絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

7 件中 1 - 7 件表示
カバー画像

【ほのぼの日記通信♡第821号】まずは仕事を3割、進める♡

おはようございます♡みなさん、いかがお過ごしでしょうか♡今日も、家事や、お仕事、がんばってくださいね♡今朝もいつもの5時台に起床して早速、朝散歩へ✨10月に入り外はすっかり秋模様ですが数日ぶりに晴れました☀️まだ、朝日が昇っている最中でしたが青空(ちょっとだけ夜空?)が見えて心も喜びみます✨きっと、今日は、晴れてる中で過ごせますね✨*写真はイメージです連休明けの昨日はみなさんは、お仕事捗りましたか?✨きっと、ガンガンに進めた方もいらっしゃればゆっくりやった方もおられますよね☺️私もゆっくり派だったと思います✨連休明けは急にエンジンかからないですもんね💦やっぱり、エンジンをかけるにはコツがあります☺️それは、仕事を頼まれたあるいは、これからやるときはまずは3割進めること✨*写真はイメージです3割だけまずは、やってその間にいつまでにできそうかを感覚で掴んでいきます✨あとは、細かくタスクを分けて着実に進めていく☺️大体、3割進むとやる気出てどんどん作業が進みますよね✨昨日はそんな感じでお仕事やってました☺️3割やっていってそのまま進めるとあっという間に8割までいっちゃうからあとは確認作業をしっかりやれば問題ありません✨私のお仕事方法ですね☺️*写真はイメージですもし、みなさんも効率の良いお仕事方法があったらぜひ、教えてくださいね✨私もすごく、知りたいです☺️良い方法がないかなっていつも探しているので✨*写真はイメージです朝日も上がってきて、今はすっかり青空が見えてます✨朝散歩も気持ちよくできて、今日は良いことが起きそうな気がしました✨何か良いことがないかな☺️なーんて、思ってます☺️
0
カバー画像

【雑記】たったひとつの(頭が)冴える座り方

CMまで引っ張らずにズバリ回答いたします。できるだけ固いイスに座る!なぜなら立ち上がりたくなるからです笑。快適なイスだと座りっぱなしになりますね。健康にあまりよくないのは事実でしょう。わたしは木の三つ足のスツールに座って作業をしています。もちろん背もたれなし。さすがに尻骨が痛くなるのでシーツをたたんで敷いています。そしてすぐに立ち上がりたくなります笑。思えば勤めていた会社でも、仕事バリバリの方はエネルギッシュに歩きまわっていましたね。そして机のイスはパイプイスだったり。そしてクッション性充分なイスは、首と目に来ます。あるとき会社がメカニカルチェアをあてがってくれたのですが、下にサスペンションがあるぶんおのれの首で踏ん張って視界を固定するようで、心地いいはずが次第に心地悪くなっていきました。首と目のコリは頭の働きに直結しますね。これはダメだとそのへんのイスに変えるととたんにコリが和らぎます。デスクワークで首や目がつらい、という方は、一度固いイスをお試しください。それにどんな業種でも、やはりうろうろはしたほうがいいと思いますね~。若い後輩が鬱陶しそうな目を向けてくるかもしれませんが笑。
0
カバー画像

コロナ禍後の働き方とオフィス

5月8日から日本では新型コロナは感染症法上、毎年流行するインフルエンザと同じ扱いになり、対策は個人に委ねられることになりました エンデミックに向け又一歩進んだ事になります。 コロナ禍を経て働き方に関してもハイブリッド的な、更に進んでフレキシブルな働き方もよりすすみ定着しそうです。 オフィス不要論もありましたが、日本では主体はオフィスワークと言う働き方は変わらないかと思います。 オフィス廃止や中小オフィスビルへの縮小移転の動きもありましたが、都内でも立地条件がよいS-A グレードのビルオフィスの人気は高く、動きの早い、オフィスは人材採用ブランディングのツールとしての価値があると考える、外資企業を中心に、縮小移転であっても、リーマン・ショック後のようなコストカットが目的ではなく、床面積を縮める分、ハイグレードなオフィスビルに移転して優秀な人材を採用確保する動きもあります。 近年多国籍企業だけでなくベンチャー企業や新興、中小企業などが少人数でもグレードの高いオフィスビルにあるサービスオフィスなどのフレキシブルオフィスに注目、活用する例が増えている理由の一つがこの様な状況からかと思います。 中には本社オフィスを賃貸オフィスからサービスオフィスに移転した事例も出て来ています。 今年後半に向け、働き方やオフィスを見直してみませんか? #働き方 #ハイブリッドワーク #フレキシブルワーク #フレキシブルオフィス #サービスオフィス
0
カバー画像

