絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

9 件中 1 - 9 件表示
カバー画像

朝起きて猛烈に痒い虫刺され。これで判断

「朝、目覚めたら体がかゆい……」 そんな経験はありませんか? その原因は、あなたが眠っている間に布団の中で活動している害虫たちかもしれません。 この記事では、布団に潜む可能性のある害虫たちとその対策について詳しく解説します。 ●イエダニ ギリ目に見える(1mm) 肌露出していないところを刺して吸血。 柔らかい皮膚部分を狙って吸血し、特に腕の下や脇の下、下腹部などが攻撃されます。 被害の傾向としては、男性よりも女性、高齢者よりも子供に多いとされています。 基本的にはネズミにくっついてるダニです。 近くネズミがいる可能性が非常に高いです。    ●ツメダニ 目に見えない(0.4mm) 繁殖場所と接触した肌を攻撃 特に夏季に発生が多く、薄着や裸で寝ると背中や横腹などがターゲットになります。 ※畳やじゅうたん、寝具など、夏に部屋を閉じ込め、旅行などでしばらく空けておくと、または2年目以降の新築物件で発生しやすい傾向があります。 チリダニやチャタテムシを食べようとして、間違えて人を刺します。 ●ヒョウヒダニ(チリダニ) 目に見えない(0.4mm) 存在自体が悪でダニアレルギーの原因 人を刺しませんが、死骸や糞がアレルギーの原因になり、各種アレルギー症状を起こします。 ぜんそくやアトピーなどの原因の一つでもあります。 寝具やソファ、カーペットなどをとにかく清潔にしましょう 私、ダニアレルギー対策はかなり詳しいです。これまで数多くのダニアレルギーの方のサポートをしてきています。●コロモジラミ 目に見える(2~4mm)  肌が露出していない箇所を吸血 特に下着などの衣類に寄生し、皮膚から吸
0
カバー画像

【獣医直伝】いまさら聞けない○○~犬の予防編~

こんにちは。ペットの予防についてお話ししたいと思います。日頃診察していると、予防しなくてはいけないものがいくつもあるせいで、頭の中が少しごちゃごちゃしてしまっている飼い主さんに出会います。そんな方々のために、と思って説明していきます。1.予防対象動物まず、動物病院で予防対象になる動物は、犬・猫・フェレットです。犬猫はご存知の方も多いかと思いますが、フェレットも予防対象になります。2.予防対象疾患予防できる病気は、基本的には細菌やウイルスによる感染症や、フィラリア・ノミ・ダニなどの寄生虫が中心です。3.犬の予防では実際に犬の予防について具体的に書いていきます。犬の予防は大きく分けて3つになります3-1.狂犬病ワクチンまず一番有名なのが狂犬病のワクチンです。文字通り、狂犬病の発症を予防するものです。実は、現在の日本では狂犬病は発生していません。なのになぜ予防しなきゃいけないのか。それは法律で決まっているからです。狂犬病予防法という法律で、犬は年に一回必ず狂犬病ワクチンを接種しなければならないと決められています。発生がないならいいじゃないかといった声も聞きます。ですが、日本は世界でも数少ない狂犬病清浄国なのです(国内に狂犬病がないということ)。昔は日本にもいたのですが、感染対策によって清浄化されました。そしてなにより、狂犬病にかかると治療法がなく、致死率はほぼ100%です。めちゃくちゃ恐ろしい病気です。なのでそれを防ぐためにワクチンが法律で義務付けられています。犬にとっては必須の予防です。3-2.混合ワクチン次はおそらく大多数の人が打っているであろう混合ワクチンです。[混合]というだ
0
カバー画像

住みやすい家の湿度は?後悔しない住宅設計

住みやすい環境の家を建てるためには、実は湿度もしっかりと考える必要があるのはご存知でしたか?ちなみに私は当時この大切さを知らずに建ててしまったので、加湿器と空調をうまく使ってコントロールしていくしか選択肢が残されていません(´;ω;`)湿度は意外と大切で、見る資料によって数値に多少のばらつきはあるものの共通して言えることは40〜60%の湿度で過ごすことが大切だということです。また、こればかりはプロとの綿密な相談がなにより重要になりますし、この際、換気や空調に詳しいプロと相談できるかどうかがポイントです。湿度が大切な理由は?温度はその場で明らかに感じられるもののため、住宅の説明では「断熱性能」という言葉をよく耳にすることと思います。このため、温度ももちろん大切な要素と言えるでしょう。 しかしながら、湿度によって、不快に感じたり、場合によっては積み重なって病気をしやすくなったりしてしまいますので、湿度も実は重要なのです。おすすめの湿度が40〜60%なのはなぜ?以下の根拠に基づいてそう言われているようです。これらの代表的な5項目をもとに説明します。 ●ウィルスの生存率ウィルスが空気中でどれだけ生き残れるかを示すものです。湿度が低いほどウィルスは生存し続けます。ということで、冬にインフルエンザウィルスが流行るのは乾燥のためです。 ●カビの生育カビがどれだけ増えやすいかを示すものです。70%あたりから爆発的に増殖するとのことです。お風呂などの水回りにカビが多いことから感覚的にも理解できると思います。 ●ダニの生育ダニがどれだけ増えやすいかを示すものです。60%を超えたあたりからダニにとっ
0
カバー画像

