絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

24 件中 1 - 24 件表示
カバー画像

【情報解禁】たった10ヶ月で最難関校合格を掴んだ!お受験対策のすべて

ご無沙汰しております。石勝ももこです。今月も個別相談が盛況で、多くの方と連日お話しさせていただいています。今まで100名以上のお受験ママの相談に乗ってきて、ほぼ100%聞かれることがあります。それは…/どのように、対策しましたか?\・お教室の選び方や頻度、受講コースは?・どうやって併願校を決めた?・家庭学習の内容、進め方は?・ペーパーはどれくらい?・絵画の対策はどうしたの?・子どものやる気を引き出す方法は?etc…正直、個別相談の60分でその全てをお伝えするのは難しくてですね…1つの決断の裏には、幾つもの要素があり、全てお伝えするには全然時間が足りないわけです。今まで個々にご質問の答えになる部分だけを切り取ってお伝えしてきましたが、一度私がお受験でしたこと全てをお伝えする機会を設けたらより多くの方に有益なのでは?と感じています。公式LINEメンバーにも意見を聞いてみたところ、現時点で85人もの方に「興味あり!」といただきました💖もっと早く皆さんのご要望に気がつけばよかった…と後悔しています。ごめんなさい🙏実は、以前私がお受験を決断した経緯から合格を勝ち取るまでを、お話したことがあります。子どもと格闘する毎日に疲弊して、「これがやりたかった子育てだろうか」「これで合格できるのだろうか」と頭を抱えてたこと、プレッシャーから鬼の形相で怒鳴りつけ、10月に子どものやる気が下がってしまった、という失敗も正直に話しています💦お受験直後だったので、今見返すとすごくリアル😭今の私では出せない臨場感もそのまま、私の全対策をお伝えするセミナー動画を配信することにしました✨小中高公立出身でお受験ど素
0
カバー画像

とある習い事とお受験合格率の関係

以前、何かの番組で、こんなアンケートを見ました。東大生が習っていた習い事ランキングみたいなやつ。結論から言うと、 東大生の2人に1人がピアノを習っていたのだそう。ほぇ〜。ちなみに わたし自身は東大出身ではありませんが、 一応理系の国立大学と大学院を出ておりまして、2歳からピアノを習っておりました。余談です、はい。ピアノとお受験、 どんな関係があるのだろう?今日はそんなことを紐解いてみます。①ピアノは脳にいい 左右バラバラの動きをするピアノ。 楽しくピアノを弾いているだけで、実は脳のトレーニングをしていたわけです。(この理論で言うと、エレクトーンとドラムもそうなのではないか?と思うので、ぜひ検証したいところ) ②時間管理に慣れる 日常生活の中に練習を組み込むためには、時間管理が必要になります。 学校から帰って来て、 ・学校の宿題 ・友達と遊ぶ ・ゲームをする ・ピアノの練習 はて、どの時間にピアノの練習をしちゃえばいいだろうか?そんなふうに考え始めます。 どの時間に何をどういう順番でするのか?この感覚って、大人になってからめちゃくちゃ使うやつですよね。仕事術の中でも、時間管理系は人気ジャンルだと思います。そんな思考回路が自然と身につくから、 受験勉強のときも時間を管理しながら効率よく勉強する力が人よりあると考えられます。 ③暗記力アップ⤴️ ピアノを習っていると、何かしらピアノを人前で発表する機会もあります。 そんなとき、避けて通れないのが 暗譜頭で覚えつつ、手の動きを身体で覚えつつ… うん、確かに暗記力のトレーニングしてるような気がします。④習慣化と継続力 決まった時間に練習す
0
カバー画像

願書の書き方のコツ(小学校受験・幼稚園受験)

