゃめちゃ難しい!1つ進んでは1つネット検索。1つやりたい事見つけてはその方法を検索。。。果てしない!!!!そしてまずは自分のPCを買わないと!今は講座で学ぶために借りてるレンタルPCなので長期の仕事が欲しくても途中で音信不通になっては信用がなくなってしまう。早くPC買わないとなぁ。今日は1日中サーカスの素材を探していました。もっと効率よくならないと時間の無駄使いしすぎや。反省と勉強。
0
28 件中 1 - 28
ココナラコンテンツマーケット 記事の販売が今だけ手数料無料