中小企業経営のための情報発信ブログ346:リモートワーク離れとこれからのリモートワーク

今日もブログをご覧いただきありがとうございます。働き方改革の一環として、更にはコロナ感染対策の一環として推奨されてきたテレワークですが、コロナの感染拡大が落ち着き自粛が緩和・撤廃される中「テレワーク離れ」が進んでいます。テレワークについては「最高。このような自由で効率的な働き方はない」という意見がある一方で、「『家にいる奴は本当に仕事しているのか。出社した方が生産性が高いのに』といった愚痴や不満がある」「デスクに向かっている姿を目視しないと『働いている』とみなさない上司がいる」などの声も上がっています。また、「テレワークはサボれる」ということも言われます。しかし、出社の場合、行って机に向かっているだけで最低限の評価は得られますが、テレワークは成果でしか仕事ぶりを表せないのでシビアなのです。 「テレワーク離れ」が進む背景には「自粛疲れ」「コロナ慣れ」もありますが、それよりも「出社した人が偉い」「残業する人が偉い」という旧態依然とした日本企業の社内風土に原因があるようです。これまでもリモートワーク・テレワークについては書いてきましたが、日本において、なかなかテレワーク・リモートワークが浸透していきません。コロナ禍でやむを得ずテレワークを導入しているといったところです。しかし、そうは言っても新しい働き方改革の一環であり、完全に対面型に戻ることはなさそうです。今後は、以前にも書いたテレワークとオフィスワークとを両立させたハイブリッド型が進んでいくように思います。 オフィスワークとリモートワークを両立させるといううことからすれば、リモートワークの活用の仕方を考える必要があります。1.リモ
0
カバー画像

コロナ共存時代の働き方:人材採用とオフィス

コロナ禍も3年目に入りましたが、日本でもコロナ共存に向けた動きが加速しそうです ハイブリッド的な働き方も進みそうです、オフィス不要論もありましたが、日本では主体はオフィスワークと言う働き方は変わらないかと思います。 オフィス廃止や中小オフィスビルへの縮小移転の動きもありましたが、都内でも立地条件がよいS-A グレードのビルオフィスの人気は高く、動きの早い、オフィスは人材採用ブランディングのツールとしての価値があると考える、外資企業を中心に、縮小移転であっても、リーマン・ショック後のようなコストカットが目的ではなく、床面積を縮める分、ハイグレードなオフィスビルに移転して優秀な人材を採用確保する動きもあります。 近年ベンチャー企業や新興企業などが少人数でもグレードの高いオフィスビルにあるサービスオフィスなどのフレキシブルオフィスに注目、活用する例が増えている理由の一つがこの様な状況からかと思います。 今年後半に向け、働き方やオフィスを見直してみませんか? #働き方 #ハイブリッドワーク #フレキシブルオフィス                     #サービスオフィス
0
カバー画像

オフィス回帰始まる、、

緊急事態宣言後、徐々に企業の #テレワークからオフィスワークへの回帰 が目立って来ています。 これを機に、来年度に向けオフィス見直し(新規、拡張、縮小、分散等)の動きも増え、#サービスオフィス への問い合わせが増えています。 企業のオフィス戦略に合わせた最適なサービスオフィス利用を提案しております。 先ずは、お気軽にお声掛けください There has been a noticeable shift from telework to office work among  companies. This has led to an increase in the number of inquiries for serviced offices as companies review their offices (new, expansion, downsizing, decentralization, etc.) for the next fiscal year. I propose the best use of serviced offices that match the office strategy of companies. Please feel free to contact me first!
0
カバー画像

デスクワークの代償・・・

皆さん「巻き肩」というのを知っていますか?※「巻き肩」は、現代人に多い“肩の変形”です。 両肩が胸より前に出て、しかも内側に向いている状態のことを指します。 主な要因は・・・そう!「長時間のパソコン」「スマホの使用」社内では半分以上のスタッフが猫背です。ニャー(=^・ω・^=)中には巻き肩に気づいていないスタッフもきっといますが、毎日長時間パソコンに向かっている方は結構なってしまうようです。私自身、ただ姿勢が悪いと思っていたのですが、昨日リンパマッサージに行ったところ(←女子が俗に言う自分へのご褒美ですね。笑)仰向きで寝たときに肩がベッドについていないよ!と言われました。肩甲骨周り凝り固まっていて、両肩がベッドから拳1個分くらい浮いている状態でした・・・。ものすごく痛い思いをして(現在背中は内出血だらけ)肩甲骨を剥がしてもらい、本日はとっても背筋がピーンッ★としております♪またすぐに戻ってしまうとは思いますが、日頃パソコン業務をされている方は不眠の原因にもなりますので気をつけてくださいね♪
0
7 件中 1 - 7
有料ブログの投稿方法はこちら