絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

6 件中 1 - 6 件表示
カバー画像

東日本大震災から13年 防災計画の誤り トップ3

はじめに 東日本大震災と、福島第一原発事故の発生から13年経ちます。「震災関連死」を含めた死者と行方不明者は、2万2222人にのぼります。 当時、高校生だった私にとって東日本大震災は衝撃的であり、大学生の際にボランティアへ復興しにいったことを彷彿させます。 災害は0にすることはできませんが、防災計画を事前に策定し、更新し続けることで減災することはできます。 私も現職、前職で防災に携わり、事前に計画しておかなければ、実災害時に対応ができるわけがないことを図上訓練、防災訓練、BCP・地域防災計画・災害時受援計画・避難確保計画・自主防災組織運営マニュアル、避難所運営マニュアル、避難行動要支援者個別計画の策定、地区防災計画策定...etc。様々な活動を行う中で身に染みて感じております。第3位:罹災証明の区分が6段階になったことを反映していない。 内閣府で、「災害に係る住家の被害認定基準運用指針」(令和3年3月)の改定があり、以下の6段階で被害認定区分を見直すことが決まりました。①全壊:損害割合50%以上②大規模半壊:損害割合40%以上50%未満③中規模半壊:損害割合30%以上40%未満④半壊:損害割合20%以上30%未満⑤準半壊:損害割合10%以上20%未満⑥一部損壊:損害割合10%以上20%未満 上記の理由としては、過去には全壊、半壊、一部損壊という区分しかなかったのですが、半壊の家は実質住めない家が多いのに、補助が少ない等の理由がありました。そのため、被災者により柔軟な支援ができるよう国が6段階にわけてくれたのです。 しかしながら、以下の自治体のように当該内容を反映しきれていないパ
0
カバー画像

2024年もよろしくお願いいたします

年明けてから地震や事故が発生しましたが、被害に遭われた方、ご家族の方心よりお見舞い申し上げます。被災地へ行けなくてもやれることはあります。そのことに気づいたのは、2004年の中越地震の時です。発生した時、私の両親は新潟県長岡市に住んでいました。私は神奈川在住、長男が生まれたばかり生後1ヶ月で、とにかく無事でいてほしいと祈るしかありませんでした両親、親戚の無事を確認できた時のことは、今でも鮮明に覚えています。携帯はあったもののとにかく通じなかったです。被災地へ行きたくても行けなくて、もどかしかったです。でも従兄弟が地震でめちゃくちゃになった家の中の片付けをしてくれ本当に救われました。そのほか自治体の方にもたくさんお世話になり、感謝しても仕切れなかったです。その時、私は何もできないけれど、私は生まれたばかりの自分の子をしっかり育てることが私に今できること、それが役目なんだと自分に言い聞かせたこともよく覚えています。被災地に行けなくてもやれることはあります。祈る深呼吸勇気づける寄付をする人を笑顔にするいつもどおりに振る舞う自粛、悲しみムードに支配されない。どうしてもネガティブに引っ張られやすいからです。今、できることをやりましょう。
0
カバー画像

今、私たちにできること。

こんにちは、YUSAKODAです。能登半島に大きな地震があり、2024年は波瀾の幕開けとなりました。まずは、被災された方やそのご家族、関係者の方にお見舞い申し上げます。余震が続き、今も不安や恐怖と闘っていると思います。もう十分頑張ってると思いますが、もう少しだけ頑張ってください!私が生きてきた50年間だけでも、大きな震災は何度か起きました。その度に、日本の人たちは学び、対策をたて、復興してきました。想定ではなく、具体的に必要なものがわかるようになって、そのうえで物資を備蓄している市町村や企業も多くなったと思うし、地元の整備局からはすでに給水車が出発し、消防局からは緊急消防援助隊が派遣され、初動も早くなったと思います。さまざまな団体から募金もできるようにもなっていますので、寄付金の使い道や寄贈先を自分で選択して募金できると思います。実際に現地に行って救助活動できるのは一部の人ですが、被災地や被災者だけじゃなく、支援する人を支援するのも「支援」です。いろんなかたちがあると思うので、自分に出来ることをやっていきましょう。東日本大震災後に友人とお茶をした時、被災地以外の地域の経済を回すことも大事だと言っていました。彼女は阪神淡路大震災の時に関西にいたので、言葉に重みがありました。日本全体で自粛モードになると、企業も力を失い、復興の妨げになると。被災地以外の経済を回すことも、巡り巡って、被災地への支援になります。そして、過去の震災の被災者の方や、私のようなパニック障害の人など、トラウマが蘇ったり、過剰な不安で心身に不調が出る人は、無理せず、情報を遮断するなどして、自分を第一に考えましょう
0
カバー画像

577.ダイエット目的でオンライン診療⇒「糖尿病治療薬」処方された

お正月から大変な事になりましたね・・・「令和6年能登半島地震」に被災された方々にお見舞い申し上げます。ダイエット目的でオンライン診療⇒「糖尿病治療薬」処方された トラブルをどう防ぐ? 痩身目的などでオンライン診療を受診した人が、処方薬・副作用の説明や基礎疾患の問診が不十分なまま、数カ月分の糖尿病治療薬を処方されるなどの「定期購入トラブル」が発生しているとして、国民生活センターが注意を呼び掛けています。 中途解約が難しい場合も  国民生活センターによると、痩身などを目的としたオンライン診療では、主に次のような流れでトラブルが発生しているということです。 (1)SNSなどでダイエットなどの広告を見て興味を持ち、タップすると、オンライン診療サイトに遷移する。 (2)オンライン診療サイトで受診予約をする。当該サイトを運営している事業者と診察する医師(クリニック)は異なる場合がある。 (3)オンライン診療を受診し、薬が処方されるが、処方薬や副作用の説明、基礎疾患の問診などが十分ではないケースも。 (4)後日、自宅に処方薬が届く。数カ月間、継続的に処方薬が送付される定期購入も目立つ。 (5)「処方薬が合わない」「副作用が出た」などがあっても定期購入の中途解約には一定の条件が付されていることが多い。  実際にダイエット目的でオンライン診療を受診した人が、糖尿病歴がないにもかかわらず、副作用がある糖尿病治療薬を処方された事例などが発生しています。この事例では、受診者は医師から副作用に関する説明を受けておらず、解約を申し出たものの、「1回目はキャンセルできない」と断られたということ
0
カバー画像

令和6年能登半島地震災害義援金

3分で1個心のブロック解除マインドブロックバスター 藤田貴子 です。微力ながら応援させていただきましたあけましておめでとうございます新年いかがお過ごしですか?1/1元旦石川県能登半島を中心に大きな地震が起きました。北陸方面では大きな被害が出ています1/2羽田空港で日本航空と海上保安庁の航空機どうしの衝突炎上事故が起きました被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます一日にも早い復旧をお祈り致しますこれまで、こんなに心を痛めるお正月があったでしょうか?新年から思いもよらぬことが起き、日々の何気ない暮らしの有り難さを強く感じます日常生活を大切にするため新年から不安な気持ちをブロック解除
0
カバー画像

災害派遣

今でも東日本を思い出す。現役の自衛官、、頑張ってほしいな。
0
6 件中 1 - 6
有料ブログの投稿方法はこちら