絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

7 件中 1 - 7 件表示
カバー画像

小型クーペ Design studio・maru

小型クーペが描きたかった。背景はさっぱりとベクターデータです。
0
カバー画像

久々に製作過程ブログ書きます。10台分くらい一気に。

お久しぶりですかね。ブログを書く気になったので書きます。と言っても、だいぶ絵を描いてしまい、ご依頼主にはココナラブログに載せてええかと聞いて許可撮っときながら全然書かないのもなんなので、一気にまとめて書きます。何台かすっ飛ばしてますけどご了承ください。というか、そもそもこのブログ全然見られてないみたいやし。最後にハートボタンあるんですけど、押してくれてる方ありがとうございます。実はこのブログを書く直前、誰が押してくれてるのか知ることができました。Twitterのフォロワーも増えたことだし、ちょっとは見てくれる人増えてるかな??前回フォレスターのこと書いて、次はcx-30と書いていましたのでそっからブログを進めていきましょう。1. MAZDA CX-30さあ、まずは昨年10月頃かな?に描いたCX-30なんですけど、この絵はなかなか思い出があります。まずは下書き。輪郭とリフレクションの一部を描きます。今回のこだわりその一。樹脂パーツはかなり頑張りました。のちに出てくる車でもそうなんですけど、樹脂とボディに透明物は素材も違えばさわり心地も違う。絵ではそれを描き方と色使いだけで差別化しないといけない。これがなかなか大変なんですよね。私は樹脂の部分をやさしく塗り、ボディをグリグリに塗ります。あと、樹脂では絶対に消しゴムは使いません。ちょっとでゴムについた汚れがついたりすると樹脂らしくなくなってしまうからです。どうですか、こういうのを知って絵を見ていただくと、これまでと違って見えるでしょ?(笑)見ての通り、樹脂パーツには色鉛筆らしいざら座感が残っているのに対して、ボディはぐりぐり塗っている
0
カバー画像

ワンマン作品制作過程④ 雪景色のスバル フォレスター

こんにちは、骨折がついに治ったワンマンです。 正確にはあと二週間観察なのですが、もう痛くもないし、通常道理の生活を行っています。 さて、今日ご紹介するのは、先日完成したスバルのフォレスターです。 なななんと、インスタでは史上最高数のいいねをいただきました! Twitterでもたくさんの方からいいね・リツイートしていただき感謝感激です。 この作品、ワンマンがこの数か月で描いてきたどの作品よりも苦労しました。 その理由は、依頼主の方が雪景色にいるフォレスターの写真を送ってきてくださったからなんです。 普通の写真もいただいたのですが、フォレスターといえばアクティブ感じゃないですか。 雪、描くしかないじゃないですか。 (基本的に私への依頼では景色には2000円の有料オプがつくのですが、こっちの個人的な理由で景色を描くことにしたので、追加料金はいただきませんでした。というか、最低限必要な雪しか描きませんでした。) 1.下書き いつも通りトレースなわけですので、特に問題はなく進みます。 今回は車体の影を先に描けないのでもう黒いところを塗りつぶしていきます。 見づらくてゴメンナサイ... グリル内やワイパーを先に描きました。 ここで注目してほしいのは前輪ですね。 依頼主の方は素晴らしい!! 雪道なのでちゃんとチェーンをつけているわけなんですよ。 絵では逆に困るんですけどね。 今回は黒いゴム系?のチェーンのようなのでグリグリ塗っていきます。 雪とのコントラストの対比を出したかったので、ここでは陰影は少なめにして真っ黒で描いていきました。 2.ボディをぬりぬり・黒も
0
カバー画像

ワンマン作品製作過程④ 雪景色のスバル フォレスター

こんにちは、骨折がついに治ったワンマンです。正確にはあと二週間観察なのですが、もう痛くもないし、通常道理の生活を行っています。さて、今日ご紹介するのは、先日完成したスバルのフォレスターです。なななんと、インスタでは史上最高数のいいねをいただきました!Twitterでもたくさんの方からいいね・リツイートしていただき感謝感激です。この作品、ワンマンがこの数か月で描いてきたどの作品よりも苦労しました。その理由は、依頼主の方が雪景色にいるフォレスターの写真を送ってきてくださったからなんです。普通の写真もいただいたのですが、フォレスターといえばアクティブ感じゃないですか。雪、描くしかないじゃないですか。(基本的に私への依頼では景色には2000円の有料オプがつくのですが、こっちの個人的な理由で景色を描くことにしたので、追加料金はいただきませんでした。というか、最低限必要な雪しか描きませんでした。)1.下書きいつも通りトレースなわけですので、特に問題はなく進みます。今回は車体の影を先に描けないのでもう黒いところを塗りつぶしていきます。見づらくてゴメンナサイ...グリル内やワイパーを先に描きました。ここで注目してほしいのは前輪ですね。依頼主の方は素晴らしい!!雪道なのでちゃんとチェーンをつけているわけなんですよ。絵では逆に困るんですけどね。今回は黒いゴム系?のチェーンのようなのでグリグリ塗っていきます。雪とのコントラストの対比を出したかったので、ここでは陰影は少なめにして真っ黒で描いていきました。2.ボディをぬりぬり・黒もしっかりここから少しずつボディーも塗っていきます。今回のフォレスターのボ
0
カバー画像

