憂鬱な日のおすすめは、温かい飲み物。
最近天気が悪いせいか、気が滅入ります。寒さも定着しましたね。半袖Tシャツの出番ももうなさそうです。気が滅入るわけですが、これは私が悪いのではなく天気のせいです!ええ、断じて私は悪くありません。頭ではそうとわかっていても、なかなか気分が上向かず辛い。そういう時は、体を温めることをおすすめします。運動でもいいし、物理的にエアコンを使って部屋を温めてもいい。膝掛けを腰に巻き付けてもいいし、カーディガンを一枚羽織ってもいい。中でもおすすめなのは、温かいものを飲むことです。しかも温かい部屋で。寒い部屋はテンションを下げてきます。曇った空とのコンボは最悪です。なんだか気分が落ち込んで仕方ないとか、胸がザワザワする時はそもそも部屋が寒すぎる可能性があります。なので、まずエアコンをつけましょう。その上で、いろいろ身につけるもので調節するのが良いでしょう。そして前述した温かい飲み物!お腹がほっこり温まると、それだけで幸せな気分になるのでぜひ試してみてください。お茶があればお茶を、コーヒーがあればコーヒを入れて。ないなら白湯でも問題なし!私は甘いものが好きなので、ブレンディスティックを入れますね!こうしてうちから外から体を温めると、気分が少しずつ上向いて体が動くようになってきます。そうそう、どうせ天気が悪いからとカーテンを閉め切るのはおすすめしません。天気が悪い日は悪い日なりに明るさが地上に届いていますから、それを室内に取り込みましょう。暗い部屋もテンションが下がるのでね!あと、日光を浴びると幸せホルモンのセロトニンが分泌されるので、なるべく光を浴びましょう。つまり、「温かさ」と「日光」がポイント
0