絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

8 件中 1 - 8 件表示
カバー画像

はじめまして!<2023年9月よりサービス開始>

はじめまして、Hanaと申します。 <2023年9月に初めてココナラ登録しました。>大学を卒業後、日本の航空会社に勤務した後、2010年以降はアメリカと日本を行き来しながらお仕事をしています。 ▼可能な業務/スキル ・英語教育 ・アメリカ留学サポート ・翻訳・通訳 ・米国パラリーガル(裁判、アメリカビザ、法務、ビジネス登記、不動産登記含む) ▼資格 ・児童英語教師 ・米国パラリーガル ・英検2級 ・TOEIC840 ・NLPライフコーチ ▼実績例 ・アメリカ留学・ビザサポート 10年 ・英語教師 10年 ・米国パラリーガル3年 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・動画作成 ・ウェブサイト作成 ・お裁縫 ・ガーデニング ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
0
カバー画像

内容証明書に書けることって?

こんにちは。ベル行政書士事務所です。昨日からブログをスタートさせたので、さっそく書かせてもらいます。たまのお問い合わせで、「この内容で、内容証明を書いて送った方が良いのですか?」とのご質問を頂きます。結論から申しますと、内容証明はご本人の意思の通知になりますので大抵のものは記載できます(行数・文字数などの一定のルールはありますが…)。ただし、明らかに違法性を帯びている場合や公序良俗に反するものは、仮に送付しても罪に問われたり無効になるケースがあります。また、記載内容によってはマイナスに働く場合もあるため、この点は注意が必要です。基本的に行政書士が相談に乗れるのは、文章の構成や適切な記載事項の振り分けのアドバイスをするという範囲になります。その他は、一般的な法律上の取り決め等をお伝えさせてもらうところまでになりますね。いわゆる、書類作成相談と呼ばれるものです。また、見積り相談の段階で、「この記載をしたら法的にどれくらい有効なのか?」「内容証明郵便がダメだった後の見通しを具体的に教えてくれ!」とのご相談を受けることも多いのですが、これらは法律相談になりますので弁護士に相談する内容になってきます。正直、どこまでが書類作成相談で、どこからが法律相談なのか?一般の方からすれば非常~に分かりにくいと思います💦もし、ご自身のケースで内容証明郵便を送ってよいのか判断がつかない・先の見通しが全く立たない状況であった場合、あらかじめ弁護士に相談することも併せてお勧めします。例えば、法テラスの法律無料相談やココナラの弁護士のメールによる法律相談(登録者のみ無料等)もあります。事前に弁護士の法律相談を
0
カバー画像

探偵社の料金請求項目はこんなに多い!

調査を依頼する探偵社を探している方は、まずは探偵社に問い合わせて見積もりを出して貰う形になります。 最終的に当探偵事務所にご依頼いただく依頼者様のお話を総合すると、 ほとんどの探偵社で「ホームページに記載されている料金よりも高額を見積もられた」というようなお話をよくお聞きします。 「浮気調査、1時間2500円~」 このような文章を見ると、5時間の調査なら12500円で頼めるのではないか? と思うのが普通だと思いますが、実際はそうではありません。 なぜ探偵社の料金表と、実際の見積額に差が出るのか説明します。  ●探偵社の料金項目◎時間単価 ◎基本料金 ◎車両機材料金 ◎深夜割り増し料金 ◎GPS費用 ◎報告書作成費用 ◎氏名判明調査 これらになります。 多くの探偵社はこの中で「調査員1名あたりの時間単価」のみをホームページに記載しており、その他の項目は記載していないようです。 中にはGPSの1時間あたりの料金を記載し、一見非常に安く見えるような広告を出している探偵社もあります。その他の項目はホームページに記載せず、 問い合わせてきた依頼者に対して「お話をちゃんと聞かないと正式な見積もりを出せない」 というような事を言って依頼者を事務所に呼び出し、高額な料金を見積もって契約する。 というのが現在の探偵社の主流のやり方になってしまっています。 「時間単価」×2~4 「基本料金」 5~10万円 「深夜割増料金」 夜22時以降は20~50%増し その他「GPS費用」「報告書作成費用」 などを加算すると、1日あたり15万円~20万円ほどの調査料金になるかと思われます。  当探偵事務所の場
0
カバー画像

【いただいたご感想】「法律相談のしかた 教えます」のご感想

ココナラに登録した当初からご提供しているのが「法律相談のしかた 教えます」というサービスです。私は法律事務所での仕事の経験はありますが弁護士でもなければ、司法関連の資格をもっているわけではないのでサービスじたいも あくまでも「弁護士に相談するときに知っておくと良い知識」やノウハウをお伝えするだけです。そのため法に抵触しない範囲でサービスを提供しています。今回はいままでサービスをご利用頂いた方の相談内容はざっくりとカテゴリに分類すると こんな感じです。・離婚問題・男女間のトラブル・不動産関連・使用権問題・消費問題(ネットゲーム課金)・労働問題・その他相談全般(人生相談)それぞれ相談内容が違うので、お伝えする内容もその相談内容に合わせて回答をしています。今回はサービスをご利用頂いた方のご感想をブログ記事にしたいと思います。★この度は親身に聞いてくださってありがとうございました。 何も分からず、相談する勇気すらなかったのですが、 おかげさまで行動に移せそうです。 また何か分からないことがありましたら、また利用させて下さい。 本当にありがとうございました。(女性)★丁寧で詳しい説明をして頂きありがとうございます。 参考にさせて頂き、弁護士探し、相談を実行したいと考えています。(男性)★的を射たアドバイスありがとうございます。 お陰様で自分が置かれている立場が良く理解できました。  安すぎるくらいでもうしわけないくらいです。  またのご縁があればよろしくお願いします。(女性)★この度はとても丁寧にアドバイスして頂きまして本当にありがとうございました。 特に「弁護士に相談する上で大切
0
カバー画像