はじめに本記事は、「お受験」の願書添削に長年携わってきた私・ショコラが、「願書作成を丸投げされたくない(=自力で書ける人を増やしたい)」という一心で書くことにした願書作成の攻略法になります。なぜ丸投げされたくないのか?は後述しますが、割とマジメな理由があります。単に私が楽をしたいから、というだけではありません。 これまでの経験で培った願書作成のコツと、押さえておくべきポイント、そしてあまり大きな声で言いたくない本音や裏話を凝縮して詰め込みました。願書なんか書きたくないよ~、ゼロから誰かに書いて欲しいよ~、という方にはもちろんのこと、願書を書いてみたいけど、実際何を重視して書けばいいんだろう?という方にもぜひ読んでいただき、あれっ?大したことなさそう、意外と書けるのでは…と思えるようになり、自力での作成に進んでいただければ幸いです。 メインの内容は願書作成自体のコツであり、受験校別の例文集・文章テンプレなどの羅列ではないという点にご注意ください。そちらは市販品に譲ります。願書作成のコツは、小学校・幼稚園受験の願書だけでなく、それ以降・以外の受験や、就職の際の履歴書・職務経歴書の志望動機・自己PR文などに関しても応用が利きますので、そのような文章作成でお悩みの方にも役に立つかと思います。また、理由の説明で少しだけスピリチュアル・センシティブな内容もあります。事前に注意喚起しますので、苦手な方は読み飛ばしてください。短くはありますが、無料で配布するには厳しい内容であり、本当に必要な方にのみ読んでいただきたいため、有料とさせていただきます。ご了承ください。
0 2,000円
カバー画像

長女の受験 カトリック女子校

長女は、年中でカトリック女子校の幼稚園へ転園しました。前の幼稚園は、フルタイムのママも沢山いる、預かり保育充実の保育園のような幼稚園でした。働く身には大変ありがたかったのですが、ここから小学校受験に持っていくには、娘のポテンシャルを考えると厳しいぞ、、、と思い、二年保育で募集があったカトリック女子校幼稚園に転園したのです。入園説明会では、内部進学について、「基準に達していれば」というご説明でした。私はすっかりそれを真に受け、当時お教室も通っていなかったものですから、情報もなく。まぁ普通に園生活を送っていれば行けるのかな~~と思っていました。ところが・・・違ったのです。転園から少し経つと、お茶をさせていただけるようなママ友も増え。そこで、言われたのです。「内部進学も、お教室に行かなきゃ到底対策できないわよ?」と、、、、、、そこから、私のお教室探し&お受験の日々が始まったのでした・・・・
0
カバー画像

はじめまして。

はじめまして!ココナラでお受験サポート関連の出品をしている、きりぴと申します。長女は2020年秋、まだコロナ真っ只中の中での内部受験でカトリック女子校、長男は去年秋受験をし、現在は共学校に通っております。二人とも、年中秋から準備を始めました。娘の時は初めてのお受験に加え、コロナで思い通りにいかないお教室通い。内部進学というアドバンテージがあるとはいえ、ひとときも安心できない準備でした。その経験があったことから、息子の受験は少しは楽だろう!と思っていました。教材もひととおりあるし、、と。ところがどっこい(古)娘の時は一つの学校について対策をすればよかったのに、さすがに一校だけ受験とはいかない息子、、、こんなに学校によって対策すべきことがちがうのか!やらなくてはいけないことだらけ!びっくりしました!このブログは、主に息子の受験経験について、書いていこうと思います。どうぞよろしくお願い申し上げます^^
0
カバー画像

バイリンガルだけでなく、トリリンガルにも!

世の中に、こんなに楽に早く、バイリンガルになれる方法があるだろうか。無い?。 いや、有る。ただ一つだけ。。。何とトリリンガルも可能です!←他のノウハウには絶対ない特徴 なおタイトルの画像は、国旗3枚描かれてるけど、日本と米国以外の1枚は、よく分かりません。あとで中国に差し替えておきます。そんなバカな!あり得ない!             ↓↓↓↓ノウハウ提供 留学?国際結婚?インターナショナルスクール?どれも違います 英語の参考書や英会話スクールや洋画DVDでもない。 Youtubeで外国人やハーフ先生の動画見るでもないし、 海外とZOOMでビデオ会話って訳でもなし 上記の手法よりも、もっと早く楽して会得できます 特権階級の人が昔から実践してきた秘テクニック。 と言って人脈も必要なく、あえて言えば私が人脈です! お金は…英会話スクール通う程度は必要かなしかし全く無料なんて怪しいでしょう 楽にバイリンガルに成れるのですから必要経費です 受験戦争から英語だけは解放されるのだし。 特権階級は英語学ぶ時間、数学などに充てますよ だから成績がよく、良い大学⇒一流会社と進めるわけ 高額なのでまず購入前にココナラでメッセージ下さい このノウハウの正体を「●●●」ですか?「★★★」かな?と遠慮なくお尋ねを。 絶対に知ってる訳ないですが万一ご存じだと困るので 私と会ったり電話する必要ありません 私がだれか紹介する訳でもありません 既得権益を独占してる為に広く流出しては困るのです 勿論、広まって困ると言うからには、 先行者利益を確保し先着3名様 当ノウハウをココナラで知り得た
0
カバー画像

