絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

13 件中 1 - 13 件表示
カバー画像

購入者はどのような人が多い?

こんにちは。 私がかれこれココナラのサービスを始めて数年経ちますが、どのような方の利用が多かったかというと、、 ズバリ、「転職してExcelやPowerPointが必要になった」という方です。 転職した際に、前職で経験した知識やスキルを買われてということが多いと思います。 ただそのスキルや知識を最大限活かすためのツールについては新しい職場で働くにあたり勉強必要だ、ということが多いです。 そんな方はリピートしてくれる方が多く、企業からこのくらいのレベルのパソコンスキルが必要だと指示され、それを満たすためにどのくらいかけてココナラのサービスを使うかを決めて利用される方が多いです。 もちろん、私も自身の経験則からこのくらいの期間をかけてやりましょう、と提案することも可能です。 ということで新しい仕事にチャレンジする!、職場からは「エクセル使えるようになっといて」との大雑把指示を受けて困っている方、まずはチャットで相談いただければです。 ※チャットで相談いただく分には無料^^ 以上です~
0
カバー画像

VLOOKUP関数の使い方とその優れた機能

はじめに Excelはビジネス、学術、データ解析など、さまざまな分野で広く使われています。Excelには多くの便利な関数がありますが、その中でも特に強力なのがVLOOKUP関数です。この関数を理解し、使いこなすことで、複雑なデータ処理を効率的に行えます。 VLOOKUP関数が必要なシチュエーションデータマッチング: 異なるテーブル間で一致するデータを見つける必要があるとき。 価格表参照: 商品のコードに基づいて価格を自動で引っ張ってくる場合。 学生の成績検索: 学生のIDや名前に応じて、成績や出席状況を引用する場合。 在庫管理: 商品コードによって在庫の状況を確認する場合。 VLOOKUP関数の優れているところ効率性: 手作業でデータを検索するよりもはるかに早く、正確な結果を得られます。 自動化: データが更新されても、関数は自動で最新の情報を反映します。 簡易性: 初心者でも簡単に使い始めることができ、コードやプログラミングの知識は不要です。 VLOOKUP関数の実際の使い方基本構文 =VLOOKUP(検索値, テーブル配列, 列インデックス番号, [近似一致]) 検索値: 検索する値(例:商品コード) テーブル配列: 検索値が含まれるテーブルの範囲(例:A1:C100) 列インデックス番号: 検索値に対応するデータがある列の番号(例:3列目なら「3」と入力) 近似一致: TRUEかFALSEで、近似一致をするか完全一致をするかを指定。省略するとTRUE。 使い方の例 Excelシートを開き、A1からB4までの範囲に次のようなデータを入力します。 A1: 商品コード B1:
0
カバー画像

【ほのぼの日記通信♡第702号】Excelを覚えるコツ♡

おはようございます♡みなさん、いかがお過ごしでしょうか♡今日も、家事や、お仕事、がんばってくださいね♡今朝は5時に起きて早速、大事にしている日記通信を書いています✨最近は早朝に書くのがルーティンになってますね☺️まぁ、めっちゃ眠いですけどね(笑)目をこすりながら書いてます✨*写真はイメージですここ数日間は本業のことで色々考えて、頭が痛くなるほど考えすぎていますが、ようやく落ち着きそう✨詳しいことは省きますが私自身もそろそろ落ち着きそうかな☺️これからも良いことが起きるように頑張ります✨今回はちょっとタメになる話をします✨意外ですが、やっぱり身につけておきたいのはExcelスキルですね✨*写真はイメージですみなさんは、Excelを正しく扱えていますか?私自身も過去の経歴でExcelをガンガンに実務でやっていたこともあって得意なアプリの一つです✨で、びっくりしたのがオフィス業務ならExcelを使う仕事が結構多くていろんなところでExcelを使いますね。私の場合は、経理事務をやっていますが、Excelを使う機会がかなりあります💦一番覚えておきたいのは・表の作り方と・関数ですね✨表を作れるようになると業務でも活用できます☺️*写真はイメージです関数だと・VLOOCKUP関数・SUM関数が扱えると、結構良いかもですね✨関数を覚えるのに抵抗があるかもですがやっぱり表を作りながら関数を使っていくと覚えやすいと思います☺️よかったら、パソコン作業されている方はぜひ、Excelで簡単に表を作ってみてくださいね✨Excelを使えるとすごくかっこよく見えますよ☺️今回はExcelをテーマに語ってみま
0
カバー画像