【サービス紹介】「法律相談のしかた~」でどんなことをしているか

今回は、「法律相談のしかた、教えます」のサービスをご購入いただいたあとどんなことを行っているかをブログ記事にしたいと思います。商品説明ページにも掲載がありますが、サービス購入後改めてメッセージで下記のようなメッセージが到着すると思います。++++++++++++購入にあたってのお願い ■以下の内容をお送りください。 ①相談したい、おおまかな内容(労働問題、離婚、ご近所トラブル など) ②最終的にはどうしたいのか(訴えたい、情報だけでOK) それによって、弁護士に依頼する手順やそろえると便利な資料などを お伝えいたします。++++++++++++サービスをご購入された方は このメッセージを受けて現在抱えている悩みやお困りごとをトークルームでお伝えくださいます。このときの文章を読んで、まずはその方の状況を把握すると同時にご依頼者さまのお困りごとについて、要点をまとめる作業をします。だいたいこのサービスをご購入いただく方の多くはかなり切羽詰まっていたり 誰にも相談できずにおひとりで抱えこんでいて堂々巡りになっていたりする方もおり、文章じたいが思いつくままに送ってこられる方がも少なくはありません。そのため まずは文章を読んで その方が・どんなことがあったのか・なにに困っているのか・何を解決したいのかという部分を 要点をまとめて整理することがまずはじめのアクションとなります。要点をおさえつつ、可能な限りシンプルでわかりやすい文章にしてご依頼者の方に「ご相談内容の確認」をすることでご依頼者の方自身が いまどういう状況なのかを客観的に確認することができかつ、自分が本当は「どうしたいのか」な
0
カバー画像

【サービス紹介】「法律相談のしかた 教えます」のサービス内容について

今回は、虹色日和でいちばんの売れ筋サービスである「法律相談のしかた 教えます」のサービスについてお伝えしたいと思います。このサービスが生まれたきっかけは、私が法律事務所に勤務していたときにご相談で来所された方が限られた時間の中で相談ができず「弁護士からぜんぜんアドバイスをしてもらえなかった」という声や弁護士も「解決してあげたいけれど、相談者がどうしたいのかがわらないからアドバイスできない」という悩みを抱えていたことです。相談される人は、弁護士がなんでもやってくれると思い込んでいる。弁護士は、相談者(依頼者)が何がしたいかが分からない状態ではなにも身動きできない。お互いがお互いのことを分かっていないからこそ、溝が生まれなかなかスムーズに相談ができないでいる人を多く見てきました。お互いのジレンマを解消するには、相談者が弁護士に相談するときのコツを知っていればよいのだと感じたのです。弁護士にとっても、相談者がスムーズに相談してくれれば解決までのアドバイスがスピーディーです。一石二鳥になるだろうと思ったのです。弁護士に相談することじたいが すでにハードルが高いのに弁護士との相談がスムーズではなく「なにもやってくれなかった」と落胆して諦めてしまう方がひとりでも減るように。そう思って立ち上げたサービスですが、おかげさまで多くの方にご購入いただいています。そしてありがたいことにかなりの高評価をいただいております。具体的にどんなやりとりをするのかは、また次回ブログ記事にしたいと思います。
0
カバー画像

プラチナランク行政書士に復帰!本年も宜しくお願い申し上げます。

行政書士おかたかしです。 2023年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。coconalaのみなさまのおかげさまで、私の出品者ランクが、プラチナにアップしまして、新しい年を迎えることができました! 再びお客様の信頼を積み上げることができました。 coconalaでは、契約書作成のほか、法律相談、補助金申請、会社設立、建設キャリアアップ、などご依頼いただいております。別途、行政書士業としては、遺言書自動作成離婚協議書自動作成VISA申請取次各種許可申請など承っております。ひきつづきご依頼お待ちしております。 岡高志 行政書士
0
カバー画像

漫画喫茶ビジネスと漫画の著作権の関係

喫茶店や理美容室などにおける雑誌や漫画本の店内貸出しが、貸与権侵害とはならないのですがこの根拠は雑誌や漫画を集客の手段に使っていないからです(著作権法第38条4項)。 では集客の手段で使っている例えば漫画喫茶の場合はどうでしょうか? これはすべての漫画の作者から貸与してもいいかどうかの許可を取るべきなのでしょうか? ここは考え方に争いがあるところですが、漫画喫茶はそもそも店外の持ち出しを許可していません。よってそもそもユーザーに貸し出してはいないと考えることにより、著作権のうちの貸与権侵害とはならないと考えることができます(非侵害説) 行政書士 西本
0
8 件中 1 - 8
有料ブログの投稿方法はこちら