絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

4 件中 1 - 4 件表示
カバー画像

住宅における断熱等級とは!?~断熱等級の基礎知識~

表面上だけで断熱等級を知った気でいたら、地域ごとによって基準が違うなど、びっくりするほど覚え方が適当で、再度基礎から勉強しなおしました・・。どーも、Ponchaです('ω')前回、前々回と断熱についてお話をしてきました!こちらの記事!今回はいよいよ、断熱等級についてお話ししていきたいと思います!今までは、断熱等級ってマニアックな話!とされていましたが、いよいよ断熱等級を知らないのはやばくね?ってなり始めています!ということで今回は、住宅における断熱等級とは!?断熱等級の基礎知識というテーマでお話ししたいと思います!断熱等級の話になると、リフォーム業界、不動産業界の方だと、住宅のことを勉強をしている一部の人ぐらいしか理解している人は、恐らくいないかと思われます!今までは、知らなくてもどうにかなりましたが、いよいよ断熱等級4が義務化されることで、知らなかった~では済まされなくなります!しっかり理解して、断熱等級が何かを知りましょう!近年は大変多くの情報に溢れています。相談する場所はいっぱいありますが、いきつくところポジショントークになってしまうことがほとんど。営業マンの言葉をそのまま鵜呑みにしていませんか?本当に正しい内容・情報なのかをしっかり判断する必要があります。リフォームや新築・不動産など、住宅に関わったプロの第三者の目で、初歩的な内容から専門的な内容までご相談のっております。建築工事・設計といった建設業の内容から、お部屋探し・不動産購入といった不動産業の内容まで幅広く扱っております。気になることがある方はお気兼ねなく、お問い合わせフォームよりお問い合わせください!お仕事のご
0
カバー画像

断熱ってなに?断熱処理って必要?~断熱処理されていない住宅が存在する理由~

断熱されているお部屋とされていないお部屋、両方に住みましたが、冬場の快適度合いが、雲泥の差です!断熱ってすげ~どーも、Ponchaです('ω')ここ近年、カーボンニュートラルといった脱炭素社会実現に向けて、色々な施策が打たれています。建設業界ではZEH住宅や断熱等級といった、断熱に関する内容が特に重要視されています!断熱って皆さんなんとなくわかると思いますが、実際に説明するとなるといまいち説明できないですよね?ということで今回は、断熱って何!?断熱処理って必要!?というテーマでお話ししたいと思います!断熱の基礎知識、断熱処理がされていない住宅がある理由についてご説明したいと思います!近年は大変多くの情報に溢れています。相談する場所はいっぱいありますが、いきつくところポジショントークになってしまうことがほとんど。営業マンの言葉をそのまま鵜呑みにしていませんか?本当に正しい内容・情報なのかをしっかり判断する必要があります。リフォームや新築・不動産など、住宅に関わったプロの第三者の目で、初歩的な内容から専門的な内容までご相談のっております。建築工事・設計といった建設業の内容から、お部屋探し・不動産購入といった不動産業の内容まで幅広く扱っております。気になることがある方はお気兼ねなく、お問い合わせフォームよりお問い合わせください!お仕事のご依頼・ご相談はこちら!お問い合わせは、こちら('ω')ノ断熱って!?皆さんも断熱って言葉聞いたことあるかと思います。では、改めて説明してみてください!と言われると、意外と言葉に詰まる方も多いのではないでしょうか?改めて、断熱とは何か、確認してみましょ
0
カバー画像

RC造と木造、どちらの方が断熱性能が高い?~戸建てとマンションの断熱の違い~

断熱のことは調べていくうちに、放射熱にたどり着き、そこから宇宙に展開し、何故か宇宙について調べていました!自分は何を調べていたのか忘れました・・。どーも、Ponchaです('ω')ここ近年、断熱性能について関心をお持たれる一般の方が増えてきました。ただ、断熱性能って思った以上に奥が深い・・。単純に、これだから断熱性能が良い!悪い!と判断が出来ません。まずは、建物や物質の断熱性能がどんな感じなのか確認してみましょう!皆さんは、RC造と木造 どちらの方が断熱性能があるかわかりますか?ということで今回は、RC造と木造 どちらの方が断熱性能が高い?というテーマでお話ししたいと思います!今回は、コンクリートと木材の断熱性能の違いなどを、ざっくりご説明したいと思います!断熱に関する詳細の数値はまた別記事で書きたいと思います!近年は大変多くの情報に溢れています。相談する場所はいっぱいありますが、いきつくところポジショントークになってしまうことがほとんど。営業マンの言葉をそのまま鵜呑みにしていませんか?本当に正しい内容・情報なのかをしっかり判断する必要があります。リフォームや新築・不動産など、住宅に関わったプロの第三者の目で、初歩的な内容から専門的な内容までご相談のっております。建築工事・設計といった建設業の内容から、お部屋探し・不動産購入といった不動産業の内容まで幅広く扱っております。気になることがある方はお気兼ねなく、お問い合わせフォームよりお問い合わせください!お仕事のご依頼・ご相談はこちら!お問い合わせは、こちら('ω')ノRC造と木造ってどちらの方が断熱性能が高い?今日は早速本題から
0
カバー画像

住宅・建物の最適な断熱材について。熱伝導率や厚みの関係

1. **熱還流率**:熱還流率は断熱材の性能を示す指標の一つであり、特に日本の住宅において重要な指標となっています。熱還流率は、外部からの熱が断熱材を通過した後にどれだけ元の方向に反射するかを示す値で、この値が高いほど断熱性能が高いと言えます。熱還流率は、どれだけ壁として断熱性能が優秀かを表していると考えて下さい。熱還流率は壁としての性能値となります。熱還流率=熱伝導率×厚み として表されます。ここで一番重要なのは、熱還流率=熱伝導率×厚みですので、どれだけ高性能な断熱材を用いても、薄ければ熱還流率としては性能は低いのです。良く散見するケースでは、高性能なウレタン系ボード断熱材を用いているが、断熱材が薄いので、壁としての熱還流率は低く性能の低い家になってしまうのです。2. **熱伝導率**:熱伝導率は、断熱材の熱を伝える能力を示す値です。この値が小さいほど、断熱性能が高いと言えます。一般的に、熱伝導率は「λ」という単位で示され、数値が小さいほど熱を伝えにくい材料となります。簡単に言うと熱伝導率は素材としての性能値の事を言います。1熱還流率で述べた通り、熱還流率=熱伝導率×厚み ですので、それほど高性能な断熱材でなくとも、厚みを増やせば壁としては優秀な性能となります。コスパの良い断熱材を選ぶのはそういう事になります。3. **断熱材の厚みとその関係**:断熱性能は、断熱材の厚みにも影響されます。厚みが増えると、熱の伝達が難しくなり、断熱性が向上します。しかし、無闇に厚みを増やすと、建物のコストやスペースの問題が出てきますので、最適な厚みを選ぶことが重要です。住宅を建てる際には、
0
4 件中 1 - 4
有料ブログの投稿方法はこちら