久々に製作過程ブログ書きます。10台分くらい一気に。

コンテンツ
デザイン・イラスト
お久しぶりですかね。ブログを書く気になったので書きます。

と言っても、だいぶ絵を描いてしまい、ご依頼主にはココナラブログに載せてええかと聞いて許可撮っときながら全然書かないのもなんなので、一気にまとめて書きます。何台かすっ飛ばしてますけどご了承ください。

というか、そもそもこのブログ全然見られてないみたいやし。
最後にハートボタンあるんですけど、押してくれてる方ありがとうございます。実はこのブログを書く直前、誰が押してくれてるのか知ることができました。

Twitterのフォロワーも増えたことだし、ちょっとは見てくれる人増えてるかな??

前回フォレスターのこと書いて、次はcx-30と書いていましたのでそっからブログを進めていきましょう。

1. MAZDA CX-30

さあ、まずは昨年10月頃かな?に描いたCX-30なんですけど、この絵はなかなか思い出があります。
IMG_7483.jpg
まずは下書き。輪郭とリフレクションの一部を描きます。
IMG_7484.jpg
今回のこだわりその一。樹脂パーツはかなり頑張りました。のちに出てくる車でもそうなんですけど、樹脂とボディに透明物は素材も違えばさわり心地も違う。絵ではそれを描き方と色使いだけで差別化しないといけない。これがなかなか大変なんですよね。

私は樹脂の部分をやさしく塗り、ボディをグリグリに塗ります。あと、樹脂では絶対に消しゴムは使いません。ちょっとでゴムについた汚れがついたりすると樹脂らしくなくなってしまうからです。

どうですか、こういうのを知って絵を見ていただくと、これまでと違って見えるでしょ?(笑)

IMG_7485.jpg
IMG_7486.jpg
IMG_7487.jpg
見ての通り、樹脂パーツには色鉛筆らしいざら座感が残っているのに対して、ボディはぐりぐり塗っているのでざら感はありません。

フロントグリル内のメッシュは、ハイライトのところだけ修正ペンでちょんちょんとしただけです。それだけでも輝いて見えます。
(エンブレム周りのところだけ上から黒色鉛筆でちょっと塗ったかな?覚えてない・・・)

あと、フロントアンダーグリルからちらっと見える中の機械、あれちょいと描くだけで車感増します。

IMG_7488.jpg
IMG_7489.jpg
私が思うに、ライトとエンブレム描けばだいぶリアルに見えます。
なので、最近は先にライト描くのですが、このころはまだライトへの思いが薄かったので少し適当です。マキティさん、ごめんなさい。

私がライトを本気で描くようになったにはこれの次のフォレスターからなんです。あの時に目覚めました。

IMG_6122.jpg
ということで完成です。
リフレクションに関しては、写真に写っているものそのまま描けば何とかなります。

あ、今回はホイールがお気に入り。かなり重厚感と立体感を出せたと思います。

2. AMG G63

2021050307.JPG

AMGは去年最後の依頼作品だったんですけど、マットボディでなかなか書きやすかったんですよね。樹脂を描いているのと同じ感覚で描けます。

だからこそ、ライトとかグリルはしっかり描かないといけない。

しっかり書き込むことで絵にメリハリ感というか、緩急というか、見栄えのいい絵になります。写実派にとって、単調すぎると何も面白くないですからね。

ライトには、たぶんですけど横断歩道が映っています。あと、LEDらいとなのかな、きれいな半円を描くランプが特徴的だったので、どちらも損なわないように丁寧に描きました。

このちっちゃな丸に何時間もかかるんですよ。

私のスキルがないだけかもしれませんが。

IMG_6309 2.JPG

これね、一つ自慢したいんだけど、たしかね、ホイールはトレースせずにフリーハンドで描いてるの。ホイールは一番難しいの。当時としてはだいぶ頑張ったよ。

最近の作品はボディもちょっとフリーハンドのとこあるけど。

完成。

3. PEUGEOT 3008

2021050308.JPG
この子は私の実家の車なんですけど、クロスシティという限定モデルで、ちょこちょこ装飾品がついたり、内装のテップレザーシートが有名です。さあ、まずボディーは周りの景色がめっちゃ写っていたのでそのまんま書いちゃいます。1度塗ったところに何回も茶色を上乗せしてちょっとずつ色を濃くしていきました。

あと、今回は近距離で撮影した写真を使っているので、グリルの中の棒一本一本描かないといけないというのが大変でした。

2021050309.JPG

私市場一番大変だったライト。ライトも細かい、周りの景色も映ってて最後まで後回しにしてましたね(笑)
もうここしか描くとこなくて、泣きそうになりながら書いてました。

IMG_6404 2.jpg
はい完成。

4. TOYOTA ランクル

IMG_7519.jpg
先に謝っておきます、なぜかパソコンに完成品のスキャナデータが入っていなかったので完成の画像ないです。携帯から持ってくるの大変なので、ごめんなさいです、マイぺランクルさん。

