絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

3 件中 1 - 3 件表示
カバー画像

【新語】大辞泉の新語大賞2024年が決まりました!

なんと、私の妻が考えた新語「静かな退職」(クワイエット・クイッティング)が、見事!TOP3に選ばれました。ちなみに、「静かな退職(クワイエット・クイッティング)」とは、仕事への熱意が薄れて、必要最低限の業務しか行わない働き方です。実際に退職するわけではありませんが、心理的には会社を去っている状態です。詳しいことは、以下で検索してください。大辞泉 新語 年間大賞 2024このようなコンテストをやってみたいという方はこちらもどうぞ。なお、応募者名は私のクラゲです。
0
カバー画像

【当選】新語辞典にノミネートされました

こちらは小学館主催の主催、ノミネートされると、大辞泉へ新語として登録されます。面白いので、毎年やっていますが、毎年ノミネートされています。今回は、妻が提案した「静かな退職」がノミネートされました。賞金は500円也。ですが、辞書に載る???なんて、賞金以上の価値があると思います。私は。
0
カバー画像

【当選】小学館・大辞泉の新語辞典応募、当てました!

小学館では、以前から新語なるコンテストを実施してきました。私はほぼ毎年、このコンテストに応募してきました。そして、今年も、当りました。合計6回目です。金額ではなく、達成感でしかありませんでした。こちら、懸賞金は少ない(←びっくりするくらい少ない・・・)のですが、当った時の嬉しさは、他のコンテストと同じくらいか、それ以上です。で、今回は何を応募したかと言うと。。。まだ、言えません。大辞泉に掲載されたら、公表します。ちなみに、今回のは、かなり確信がありました。一般人には、こんな日本語ないなと思いました。あああ、ここまで言うとわかってしまいそうですが、政治家(や)のことばがヒントです。
0
3 件中 1 - 3
有料ブログの投稿方法はこちら