小受のお悩み相談、10分1000円のお試し版できました。

こんにちは。玲奈です。共働き、縁故なし一家の私が、小学校受験のお悩み相談にのります。今回は10分のお試し版のご紹介です。「そもそも、小学校受験って何がいいの」「うちも受験して大丈夫?」「国立か私立か悩んでる」「夫婦で意見が対立して困っている」「結局いくらかかる?」「共働きフルタイムで難関校ねらえる?」「入学して後悔しないか心配」「お教室の先生のいうことを真に受けていいのかしら」色々な悩みがあると思います。まずは“おためし”で私を利用してください。私はどこにも利害関係がないので、本当に客観的にお話しします。10分のビデオチャット(カメラオフ)かテキストチャット2往復まで1000円です。ぜひご相談ください(^▽^)
0
カバー画像

貴方の言葉を借りて代筆します

こんにちは。私は長年医師として働いているので、他の方の抱えている問題やその背景を根ほり葉ほり聞くのが得意です。そのスキルとライティングを合わせて誕生したのが、「代筆ではなく共筆!」という概念です。例えば、お手紙、願書、志望動機、スピーチ…。完全な代筆って不安じゃないですか?他人の言葉を借りる違和感を少しでも減らし、ご本人が書いた雰囲気を出す、と同時に購入者さまの認識を整理して再構築する。この工程が、できた文章だけでなく、その後の面接やお付き合いに生きるのです。ただの執筆、代筆、添削ではなく、この共筆をご希望の場合は、購入前に見積もりやメッセージでご相談ください。ビデオメッセージ・電話・チャットお好みの方法で問診に伺います(^^♪
0
カバー画像

【22年度お受験の方へ】いま追い込んじゃダメです!

お受験の1番のコツは、本番に子どものピークを合わせること。もっと極端なことを言えば、本番の数時間に最大瞬間風速がでればいいのです!都内私立小の場合、11月の本番まであと2ヶ月あります。幼児教室ではもう仕上げの時期と煽られてると思いますが、まだまだペースを上げないでください。我が家は夏期講習終わりからペースを上げていった結果、10月がピークになってしまい、本番まで持ち堪えられませんでした。大人でもフルスピードで2ヶ月生活するのはしんどいですよね。生活の100%を親に委ねている子どもは、逃げ場がないし、もっと辛いです。9~10月はお受験対策し過ぎのお子さんが、幼稚園・保育園で荒れ始めます。そうなってしまったら、もう手の施しようがありません。お受験ママ・パパが今やるべきことは、✔︎ピカイチの願書を書くこと✔︎本番にどんな言葉で送り出すのが一番効果的か、引率は父・母どちらがいいのか、など模試を利用して子どものベストコンディションをつくるデータを集めること。親のプレッシャーは子どものプレッシャー。深呼吸して、慎重に、計画的に進めてくださいね。子どもたちが本来の良さを発揮して、その子にとって良い学校と御縁ができることを心から願っています。◆◆◆受験を控えるご家庭のご相談を絶賛受付中◆◆◆石勝ももこ
0
カバー画像

★お受験をお考えの方へ★入学願書サービスはじめました

★小学校受験のサポートはじめました★ これから、小学校受験を迎えるご家族様へ 小学校受験を控えるご両親にとって大きな壁となる事が多い願書を、意図やお人柄、志望校の教育理念・方針などを十分理解した上で作成・添削いたします。 我が家も実際に小学校受験を行い、結果子供2人とも第一志望校に合格することができました。現在小学校1年生と5年生になりましたが、多くのお友達や尊敬できる先生方との出会いにとても嬉しく思っています。しかし、お受験に向けては周囲の情報も少なく、塾の模擬面接や願書添削も正直言っていることがバラバラで、むしろ不安な気持ちになった苦い記憶があります…。ちなみに、入学後のお友達の多くのパパ・ママが同じようなお話をされておりました…。ちなみに、学校の先生方の多くが「教育理念や教育方針をよくご理解いただき、お子様・ご両親様のお気持ちを言葉にしてお伝え下さい」と仰られています。「教育理念・教育方針の理解」は情報収集が重要であり、「お子様・ご両親様のお気持ちを言葉にする」ということはご両親様の内省・言語化が必要となります。 これらを重ね合わせることで、「この学校に入りたい」と心のこもった願書となり、先生方に気持ちが伝わります。 また、言葉や敬語の使い方、誤字脱字、文章構成などによって、マイナスの印象を与えることは避けなければなりません。 言葉にするのは簡単ですが、実際にやってみるとこれが非常に難しく、不安を覚えるご両親様も多いのではないでしょうか。自身の経験も踏まえ、皆様が自信を持ってお受験に臨み、そして素敵な結果になる一助になれればと思い、このサービスをはじめました。
0
カバー画像