この絵の一番の特徴はメッキとライトです。依頼主の方、かなりランクルをいじってらっしゃるので、銀ギラ銀なんですよね。

ギンギラギンにさりげなくぅ・・・ そのあと知らん。

メッキは大嫌いなんですけど、描けたらすごく立体感が増すので真剣に描きます。
悪く言えば、メッキとライトだけ頑張りました。白いボディは色鉛筆使う人間からすると非常に困るので依頼はできるだけ断っているのですが、今回はポリメタの時ほど大変ではなかったです。でも大変だったヨ。

IMG_7520.jpg
ということでこんな感じ。元の写真を撮られた日が晴天だったのか、青空が目立ってくれたおかげでメッキやライトに水色を薄く付け足したらそれだけでメッキ感が増します。

以上。ごめんなさい、これ以上写真ないです。

5. MAZDA MAZDA3

IMG_7497.jpg
こちらはだいぶ写真多いです。
お気に入りの一枚。この車、美月号と呼ばれているそうです(笑)。

スーパーGTの86マッハ号みたい。

IMG_7499.jpg
IMG_7500.jpg
IMG_7501.jpg
IMG_7502.jpg

サイドのリフレクション、できるだけ下書きはせず、直感だけでそれっぽく描いています。まずは大きな部分を塗って、小枝をそれっぽく描いて、あとはグラデーションをつける。グラデーションは「それっぽく」ではなく、車の造形から考えて塗ります。こういう時、カーデザイナーのデザインスケッチとかを参考にします。

IMG_7505.jpg
そしてホイールを描いて・・・

2021050305.JPG
完成!!

背景は15分くらいでチャチャっと描きました。水彩色鉛筆で「テキトウ」に「大まか」にいろんな色を「ぐちゃぐちゃ」に塗って、水分を含んだ筆でバンバン叩くだけ。後はそこに枝を描くだけ。枝は途中で見えなくなったり細かく分かれたりすることで、木らしさを増すようです。

6. MAZDA CX-8


IMG_7493.jpg
これはCX-30同様樹脂を丁寧に描いて、ボディーをぐりぐり塗るだけ。

IMG_7494.jpg
IMG_7495.jpg
IMG_7496.jpg
ただ、差別化が大変とさっき言いましたが、今回は大変かつラッキー。ボディにめちゃくちゃ周りの木々が映りこんでいるのでボディの艶感は簡単に出ます。しかし描くのは超大変です。
まずは窓から描き、大体の感覚をつかみます。そしてマシグレの色味の感覚をつかんで手が覚えているうちに一気に仕上げます。確か4日ほどで描いたかな?

エンブレムやフロントグリル、ライトもしっかり書き込むと重厚感が増します。あと、フラッグシップモデルなだけあって、ホイールが上品かつ複雑。
でも、これが描けるとなおさらGOOD!

2021050304.JPG
ということで、これが私の代表作です。MOTULよりもBRZよりも、MAZDA3よりも、これが代表作です。

7. MX-30

IMG_7522.jpg
IMG_6824.JPG
こんないい方したら失礼ですが、ほかのMAZDA車に比べて圧倒的に何もないMX-30。別に悪い意味で言っているのではありません。絵を描くときに、リフレクションや引く雑な造形が一切ない、つまり「ごまかしがきかない」くるまなんですよね。ただ、この車、シンプルなくせして機械感というか重厚感がすごくあるので、ほりの深いマスクとか、空力性能を高めたホイールとかをめっちゃ頑張って描きました。結果いい作品ができたので良かった良かった。

8/9. MOTUL GT-R/BRZ

2021050303.JPG
2021050301.JPG
言うことなし、とはいきませんが、あまり言うことはないです。

大変だったのは、ボディが複雑すぎることと、MOTULの場合スポンサーステッカーに陰影をつけることくらいです。

ただただスポンサーを描けばいいのではなく、この世に同じ色のもんなんてないので陰影をしっかり描かないといけません。
実はそれが結構大変で、BRZではスポンサー類が貼ってないレプリカモデルを描きました。

IMG_7506.jpg
IMG_7507.jpg
IMG_7508.jpg
IMG_7509.jpg
去年の第6戦、MOTULは熱かったですよね。その様子を陰影をはっきりつけて迫力を出しました。

おかげさまで、松田選手にロニー選手、同じMOTUL類で平手選手もいいねしてくださいました。ニスモやオーテック公式もありがとうございます。ロニー選手、リツイートしていただき本当にありがとうございました!

IMG_7510.jpg

IMG_7512.jpg
IMG_7513.jpg
このね、エアダクトのところ、ただただラインを段々にするだけで立体感が出ます。
IMG_7514.jpg
IMG_7515.jpg
左フロントはこんな感じで艶感出しました。

IMG_7516.jpg
2021050301.JPG
で、完成というわけです。
井口選手、山内選手、いいねありがとうございました!!

ということで駆け抜けて9台の絵の話を書きました。

またいつか、更新するかもしれませんが、ぜひ読んでいただけたらと思います。

ありがとうございましたー!

よろしければいいねボタンお願いします。


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す