絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

7 件中 1 - 7 件表示
カバー画像

GoogleDriveのPCアプリが変わります

GoogleDriveのデスクトップアプリが9月末くらいに変わるようです現在は無料版のGoogleドライブ利用の方の場合、「バックアップと同期」という名前のソフトで、指定したフォルダのファイルをGoogleDriveにバックアップするといった性質のものなのですが、9月末ごろに「パソコン版GoogleDrive」に切り替わり、バックアップではなく、GoogleDrive内をそのままストリーミング同期する性質のソフトに切り替わります。このソフト、実は有料版のGSuiteやGoogleWorkspaceにはかなり以前から実装されていた機能でGoogleDriveがパソコンのGドライブとして扱われるようになります。なので、ざっくりとした理解としては外付けハードディスクが付け加えられるようなイメージですね。(実際はちょっと違うのでまた別の記事で詳細は記載したいと思います。)私も使っていますが、ブラウザ経由で都度GoogleDriveに接続しなくても共有処理やファイル作成などできるので結構便利です。ただ、今までバックアップ目的に使われていた方は、挙動が変わってしまうので注意が必要になります。具体的な移行方法などについてはGoogle社からの告知待ちのようです。移行の話題が上がってきたらそのあたりも書いていきたいと思います。
0
カバー画像

[GAS]Googleドライブの特定フォルダに含まれるフォルダの情報を取得する

ツールの概要Google Apps Script(以降GAS)にてGoogleドライブの特定フォルダに含まれるフォルダの情報を取得し、スプレッドシートへリストアップするという内容です。再帰処理によって、フォルダ内のフォルダ、いわゆる子フォルダ孫フォルダ(以降も含む)を走査します。階層が深ければ処理が遅くなってしまいますが、3階層までなら2000件程度を実行制限時間(5分)以内で取得できます。実運用なら数百件程度が目処かと思います。カスタマイズ案 ・定時に自動実行する・ファイルも含めたリストにする・取得する項目を変更する(現状はフォルダ名とURL)設置サポート及びカスタマイズ相談 かなりニッチなツールが多いと思いますが、案件応募用にテスト開発したツール類など、カスタマイズ前提で開発受付いたします。 もちろん、そのまま利用するのも良いですし、プロジェクト内の部品として組み込んだり、本ツールに機能追加するなど、ご要望に応じてカスタマイズいたします。 当方にて出品中のサービスを介してのみ受付致しますので、お気軽にお問い合わせください。本ツール以外のGAS開発に関するご依頼やご相談も歓迎いたします。
0
カバー画像

Google 共有ドライブとのデータ同期について

共有ドライブ 共有ドライブを使用すれば、チームで使うファイルを安全に保存でき、共有場所の管理も簡単です。共有ドライブに追加されたファイルはチームによって共同で所有されるため、メンバー全員が常に最新のファイルにアクセスできるようになります。Googleの企業向け「Google Workplace」には6つのエディションがありますが、この中で「チームで利用できる共有ドライブ」は Business Starter以外のエディションで提供される機能です。  Business Starter(\680/月)   ※旧 G Suite Basicに相当  Business Standard(\1,360/月) ※旧 G Suite Businessに相当  Business Plus(\2,040/月)  Enterprise Essentials  Enterprise Standard  Enterprise Plus  G Suite for Education  G Suite for Nonprofits(出典 ttps://workspace.google.com/pricing.html) (出典 ttps://support.google.com/a/answer/6043576) Googleドライブとのデータ同期GoogleドライブのデータをローカルのPCなどで利用(同期)する方法は、2つあります。 バックアップと同期(Backup and Sync) ドライブファイルストリームこのうち「バックアップと同期」は、パソコン上にあるフォルダを Google ドライブと同期す
0
カバー画像

クラウド型の自社ファイルサーバを立ち上げよう~延長戦①日常運用

連載の本編はご購入済みでしょうか。 『クラウド型の自社ファイルサーバを立ち上げよう~本編★初期費用はたったこの記事を買って読むだけで★ 』https://coconala.com/blogs/1139359/24728さて、お仕事の日常で何かできるでしょうか。 今回は、延長戦としてご説明していきます。~シーンⅠ.追加容量を購入~ ▼保存容量が15GBを超えたら、下記プランがあります: なお、クレジットカードの情報を入力したら、月々(または年々)定期引き落とされます。 100GBプランが良さそうだが、容量が増えるほど課金が多くなるので、その後『延長戦②』で節約の裏技を伝えておきます。 ~シーンⅡ.復元~ 万が一、パソコンが故障になったり、リカバリーも不可の「惨事」になっても、全ては自動的にGDrive(クラウド)に保存されているのでご心配は一切ございません。 手順なら、実は簡単… 1.新しいパソコン(もしくは外付けハードディスク)をご用意 2.本編 を一通り実施するだけで! ※外付けハードディスクをご利用された場合は、本編にフォルダ選択の該当部分のみで済めるはず 全て(ファイル)は元に戻って、まるでパソコンが故障なんでないみたいで、復元完了 なお、ファイルが多いほど、元の状態に完全復元まで時間がかかるので、それまでに我慢しかない ただ、復元の途中でも、一部復元済みのファイルが即時利用可能になります。 ~シーンⅢ.GDriveで共有設定を行う~ その前のステップではWindows10の共有設定を実施していたが、こことは全く別物(頭をリセットしてください) なお、infoやa
0
カバー画像