自ら考え、行動できる子どもを育てるための5つの習慣

はじめまして。ライフキャリアカウンセラーのYUKAです。22年間の大手人材サービス企業での勤務経験、0歳~18歳まで、すべての年齢のお子様の保育、教育に携わった経験、海外の幼児教育システムの日本への導入をもくろんだ経験、受験塾の講師の経験、そして、我が子の小学校受験、中学校受験、大学受験の経験から、様々な角度から、子どもたちの育ちを考えてきました。「小学校入学前にどんな勉強をさせればよいですか?」「英語、プログラミング、そろばん、ピアノ、お勧めはどれですか?」「どうしたら自分から勉強するようになりますか?」「うちの子は私が言わないと何もやらないんです」「何度同じことを言っても、全然変わらなくて、イライラします」「受験まであと少し。どうしたらエンジンがかかってくれるのでしょうか?」ライフキャリアカウンセラーとして様々なご相談を受け、我が子の子育てを振り返り、児童心理学や発達心理学なども踏まえて、たどり着いた「自ら考え、行動できる子どもを育てる方法」。たった5つの習慣で、保護者も子どもも、毎日が楽に過ごせるようになります。【第1の習慣】1日10分。お子様だけに向き合う時間を作る。「早いこと」「無駄をなくすこと」が価値とされる今の世の中。仕事では早く成果を出すこと、無駄なことを省き、できるだけ簡単に目的を達成することが求められるので、いつのまにか、私たちの脳は「早いこと」に価値を感じ、常に高速回転しなければならないと思い込んでいるのではないでしょうか。
0 500円
カバー画像

受験生のみなさまへ かつての勝者&敗者&TAからのメッセージ

受験頑張ってください!そろそろ試験結果が出ている方もいらっしゃるかもしれません。今回の記事は、受験に勝ったり負けたりして、ずっと受験生の指導をしてきた経験から「試験後」の気持ちの持ち方やストレス対応について書かせていただきます。受験生とそのご家族に読んでいただけたら幸いです。偏差値がすべてじゃないこれは負け惜しみではありません。まともな社会人なら誰もが感じている真実です。私の家は教育パパではないものの、物心ついた時から最低でも東大は既定路線でした。俺の子だから当然東大だろ、という感じ(親は東大じゃないけどw)。唯一、私の身体が全力で親に歯向かって勝ち取った勝利、それが東大不合格でした。私は公立中学出身なので小学校と中学校受験はしておりませんが、高校受験では特待2校、合計7校に合格し、偏差値は70超えでした。が、大学受験は「失敗」し、国立理系志望から高3夏に文転し、結果的に私大1学部しか受かりませんでした。それは私の能力不足が最大の原因で、家庭の事情で鬱病に冒されていたこともありますが、とにかく東大というキャンパスに行きたくなかったんです。ぶっちゃけて言うと。受験生の方にも、鬱や不安障害、ストレス障害は非常に多く見られます。その傾向は小学校受験や中学校受験など、小さければ小さいほど病気として現れやすいです。その原因に、実は、「希望しない学校を受けさせられるストレス」がある可能性は親御さんや塾講師が思っているよりも高い、と思っています。そんな方に気落ちして欲しくなくてこの記事を書きました。すべての人は東大で幸せになるか?いったん、話を単純にするために東大受験を例にとりますが、すべて
0
カバー画像

