絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

7 件中 1 - 7 件表示
カバー画像

aikoさんの存在が眩しすぎて!?面接落ちました(笑)

皆様、こんにちわ。ブログに魂を込めて発信しているaikoさんです。新生活スタート!!ってついこの前まで言ってたのに、もうGWですよ。一年の半分くらいのところまで来ちゃいますか~(*ノωノ)さて2択です。もう半分まで過ぎちゃったって思っちゃう派?まだ半分もあるよって思ってる派?どっちですか??私は、両方!ケガの治療で半分、過ぎちゃってるけど、まだ半年あるぜ!!と息まいておりますよ(*'▽') いくらでも挽回できるからね!(^^)!なんて、いつものaikoさんpower全開ですが、、、、こんな私が落ちました経験ありますのよ。いろんな意味を含みます。ええええ??このaikoさんが落ちるって??そんなん、想像できんな!とビックリ仰天な方もいらっしゃると思います。その飛んでもビックリな仰天の全貌をお届けしま~す(*'▽')皆さんは希望の職種に就いてますか?新年度スタートしたものの「実際と違った」「希望の配属が叶わなかった」「上司像が違う」等の理由で、退職を決断した方も多いですよね( ;∀;)私は、とある仕事に就きたくて、本職の関係の中でも現場で挑戦したかった仕事がありました。そこで期待感を胸に、アドバルーンで飛んでいきそうな気持ちを押さえて地に足をつけて  いざ!!面接に行きました!プレゼンタイムありますよね?志望動機とも言いますが。私は専門分野があるので、その経験と知識を御社でどのように生かせるのかお話した訳でございます。これ、普通よね?むしろ、ココって猛アピールっていうの?全力で「私」をプレゼンするの、、、普通よね??・・・わずかなな沈黙の後ですね・・・言われた一言は・・・「眩しすぎ
0
カバー画像

合わないなと思う人とは会わないのが大事

あるところに、心地よい庭園がありました。この庭園には様々な花や植物が咲き誇り、清らかな空気が流れていました。人々はこの庭園を訪れ、その美しさに心が癒されました。しかし、時折、庭園には枯れた草や雑草が生えてきます。これらの草は、美しい花々や植物の成長を妨げ、庭園の美しさを損ないます。庭園を守るために、庭師は枯れ草を取り除き、美しい植物に水や栄養を与えました。 人間関係もこの庭園と同じです。心地よいエネルギーを持っている人々は、美しい花々のようにあなたの心を満たしてくれます。しかし、時には枯れ草のような存在も現れます。その人々は負のエネルギーを持ち込み、あなたの心身を疲れさせます。 この枯れ草のような存在からは、庭師の様に自分の心を守る必要があります。無理をして枯れ草と付き合い続けると、心にストレスがたまります。なので自分を大切にするために、枯れ草との関係を断つことが必要です。 とはいえ、断つことは簡単ではない時もあるでしょう。人々は時に、「いい人だと思われたい」「嫌われたくない」といった思いから、枯れ草との関係を続けようとすることがあります。でも、そのような関係は心身に影響を与えます。その結果、ストレスといった形で心も重くなり体を壊したりします。 無理をしないでください。 大切なのは、自分の本当の気持ちに従うことです。庭師が枯れ草を取り除くように、自分も心地よい人間関係を築くために、枯れ草との付き合いを断つ決断をすることが必要です。 その結果、心が軽くなり、幸福度が上がります。心地よい人々との関わりを大切にすることで、心が満たされ、自己の成長や幸福につながるのです。 自分の前にい
0
カバー画像

波動や気でわかる人間関係

仲のいい人や居心地のいい人達は自分の感覚や波動に似ている人が多いと思います。逆に居心地が悪いと感じる人達は少なからず今の自分との波動の差があり、自分よりも波動が低い又は波動が高い人でしょう。類は友を呼ぶという言葉があるように実際に似たような感覚や感性を持っていると引き合いやすい傾向にあり、更に波動や波長が同じレベルだとより引き合いやすくなると考えられます。【急に合わなくなる友人】長い友達付き合いをしていた人でも、ある時から急に「この人と合わないな」と思うことがあると思います。それは自分自身の波動の高低に関係があります。一番感じやすいのが学校の卒業や就職を機に付き合う友達が変わったという人が多いのでは無いでしょうか。環境の変化によりそれぞれが生活や考え方を変え様々な学びをします。その中で波動のステージが変化し、久しぶりに会った仲の良かった友達と合わないと感じたり反対に関わりの少なかった友達と仲が良くなったりという事が起きると考えられます。時間の使い方やお金の使い方は特に感覚にズレが生じるとお互いにストレスが溜まるものです。最終的に周りにいる人は自分と同じ感覚や価値観、波動の高さを持った人達が残りやすくなります。【類は友を呼ぶ】推し活をしている中でも挨拶程度の人もいれば頻繁に連絡を取り合う人もいます。今私がお世話になっている人達はみんな何故だか運が良い人達の集まりになっていました。みんな共通しているのが推しを純粋に応援している、ネガティブな発言がない、推し活を楽しんでいるという点です。何故だか当選しやすい、イベントなどで景品が良く当たる等ポジティブな出来事が多い印象です。やはり居心
0
カバー画像