スキルを身につけると変わること

今回は表題の通り、僕の実体験を元に人生が大きく変わったことを3つ書きたいと思います。このブログをきっかけにあなたが一歩を踏み出すきっかけになれると幸いです。変わったこと①自分に自信がついたぼくはこれまで2回の転職をしています。1社目は食品系の商社。この会社に入社したきっかけは、学生の頃からバーテンダーとしてバイトをしていたことです。そのバイトで「食を通じてのコミュニケーション」に強い興味を持ちました。ここに関われる仕事がしたいと思い入社を決めました。※安定した職につきたいという思いもありました。この会社では主にお酒を扱っており、百貨店やスーパー小さな個人酒店まで、さまざまなクライアントを担当させていただきました。この経験を通じて、商慣習の基礎を学ぶことができました。(いまだに小切手で支払いをしてくるクライアントもいるくらいでした。)しかし、1年ほど働いた時に自分のスキルが何も身についていないことに気づきました。昨今個人の時代と言われている中で、このまま会社にしがみつく未来に恐怖を覚え転職を決意しました。転職を決意してからの行動は早かったです。その週のうちに上長に退職についての相談に伺い、2ヶ月後には別の会社で仕事を始めていました。転職活動のことについても触れておくと、3社面接を受けて人材系の会社とITベンチャー企業の2社から内定をいただきました。結果としては、ITのベンチャー企業に転職をすることにしました。判断の軸としては「10年に戦えるスキルがつけるかどうか」を重点におきました。結果としてこの判断は正解だったと思います。前回の記事で自己紹介をした際にも触れているのですが、↓前
0
カバー画像

僕のこと話します。

自分の生い立ちについて触れさせていただくと、祖父が市議会議員であること両親が離婚していること以外は普通の家庭で育ちました。父は厳しかったですが尊敬できる人です。小学生の頃からサッカーチームに入れてもらい高校生の頃には全国大会出場のメンバーにも選ばれました。(試合をベンチから眺めて引退しましたがw)大学進学後はとにかく遊びたい一心でバイトや夜遊びに精を出しました( 笑 )錦の町でバーテンダーをしてみたりして沢山の人を見てきました。常連のお客さんには社長も多くいらっしゃり立ち振る舞い等を勉強させてもらいました。自分もこんなおじさんになりたいという憧れができたり、充実した日々を送っていました。そんな20歳の誕生日目前の19歳の夏の事です。深夜までバイトをした後友人と100Kmほど離れた温泉地にバイクでツーリングに行きました。疲れが溜まっていた中での温泉は相当気持ち良かったのを今でも覚えています。しかし、帰り道の事です。温泉地を発つ前に朝食でシュークリームを頬張り山道を下っていきました。ただ、いかんせん眠い。バイクでの居眠りは絶対にまずいとわかっていましたが眠気に負けてしまったのでしょう、気がついたらガードレールが目の前に差し掛かっていました。急ブレーキをかけましたがタイヤがスリップしてしまい身体がガードレールに直撃。幸い、頭はなにもぶつかりませんでしたが下半身の痺れが凄まじい。少しでも動かすと地獄のような痛み。変に冷静になりながらこのまま死んでしまうんだろうなと感じました。先を走っていた、僕がついてこないことを不思議に思いUターンをしてき
0
カバー画像

図形作成時に嬉しい「Alt」「ctrl」「shift」キー

エクセルで図形(線、四角、丸、テキストボックスなど)を描く時に、「図形の並び方が凸凹する~」「線が水平、垂直に引けない・・・」って困った事ありませんか?そんな時にめちゃくちゃ助けになってくれる「Alt」「ctrl」「shift」キーを紹介したいと思います。「Alt」は万能!!位置合わせ、サイズ調整が楽勝!!図では伝わりにくいので実際に試してみほしいのですが、「Alt」キーを押しながら図形を動かしてみてください。以下図のように、スポスポってセルの角にはまっていく感じで「図形」が設置できます。↓サイズ調整も同様に「Alt」キーを押しながらサイズを変えてみてください。↓「Alt」キーの存在を知っているのと知らないのとでは大違いです!!「Shift」でサクサク水平線!!(垂直線も)Shift押しながら「線」を引いてみましょう。すると水平、45度線、垂直線しか引けなくなります。つまりめちゃくちゃ簡単に「水平」「垂直」な線が引けるという事。また、すでに引かれている「線」をshift押しながら線を調整すると、伸縮方向にしか長さが変えられなくなります。(編集する際にとても助かる)「ctrl」で図形を簡単コピー図形をコピーしたい時、その図形にポインタをもっていって「ctrl」押しながらクリックしてみてください。いとも簡単にその図形がコピーされます。その図形を選択して「ctrl」+「c」からの「ctrl」+「v」してた人は試してみてください。【まとめ】一番万能で優秀なのは「Alt」キー「Alt」「ctrl」「shift」の中で一番万能なのは「Alt」です。(個人の見解)まずは、「Alt」の便利さを
0
カバー画像