幼稚園受験でチェックされる項目

みなさんこんにちは。2人の子どもが私大トップ校に入学した詩音です。いつもブログを読んでくださってありがとうございます。上の子どもを幼稚園受験させようと考えた時まず幼稚園、小学校受験専門の塾を探しました。いくつかの大手の塾を体験しました。そこではすでに通塾されていたお母様方に色々と教えていただきました。幼稚園受験を考えているのなら運動能力のテストもあるので子どもを体操教室に通わせた方が良いと教えていただきました。そのお子さんが通っている体操教室を紹介していただきました。受験するお子さんが多く通っていて多くの合格者を輩出していると評判の体操教室です。その体操教室は自宅から少し遠かったので近所の体操教室もいくつか見学してから決めようと思っていました。すると他の体操教室は体操服がユニフォームなのですがその(受験するお子さんが多く通っている)体操教室は女子は赤いレオタードがユニフォームでした。上の子どもはレオタードが気に入ってしまいこの体操教室に入ると言い出しました。私は他の体操教室も体験してから決めようと思っていたのでためらいましたが・・・レオタードを購入しないと帰れないと観念し入会手続きをして帰宅しました。体操教室では母親と離れることまっすぐに並ぶこと順番を待つこと決まりを守ること先生のおっしゃることを聞いて安全にみんなと楽しく運動することを学ぶことができました。全て幼稚園受験でチェックされる項目です。今まで常に保護者が守ってくれていた幼児の世界から飛び出し子どもから大人へと成長し社会生活を営んでいく上で必要なことを学んでいたのかもしれません。幼稚園受験とは子どもが年齢に応じた成長を
0
カバー画像

有名幼稚園の選び方

みなさんこんにちは。2人の子どもが私大トップ校に入学した詩音です。いつもブログを読んでくださってありがとうございます。上の子どもを幼稚園受験させようと考えた時まず幼稚園、小学校受験専門の塾を探しました。当時はまだインターネットで検索することができませんでした。大きな書店の幼児教育コーナーに行くと幼稚園・小学校受験の問題集や受験情報本を販売していました。その中の数冊を購入し本の中に広告の出ていたいくつかの大手の塾を体験しに行きました。そこではすでに通塾されていたお母様方とお友達になることができました。お母様方はご近所のママたちとは少し雰囲気が違いました。みなさんお上品で優しくて親切にしてくださって色々と教えてくださいました。幼稚園受験では運動能力も見られるので多くのお子さんが塾だけでなく体操教室にも通われていること幼稚園、小学校受験専門の家庭教師をされている方がいらっしゃること○○幼稚園専門の個人塾があること・・・etc.塾でお友達になったお母様から志望する○○幼稚園で以前先生をされていて現在は○○幼稚園受験専門の塾をなさっている先生を紹介していただくことができました。体験させていただくとおたくのお子さんは○○幼稚園に通われているお子さんとはタイプが違うとおっしゃいました。上の子どもは頭が良く元気でハキハキしていて幼稚園のカラーに合っていなかったのです。おたくのお子さんには○○幼稚園はあっていないけれどあっている幼稚園があるはずなのでそちらに入園した方が良いです。ともおっしゃいました。それぞれの有名幼稚園専門の個人塾というものがあるようです。志望する幼稚園が決まっている場合は大手
0
カバー画像

必見‼️ 幼児教室はどこがいいの?

おはようございます。 実際に体験・経験した「小学校受験」において、どのようにして難関校全てに無事に合格をいただけたのかを、皆さんのお役に立てればと、ブログを書くことにしました。 掲載内容については、「小学校受験」において、いかにして難関校全てにおいて『合格』を手にできたかを、実際に体験し学んだことをもとに、お受験ノウハウについてポイントをまとめて書いています。 これから小学校受験に臨む皆さまにとって、お役に立てれば嬉しく思います。---------------------------------------------------------さて、本日の掲載は....『幼児教室(お受験塾)はどこがいいの?』
0 500円
カバー画像

小学校受験

こんばんは。ご無沙汰しております。なにかと多忙でなかなかブログの更新ができませんでした。本日は小学校受験、いわゆるお受験についてです。コロナ禍で私立小学校が比較的自由に対策をたてられたことや、昨今の過熱する中学受験を回避する流れから、首都圏では小学校受験の人口が増加しているそうです。確かに受験を控えた小6のお子さまがいらっしゃるご家庭のお話をうかがうと、かなり過酷な状況のようです。まだ幼い小学生から週に何日も塾で食事をとり、家で家族と夕飯を食べられないと聞き、恐れおののきました。小学校受験も別の意味で過酷な一面がありますが。。。小学校受験は親の受験と言われる通り、親の責任が非常に重いです。小学校選び、お教室選び、自宅学習の進め方など、親の情報収集能力と子供の資質を見抜く力にかかっています。我が家も非常に悩みました。小学校受験についてのアドバイスをご希望の方がいらっしゃいましたら、こちらからご依頼ください。近々専用のサービスを出品する予定です。ご期待ください。
0
カバー画像