ワンマンの作品制作過程③ スズキ ハスラー Jスタイル Ⅲ

こんにちは、骨折したワンマンです。ギプスで固定された手から異臭がしてます。クチャイ!!ヒビって聞いてたのに、完全に貫通してました。そして、手のひら全体に血がこぼれてました...そんなことは(・・・そんなことは?)どうでもいいんですけど、実習系の多い学校ですから履修停止とかあるかも・・・?さて今日は、一番最近に描いた作品、スズキ ハスラー J STYLE Ⅲでございます。依頼主のY様の納車記念に描かせていただきました。やっぱりかわいいですね、ハスラー。前回マツダが1番、ミツオカが3番目にあこがれる会社といいましたが、2番目にあこがれる会社がスズキなんです。ハスラーとか、スペーシアギアとか、新しいジャンルを次々と生み出してきていて、本当に軽自動車のパイオニアにふさわしい会社だと思っています。では、まいりましょうか。1.下書きお金いただいて描いてる上に、依頼主にプレゼントするので、いつもは簡単にトレースして細かいところは写真見ながら描くところを、今回はほぼトレースしてしまいした。やっぱり全部トレースしたらきれいですね。ハスラー自体は二回目ですが、一回目に少し心残りがあったので、ここからは本当に慎重に描こうと思います。では、塗っていきましょか。ほな、つぎへ。2.黒塗り、樹皮塗りあんまり塗る場所なかったです。樹皮パーツで真っ黒な場所はないですからね。さて、樹皮塗りましょうか・・・樹皮部品のある車の大変なところは、黒の塗り分け、使い分けなんですよね。・影の黒・タイヤの黒・グリル内の黒・樹皮の黒・フェンダー裏の黒・ボディーの黒(今回はなし)これを全部色と塗り方だけで区別させないといけないので
0
カバー画像

ワンマン作品製作過程② 光岡オロチ 広告モデル

みなさんこんにちは、ワンマンです。さて前回のMAZDA3に続き2回目のブログですが、1回目の感想等が一切届かないので、正直、焦ってます。さすがに製作過程まとめは調子乗ったかな。しかし、やることもないので書くしかないのです。左手が使えない以上、絵は描けない。朝から三時間分の授業を受けへとへとですが、暇なのでまとめます。さて突然ですが、私の作品のTwitterいいね数ランキングの順位はどうなっているかご存じですか?知ってたら、キモイです。私はあまり気にしてなかったので(ウソ)調べました。(いいねの数は15日現在)1位 ND ROADSTER 309いいね不動の1位。これがきっかけで私のフォロワーが増えました。というか、これ描いてなかったら、私は色鉛筆で絵を描くことはなかったでしょう。いいねの中にはマツダのデザイナーさんなどもいてうれしかったことを覚えてます。ただし、まだ人生3作目ということもあり、タイヤホイール周りがひどいですね。あと、ドアハンドルがない。開けられない。2位 TOYOTA HARRIER 174いいね初めて景色描いたやつです。景色に対してパースがおかしい気もします。ただ、ボディへの映り込みはかなり良かったのでは。3位、4位 MAZDA MAZDA3 FB ポリメタ 125いいね、81いいね安定の精神崩壊カラー。二枚目とか映り込みがすごくてボディ殴りたくなりました。5位 MAZDA CX-8 71いいね車はかなり良くかけたのですが、雲がね・・・しかし、今回紹介するのはまさかの 光岡オロチ です。いいねは69とランキング6位なのですが、かなり気に入っていて、唯一部屋に飾
0
カバー画像

ワンマン作品制作過程①  MAZDA3 FB ポリメタ

どうもこんにちは、ワンマンです。はたして、このブログを見てくれている人はいるのだろうかと思うくらいひっそりと始めましたが、このブログはいったい何なのかをご説明しますと、Instagram「ワンマン作品集」に毎回投稿している作品制作過程ストーリーをそのまんまブログにしただけでございます。でも待ってください、このブログには、唯一ストーリーよりいいところがあります。文章が書けるのであります。なので、製作過程の写真とともに、どこに手を加えたか、注目ポイントや、精神崩壊しそうになったポイントを描こうと思っています。ちなみに、これを描いている日は、左手首が逝かれた日でありますので、誤字脱字がありましてもご了承ください。(Twitter、インスタ等でたくさんの方々から心配のリプライをいただきました。ありがとうございます(泣))現在の製作中の作品が、一定の期限を終えるまで過程も公開できない契約になっており、ツイッターもインスタも全然投稿できずに、挙句の果てに怪我したから絵掛けなくなったなんて、せっかく私の絵に興味をもって下さりフォローしてくださった方々に申し訳ない...少しでも私の作品を楽しんでみていただけたらと思い始めます。また、たまに使用画材や書き方のコツを聞かれるようになりました。ぜひこちらでご確認いただけたらと思います。あ、先に行っておきます。何も面白くないブログですよ。さて、前置きはこれくらいにしてさっそく製作過程を紹介しましょう。1.下書きはい、見てわかる通り写真の撮り方がクソなんですけれども。カッコつけて斜めから撮ってますけど。見えるでしょうか。下書きは普通のシャーペンです。紙は
0
7 件中 1 - 7
有料ブログの投稿方法はこちら