絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

3 件中 1 - 3 件表示
カバー画像

休み明け恐怖症候群

「心理と福祉の相談室ひびき」,心理士のひびきです。「休み明け恐怖症候群」とは、私が一定数の方の傾向の理解のために名づけた当相談室のみで使用している現象です。医学的な診断名ではありません。どういうものかというと、2つの系統があります。本人の場合と家族の場合です。本人の場合には、休みが明ける(通常の生活が始まる)ことへの不安が、最も特徴的です。休みの長短に関わらずみられますが、イレギュラーな複数日の休みにはよくみられます。家族の場合にも同様ですが、本人と異なるのは、家族(我が子・配偶者等)が「周りと同じように過ごせない」「世間から置いていかれる」ことへの不安が強めです。日本では、特に義務教育課程は教育の受け方の選択肢がありません。しかし、やりようはいくらでもあります。社会人の方の場合、正社員から離れる不安はかなり大きいものになります。勤め先や正規雇用か非正規雇用かというところでも社会的信頼度が変わってしまうのも事実だからです。苦痛を抱えながらもやり過ごせるのか?それとも、それに自らが支配されてしまっているのか?やり過ごせなくなっているのは、かなりの危険信号です。自分の苦痛の解放をしていきましょう。では、また。個別のご相談をお受けしています。予定の営業日時外でもご対応可能な場合があります。見積もりよりお問い合わせください
0
カバー画像

摂食障害は時代を映す~社会不安と政治不信の今とこれから~

日本や世界がコロナ禍にあった2020年・2021年、神経性食欲不振患者(神経性やせ症)いわゆる拒食症患者が増えたという国立育成医療研究センターの統計があります。 以下、『2021年度コロナ禍の子どもの心の実態調査 摂食障害の「神経性やせ症」がコロナ禍で増加したまま高止まり』というネット記事より抜粋して引用。国立成育医療研究センターが行っている子どもの心の診療ネットワーク事業は、新型コロナウイルス感染症流行下の子どもの心の実態調査を行いました。 子どもの心の診療ネットワーク事業の拠点病院・機関と、オブザーバー協力機関合わせて全国30医療機関(31診療科)の調査で、コロナ流行前の2019年度とコロナ禍の2020年度、2021年度を比較しました。2020年度に増加していた神経性食欲不振(神経性やせ症)の初診外来患者数(図1)と新入院患者数(図2)は、2021年度も男児、女児ともに減少することなく高止まりであることが判明しました。コロナ禍でのストレスや不安が影響していると推測されます。 摂食障害の子どもや青年の病床数が2020年度に引き続き不足していることも判明し、摂食障害を治療できる医療機関の拡充が求められます。また、家庭や教育機関では、子どもの食欲や体重の減少に気を配り、深刻な状況になる前に医療機関の受診につなげることが必要です。 中略 神経性やせ症の患者増加の背景には、新型コロナ感染症の流行による生活環境の変化によるストレス、感染拡大による休校・学級閉鎖、行事などのアクティビティが中止になったこと、新型コロナウイルス感染症への不安などがあると推測されます。 あくまでも協力医療機関
0
カバー画像

社会不安障害

5月後半、やっと新しい環境に落ち着いてきたところでしょうか?新しい職場、新しい部署、 新しい学校、クラス 新社会人、新一年生などなど 今までとは違う環境に ドキドキ、ワクワクしていた方も多いと思います。 ドキドキ、ワクワクなら まだしも 足がすくむ、お腹痛い、下痢になる等 体に異変が出てきていたら要注意です。 「ムリしてます」 「いや、でもいきなり休むわけにも•••」 とムリを押して出勤しても 後からツケが出てきますよ。 不安が出てきたら、 何がそんなに不安なのか? まずはノートに書き出してみましょう📝 What?(何が不安なのか?) So what?(だから、どうしたいのか?) What next?(じゃあ、どうする?) で書いていくと自分の気持ちが 落ち着いてくるはずです。 いやいや、頭がショートして、 何も考えられません!!😭 という方はサポートしますので いつでもご連絡下さいね。 「不安」は、けして悪いものではありません。 危険からあなたを回避させようと してくれます。 不安を感じたらその感情に留まり ゆーっくり感じて下さい。 「不安」をないものにして、 ムリを続けると必ず体に出ます。 体を壊してから気付いても遅いのです。 でも、すごくイヤな感情なので、 人はすぐに逃げたくなります。 不安を避ける為の行動が 大抵トラブルの元になっています。 「不安」を味方につけることで 人生が向上します。 「あ、なんだ。怖い人じゃなかった!」 「私の為に注意してくれたんだ!」 「ここにいると安心する」 自分の気持ち次第で 目の前の現実は変化します。 相手は変えられません。 ”あのしかめ
0
3 件中 1 - 3
有料ブログの投稿方法はこちら