ちいさい子供に料理をおしえる

おはようございます。本日は育児に調理を取り入れることについておはなししたいと思います。我が家では2歳後半から3歳ごろから、簡単な調理をさせています。まずはバナナをオーブンで焼くと皮が真っ黒になってトロトロのとっても甘いデザートが出来上がる体験からはじまります。(Z会幼児コースのペアゼットを参考にしています。今の年齢でどこまでできるか?とういう点で非常に参考になります。)「焼けたかな、お母さん抱っこしてみせて」「うわー真っ黒だよ」「ねえねえ、包丁で切らせて」「おいしーい」こういう新鮮な反応は、見ていて本当に嬉しいです。大人はもうそんなに心底感動できないので…。包丁はギザギザの手が切れない包丁から始まります。猫の手がきちんとでき、癇癪をおこさなくなったら、小さい本物の包丁を渡します。わが子は4歳半ごろでした。刃の先から手前までスライドさせながら使うことや、猫の手が難しいときは両手で包丁を持つこと、使わないときは刃を奥に向けてまな板に置くことなど、基本的な扱い方を順次おしえます。回を追うごとに明らかに手つきが良くなっていて、親も大変楽しんでいます。火を使うことは本人の注意力をみながら難易度を上げています。どこを触ってはいけないか、頭では理解はしていますが夢中になるとついうっかりが出て、小さいやけどをしてしまったこともあります。少しずつできることを増やしてやるのは自己肯定感upにもつながります。工作や運動と並行して、調理も根気よく見てあげたいと思います。
0
カバー画像

幸せな子供時代を

こんばんは。玲奈です。ご無沙汰しています。2022小学校受験を終えられた方、お疲れ様でした。新しく入学される学校で幸せな子供時代を送られますようお祈り申し上げます。まだ戦っている方、ご武運をお祈りしています。親子にとってかけがえのない時間となりますように。
0
カバー画像

自宅学習 or 塾 どっちがいいの?

おはようございます。本日の掲載は....「自宅学習」と「塾」についてです。
0 500円
カバー画像

【学校分析】慶応義塾横浜初等部編

幼稚舎編から時間が経ってしまいましたが、横浜初等部についても学校分析していきたいと思います。受験生を抱えるご家庭の中には、「幼稚舎でも初等部でもどっちでもいいから子どもを慶応義塾に入れたい!」というお考えをお持ちの方も多いと思いますが、全く違う学校です。小学校受験は親が子どもの今後の生活環境を選ぶということですから、親が学校を正しく理解して、手塩にかけて育てた我が子を6年間通わせたいかを吟味したいところです。では、始めます! ①設立の経緯
0 5,000円
カバー画像

【学校分析】慶応義塾幼稚舎編

こんにちは。石勝ももこです。 慶応義塾幼稚舎と横浜初等部の受験アドバイスをしますと言いつつ、私が慶應2校をどのように理解しているかをお伝えしていませんでしたので、今回は幼稚舎について詳しく書いていきたいと思います。学校HPやインターネットで調べられる情報については皆さんご存じだと思いますので、言及しません。回りくどい説明などは私自身が苦手なので、私が自身の経験から得た情報と考察のみを凝縮してお届けします。受験の検討や願書のネタとして、本当に幼稚舎の情報が欲しい方にご参考にしていただければ幸いです。 ①幼稚舎の教育
0 5,000円
カバー画像

必見‼️ 小学校受験のライバルと差がつく願書の書き方!

おはようございます。 さて、本日の掲載は....『ライバルと差がつく願書の書き方について!』
0 500円
カバー画像

必見‼️ 小学校受験の面接対策!

おはようございます。さて、本日の掲載は....『小学校受験の面接対策』
0 500円
カバー画像

小学校受験!『合格』するために‼

ご挨拶おはようございます。実際に体験・経験した「小学校受験」において、どのようにして難関校全てに無事に合格をいただけたのかを、皆さんのお役に立てればと、ブログを書くことにしました。 掲載内容については、「小学校受験」において、いかにして難関校全てにおいて『合格』を手にできたかを、実際に体験し学んだことをもとに、お受験ノウハウについてポイントをまとめて書いています。 これから小学校受験に臨む皆さまにとって、お役に立てれば嬉しく思います。
0
24 件中 1 - 24
有料ブログの投稿方法はこちら