サクサク「エクセル業務」セル参照で「$」を使いこなせ

約20年間の「エクセル業務」経験から感じていることを一つ共有させてください。全然マニアックなスキルではないけども、習得しておくと格段に「エクセル業務」がサクサク出来るようになるスキルとして、僕自身が真っ先に思い浮かぶのは、セル参照をする際の「$」です。通常のセル参照(相対セル参照)のコピペこの例の様に「A2」セルに入力した「=A1」という参照式を使って、右にコピペすると、コピーされる参照式も1個づつ右にずれていきます。これを「相対セル参照」といいます。ただ時と場合によっては、参照セルを固定してコピペしたい時ありませんか?そんな時に利用するのが「$」です。絶対セル参照(行も列も固定する場合)する時以下のようなケース(全社年間予算に対しての各支店の月別実績比率を算出する。)の場合、式は、「各支店の月別実績」/「全社年間予算」となります。この場合は、分母(「全社年間予算」)の参照セルを行方向にも、列方向にも固定したいので「B」「2」それぞれの前に「$」を付けます。その上でコピペします。(赤マーカー)⇒数秒で完了します。絶対セル参照(行方向のみ固定)する時この場合の式は、「各支店の月別実績」/「全社月間予算」となります。上図を見ていただいたらわかる通り、・行方向:固定・列方向:相対でOkとなります。「$」は固定したいセル座標要素の前に付ける必要があります(←重要ポイント)ので、「=B6/B$2」と入力しコピペします。⇒数秒で完成絶対セル参照(列方向のみ固定)する時事例を挙げて説明するのは省略しますが、コピペする際に「固定したい座標要素」の前に「$」を付けましょう。$がついている座標要素
0
カバー画像

あなたのエクセル資料、ほんとに大丈夫?

0
カバー画像

【ゆっくりエクセル解説】エクセル入門ゆっくりエクセル解説

エクセル入門エクセルVBAなどの情報を共有致します
0
カバー画像

エクセル問題作成してます!!問題集と解説つき!

こんな問題を作成し、「エクセル関数に強くなろう!!」をお手伝いしています!!エクセルが苦手だけど、エクセルができるようになりたい方にこういった指導をしています!!是非先生を募集している方、お声かけください♪
0
カバー画像

今週の予約枠更新しました!!

こんばんは!今週はおそらく雪で交通状況が大変なことになることが予想されます💦お家待機やリモートワークの空き時間にスキルを身につけませんか?今週の予約枠更新しています。是非Excelスキルを学んで成長していきましょう!
0
カバー画像

半角を全角に 全角を半角にするには

文字入力や他人からもらったデータについて、半角入力を全角にしたい、もしくはその反対。はたまた、全角、半角交じりの入力表示をどちらかに統一する場合に、全角に変換する場合は、=JIS(セル番号)半角に変換する場合は、=ASC(セル番号)以上になります。VBAでにシート名や検索値を指定する場合に、半角か全角かによって意味エラーが出る場合もあるので、注意しながら対応したいところです。
0
カバー画像

集計作業にはテーブル化がおすすめ!!

エクセルの表作成で在庫管理など行うとき、便利なのは表のテーブル化です。入力データが多くなり、あらかじめ作成していた表の枠を越える度に表を挿入、計算式のやり替えなど行うのってとても面倒。そんな時は、表をテーブル化してしまいましょう!!作成した表の全体を選択して、「Ctrl」+「t」で簡単にテーブル化出来ます!!縞模様ができたらテーブル化完了!!枠外に入力すると自動で枠が追加され、集計も自動で範囲が拡大します!!これって便利です!!わからなかったら依頼してくださいね(^^)↓↓↓↓
0
13 件中 1 - 13
有料ブログの投稿方法はこちら