絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

3 件中 1 - 3 件表示
カバー画像

水玉トップスを作りました

今週のカードは「カップの6」 キーワードは「心の浄化」 カードからのメッセージは 昔の懐かしい思い出が胸をよぎることがあり、あたたかく、優しい気持ちになれそうです。 もし、感傷的になり過ぎてしまった時は、そこから何を学んだか、前向きな考え方をすると良さそうです。 水玉トップスを作りました 初めて長袖のトップスを作ってみました。当初は3種類の生地で作ろうと思っていましたが、大きい水玉の生地が足りず、小さい水玉の生地を足して制作しました。 手縫いで袖を縫い付ける時は、何度も失敗して縫い直していました。 しかし、今回初めてミシンで縫い付けてみた所、一度で仕上げることが出来てとても感激しました。 袖口のリボンゴムを縫い付けるのが、少し難しかったのですが、可愛く出来て良かったです。 横幅が膨らんで大きかったので、幅を詰めようとして失敗してしまいました。 斜めに切ってしまったことが原因です。 挽回しようと修正しましたが、上手くいきませんでした。 でも全体的に可愛らしい服になり、満足しました。 キャンディーの飾りも胸に付けてみました。 思っていたより派手になり、年齢的に少し厳しいかなと思いますが、とても楽しい制作時間でした。今年の運勢を占いませんか?お知らせ 毎月の三択占いをnoteにて執筆しています。 今月は日本の神様カードを使用しました。 ご興味がありましたらお気軽にご購読ください。 宜しくお願い致します。 そして、来週に3カ月ごとの星座占いの記事を公開予定です。 占い師を始めた頃以来の星座占いの記事ですので、少し緊張していますが、精一杯気持ちを込めて鑑定させて頂きました。 こちらも
0
カバー画像

ハンドメイド作品も掲載していくことにしました。

目次 ・ハンドメイドについて ・洋服作り ・不定期で紹介 ハンドメイドについて 以前、布小物作家を6年ほどしていました。 そして、今年の夏から趣味で洋服作りを始めました。 大きいサイズの洋服を作っています。 折角作ったので、勇気を出してブログやインスタグラムで紹介していくことにしました。 洋服は好きなのですが、小学生の頃と大人になってからエプロンを作ったくらいで、洋服を作るのは初めてです。 洋服作り 生地を眺めたり、集めることが好きです。 布小物作家時代の生地がたくさんあり、どうしようかな・・・と考えた時に、洋服を作ってみようと思い立ち、手縫いで幾つか作ってみました。 ミシン縫いが苦手でしたが、手縫いで全て作るのはやはり大変なので、ミシンと手縫い両方で作っていくことにしました。 参考にしている本は松下純子さんのいちばんやさしい「ゆったりサイズ」のおしゃれ服です。 L~4Lサイズまで対応しています。 縫いやすいようにアレンジしながら作っています。 不定期で紹介 もう既に4着作っていて、これから少しずつ紹介していきたいと思っています。 洋服作りの他にも今夏に作った物があるので、そちらも紹介していきたいと思います。 今週の占いについては毎週月曜日に、ハンドメイドや日常についての記事は不定期更新にしようと思っています。 楽しみにしていてください。 お知らせ ペット飼育歴30年の経験を活かして、9月からペットの気持ちを占う鑑定を始める予定です。 お楽しみに! 結美花 タロットカード士 子どもの頃から感受性が強く、魔法や占い、神様、幽霊など目に見えない存在に興味がありました。 定期的に神
0
カバー画像

洋服作りにハマっています。

今週のカードは「カップの3」 キーワードは「共感」 カードからのメッセージは 誰かと気持ちを共感することで前へ進めそうな週です。 喜びも悲しみも分かち合うことで昇華できそうです。 何か新しいことが始まりそうな予感もします。 洋服作りにハマっています 先週、初めてワンピース作りをしていることを書きました。 つい先日、完成してお風呂上りに着て過ごしています。 クーラーや扇風機の風で体が冷え過ぎず、丁度良い感じに過ごせてお気に入りです。 次はパンツ作りに挑戦 次は初めてパンツ作りをすることにしました。 あまり大きい生地が無いので組み合わせて制作することにしました。 パンツ作りには2種類の色違いの生地を使います。 外出用ではなく、家で着る物なので、気楽に作ってみようと思っています。 秋に向けて上下服を作ってみたい パンツ作りの次は秋に向けて薄手のデニムパンツを作ってみようと思っています。 それに合わせてブラウスも作る予定です。 今からとても楽しみです。 全て手縫いなので、疲れないように少しずつ作っていこうと思います。 家にある生地を消費したら 手芸作家時代の生地をある程度消費したら、新たな生地を購入してセットアップを作ってみたいと思っています。 無地の物や和柄、リバティー柄などを考えています。 冬の間にいくつか作って来年の春~秋にかけて着たいなと思っています。 デザインを考えるだけでもとても楽しく、来年が待ち遠しいです。 まとめ ・手作りの服は体が冷え過ぎない ・次は初めてパンツ作りをする ・その次は薄手のデニムパンツやブラウスを作りたい ・いずれは1枚布で洋服作りをしたい お知らせ
0
3 件中 1 - 3
有料ブログの投稿方法はこちら