うやまって遠ざかる

こんばんは。あなたに光を降り注ぐライトワーカー、光の仕事人@SACHIKOです。私がかれこれ10年以上、座右の銘にしている言葉の一つとして、「うやまって遠ざかる」があります。この言葉は、私が尊敬している女性僧侶の川村妙慶さんの講演で教えていただいたものです。何か合わないな、という人嫌な事を言ってきたりしてくる人一緒にいたら疲れる人そういう人に対して敵意むき出しにしたり攻撃するのではなく「うやまって遠ざかる」どんなに大嫌いな人であっても自分と同じ人間でありかけがえのない存在であることには変わりありません。一人の人としてはうやまう。その上で遠ざかる。今はリアルな人間関係だけでなくSNS上での人間関係もありますよね。それも同じです。合う人もいれば合わない人もいる。そういうものです。なので、「うやまって遠ざかる」ですね😊*今年ももう1ヶ月半です。自分組織図で振り返りを行いませんか。*日曜の夜になると憂鬱になる人、お話聴かせてくださいね。
0
カバー画像

言いたいことが言えない相手

おはようございます。悩み相談などお聞きしているカウンセラーのやまだです。この花を散歩中によく見かけるので何という花かな?と調べたらタマスダレという名前でした。なんで?(;・∀・)もっと可愛い名前なかったのかな?ゼフィランサスという別名があるけどこっちは覚えにくいし。ヒガンバナ科なのでヒガンバナと同じ時期に咲いているのですね。夕方になるとこんな風に花を閉じるのです。開いたり閉じたりする様子を見ていると、花も生きているんだなぁって感じますね(*^-^*)さてここからが本題。みなさんには言いたいことが言えてないと感じる相手はいますでしょうか?*嫌われたくて誰にも言いたいことが言えない*さすがに上司には何でも言えないこういうことではなく、親しくしているのに思ったことが言えない相手です。私は夫には何でも言えるけど友人の中にはそういう人がいました。不快な思いをさせられた時や苛立ちを感じた時などマイナス感情を上手く伝えることが苦手で💧気まずい関係になりたくないとか、大切に思って来た友人だからこそ何となく言えずに来てしまったとか理由はいろいろあるのですが。 ただ、若い頃には何でも気兼ねなく話せていた相手にも年を重ねてから言えなくなったり、仲良くしたいと思ってもなぜか緊張してしまう相手もいたので、内面を掘り下げて理由を考えてみました。(私はこういうセルフカウンセリングをよくします)誰にでも1つや2つぐらい目につく欠点はあって。(当然私にもあります) それでも、良い部分を見て自分との違いを認めた上で親しく付き合える相手が友人だと思っています。疎遠になったかつての友人を思い浮かべると、何を考えている
0
カバー画像

ある対照的な女性2人

ある職場に対照的な女性がいます。1人は管理職。もう1人はその部下。2人とも同年代で子育て中のママでもあります。管理者の方は未来志向。常に未来に向けて今できることを考え行動しています。部下の方は、現実主義。今を大切にし、家族を第一に考え行動しています。管理者の方は定期的に部下と面談と成長するための意識づけを心がけています。彼女は部下も自分と同じように目標を決めて成長する努力をしてほしいと思っています。そのため、面談でも「5年後はどうなりたい?」「1年後は何ができるようになっていたい?」と矢継ぎ早に質問が飛びます。部下の方はそんな姿勢に共感できません。成長するための努力より、今を大切に、仕事はそこそこ、家庭重視でいきたいからです。上司の質問に対して「現状維持!」と言い切ります。もちろん、上司はそんな部下の姿勢に不満顔です。こうして2人の面談は毎回かみ合わずに終わります。1歳しか変わらない2人でも、家庭環境や価値観の違いで「仕事」へのスタンスが大きく変わるのは皆さんもご存知だと思います。上司は価値観の押し付けをしないこと、部下は自分だけでなく周りの人や上司の目線で考えてみることを心がけていくことが大切です。アドバイスは世の中に溢れているのでこれ以上は書きません。お伝えしたいのは、相手の考えを知ることと、コミュニケーションの大切さです。合わない人はブロックすればいい、というのは社会では通用しません。お互い自分の考えを通すだけではうまくいきませんよね。相手の大切にしていることを知り、相手を理解していくことで関係性をよくしていくことが必要です。仕事は人とかかわることでもあります。失敗をリカ
0
カバー画像

外気と交流し気力を溢れさせるポージング秘儀教えます☆人間疲れで病む時間に別れをつげよう☆

こちらの秘儀もご要望がありまして公開いたします。ヒーリングや人と接する仕事に携わる方は常に相手と気を交流するため疲れやすかったり、気分が落ち込んだりすることがあります。常に気が充実していて外気が取り込める状態でしたらそのような心配はないのですがそういった方法をなかなか知る機会がないものです。タイトルの通りポージングの秘儀はその動作を行うことで天地と気の交流を図りマイナスを消しプラスを増やし、自身の気を溢れさせる秘儀です。ある整体師の方で患者さんと患者さんの合間にこの秘儀を行っていたところ自身が患者さんの影響に左右されなくなりいくら施術を行っても疲れなくなったと喜ばれたことがありました。長い時間行ってもいいですが大体2、3分あれば十分でありこの秘儀の凄いところはポージングを行わなくてもイメージするだけでも問題ないことだと思います。病は気からという言葉もありますが気を充電するかしないかできっとこうも違うのかと思われるはずです。気疲れしたくない方、気の充実法を知りたい方にもってこいの秘儀です。
0
7 件中 1 - 7
有料ブログの投稿方法はこちら