続報 ダニに食われて・・・

調べたんだけど、あれって、「アレルギー反応」って、言ったじゃない?あ、待つ子ママよ^^腫れるほど、治りが遅くなって、跡が残っちゃう。前回紹介したアロマの中で、「抗炎症作用」があるのはないかしら??って方向で、探したら、「ティートリー」が、そうだったのよね!だから配分を多くしたらいいのかも・・・?抗炎症作用のあるアロマは、たくさんあるから、そこはググってね!(←いつものやつ)なんか、かゆくなくなっても、しつこく、火山の火口みたいになってて、体液とか、でてきて(まあ絞るからだけど)結局かさぶたになって、それ取ると、ぽっかり火口・・・の繰り返しなのよね。やっぱ、皮膚科の一択かもね!(待つ子ママは行かないけどね^^;)その跡に、絆創膏を貼っていいのか?ってのが、今考えているところよね・・・。もうダニの話は、これくらいにするわね^^;また何か進展があったら、お話しするわ・・・!ではまた、明日ね^^
0
カバー画像

ダニについて調べてわかった③アロマ対策

虫よけに効くアロマは、虫刺されにもいいと言うわ・・・!待つ子ママよ^^刺激のあるアロマもあるから、気を付けるのよ!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーダニが嫌うアロマって、ネットでみたら、「シトロネラ」「ユーカリ」など、数種類あってね・・・、待つ子ママ、どれも持ってないから、手持ちのアロマでスプレーを作ったわ!虫除け最強説・肌スベ・・・ヒバ殺菌・美肌最強・・・ローズマリー殺菌・肌に優しい・・・ティートリー爽快感と虫除け・・・ミント・ハッカこれをお好みで、ブレンドしてみたわ!ヒバを強めにしたけど、まあしっぶい・・・>n<でも、効果を期待したから仕方ないわね!これを希釈して(精製水なんて、しゃらくさいことは言わないわ! 日本の水道水はきれいなのよ!)(スプレーの作り方や注意点はまたいずれ、 もしくはググってね!^^;)今かゆい所や、食われそうな場所、衣類や寝具にかける・・・体でも、空間でも。端的に言うと、かゆみは収まったわ!かゆくなったらまたスプレーよ!(まあ市販のでもいいけどね!!!)ではまた・・・来週ね^^
0
カバー画像

ダニについて調べてわかった②食われたら

悲惨よね!待つ子ママよ^^引き続き、書いていくわね!・とにかくめっちゃかゆい&何日もかゆい! しかもなんか、固いし跡がずっと残る!TnT→アレルギー反応と言われているわ! ダニの毒かなにかと思っていたけど・・・。 蚊とは段違いの反応よ!・対策は→まずは腫れを抑える、ステロイドがいいと 言われているわ!体内のアレルギー反応を抑えるためね。 腫れるほど長引くし、跡が残るのよ。 ただし、ダラダラ塗らない事! 腫れやしこりは、白血球の屍・・・みたいに 待つ子ママは想像しているわ。 でも、本当に、その体内からの抵抗を、抑えてしまって いいのかしら?と疑問にも思うのよね・・・。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー腫れが引けば、かゆみも収まって、あとは長々と残る跡との闘いね・・・悲しいわ~ちなみに待つ子ママは、非ステロイドで、無駄にビタミンBやCを摂取しているわ・・・^^;余裕で掻き壊しているし、もう、子どもね!続くわよ!
0
カバー画像

ダニについて調べてわかった①環境

もう!徹底的にやるわよ!待つ子ママですっ^^また、くわれた・・・今度は足首よ?!腹立つ!!ーーーーーーーーーーーーーーーーなので待つ子ママが調べた、ダニの知識をここでまとめるわよ!まず、・どうして急に出てきたのか? →ポイントは気温(24~30度が活発)  真夏は暑すぎて出てこないわ!  (真夏でも出勤をやめない人間の愚かさを  またここでも実感するわね・・・!) →そして湿度!雨が多くなる&涼しくなるからなのね~!・ちりやほこりを取り除けば食われない? →生きてれば、ちりもほこりも、汗も垢もでるわよ~!  ゼロにはならないわ!外にはまた違ったダニがいるしね!  まあでも、清潔を心掛けるのに越したことはないわ!  雨が多くなって、布団を頻繁に干せないなど、  湿気がこもりがちになるのも、仕方のない事ね・・・!続きはまた、明日ね^^
0
カバー画像

ダニの季節なの?

虫が嫌いなのに、その掃除嫌いから虫を呼び寄せる・・・?待つ子ママよ^^;なんか!ここ数日で、急によ!ある日、一度に、顔に吹き出物、胸に衣ずれ、ウエストにあせも、太ももは蚊にくわれ・・・と思っていたら、たぶん全部ダニだったのよ~!ほんとにやだわ!!でもね、それならば、春でも夏でも、食われそうなものなのに・・・?なぜ、「今」なのかしら?と思って、いろいろ調べたわ・・・!それはまた、明日ね^^
0
カバー画像

秋の大掃除

この時期はダニの死骸やらでアレルギーが発生しやすいので(息子)今週末は大掃除!と思っていましたが明日はコロナワクチンの2回目の接種だから接種後はあまり予定をいれたくないので今日、必死にやりました!まず、電気の傘掃除カーテン洗い窓ふき・網戸掃除棚やらの拭き掃除普通の洗濯掃除機かけウエットシート拭きソファー、ラグやベットのダニ取り掃除救急箱の整頓などなど頑張った エライエライ大満足じゃ~あーーでもキッチン周りはやってない、、、
0
9 件中 1 - 9
有料ブログの投稿方法はこちら