クラウド型の自社ファイルサーバを立ち上げよう~本編★初期費用はたったこの記事を買って読むだけで★

連載の準備編はご覧にいただきましたでしょうか。『クラウド型の自社ファイルサーバを立ち上げよう~準備編』https://coconala.com/blogs/1139359/21035自社ファイルサーバとして必要なチーム、また中小企業様はぜひ今回の本編をご覧にいただきながら実際にサーバを立ち上げましょうか。 プロから伝授する 詳しい手順になりますので、ぜひ楽しんで読んでみましょう。 そこまで解説している書籍はほとんどないはず! ~ステップⅠ~ 同期:パソコン(社内)⇔GDrive(クラウド側) ※ステップⅠは、できればファイルサーバとして扱うパソコンで実施(外付けハードディスクにしてもOK、下記6で選択可) また、格納したファイルが将来的に徐々に増えていく見通しの場合、100GB以上の空き容量を確保は推奨(しばらくの間は必要がないけど) 1.GDriveへログインしている状態で、サイトの右上にツールのアイコンから『デスクトップ版ドライブをダウンロード』をクリックして、ダウンロードサイトが開く 準備編 でinfo@abc.comやadmin@abc.comの主要アカウントをご用意済みでしょうか?それでログインしてください。 ▼開いたページの中間部分にスクロールして、そこから「ダウンロード」リンクをクリック ちなみに、ページ下の部分からスマホアプリのダウンロード先も載せています。 ▼続きの画面になりますが、「同意してダウンロード」ボタンを押下 ▼2.ダウンロードしたインストーラをクリック 通常のソフトウェアインストールと違って、「インストール中…」から「インストールが完了しました。」
0 10,000円
カバー画像

クラウド型の自社ファイルサーバを立ち上げよう~準備編

まえがき初期15GB無料容量が増えるほど、ランニングコストあり 月々数百円~数千円(容量無制限可能!) 費用の節約で有効利用の裏技もさて、Q1:社用ファイルサーバはお持ちですか?当たり前のことです!(さすがこれがないと、ね)▼Q2:サーバの性能低下やハードディスク破壊のご心配はありますか?そういえば...確か、時々心配しています><▼Q3:ハードディスクの増設は面倒ですか?そうですね。都度パソコンに詳しい方に頼んだり、経費でハードディスクを購入したり、コストがかかっていて、多少苦しみはあります。▼Q4:外出の時はアクセスできますか?近年は、時々外からアクセスのニーズが増えてきていますが…ファイルサーバって、外でもできますか?(コロナ時期は確かニーズが高まっている)一応某D×pBoxを使っていて、場所が問わずに社員同士間の共有でも利用していますが、無料枠は2GBしかいないし、もうちょっと使ってみたいなと思ったんですが、有料プランを契約するほどもなくて、結局活用できていないので中途半端な感じです。▼Q5:スマホアプリからでもアクセスしてファイルと中身を閲覧したりしたいですか?ファイルサーバですよね?通常はパソコンからファイルを開いたり編集したりしていますが、アプリからでも閲覧できますか?!某D×pBoxはスマホアプリあり、ファイルが保管している限り見たりしていますけど…やはり保管しているファイル数がわずかで実用にならないでしょうか。👆以上のQ&Aにご興味がお持ちでしたら、今回はGoogle製のオンラインストレージサービスGDriveをおすすめします。☞そう、GDriveは社用ファイ
0
カバー画像

PNGファイルがサムネイル表示できない

こんにちは。コジです。 パソコンの調子はいかがですか? 今回は、pngファイルのサムネイル表示ができないというお問い合わせでした。 みなさんのパソコンでは、ほとんどの場合、画像ファイル(jpg、bmp、pngなど)をエクスプローラーで開くと、画像が表示されると思いますが、お問い合わせの方からjpgファイルは画像表示されるが、pngファイルは画像が表示されずにアイコン表示になっている、という内容でした。いくつかのサイトで、フォルダオプションの設定を変更すると表示が元に戻る案内がありましたが、その通りに設定しても画像表示が戻らず、さらにはレジストリも変更しても直らず、もう打つ手がないと諦めていた矢先、「Googleドライブアプリをアンインストールしたらサムネイル表示が戻った」 という小さな記事を見て、さっそく試したところ、見事にpngファイルもサムネイル表示になりました。Googleドライブのアンインストールする場合は、先にGoogleドライブがタクストレイに隠れて起動中になっていることが多いため、まずは、Googleドライブをタスクトレイから右クリックして「終了」し、その後Windowsの設定画面から「アプリ」ー「Googleドライブ」のところで「アンインストール」を選択すれば、アンインストールできます。その後、PCを再起動し、問題のpngファイルをエクスプローラで表示すると、サムネイル表示が戻っていました!Googleドライブをアンインストールするとなぜ回復したかについては、まだ調査の必要がありますが、とりあえず、お客様の不具合が解決できたので、ノウハウの一つとしてご紹介します
0
7 件中 1 - 7
有料ブログの投稿方法はこちら