絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

17 件中 1 - 17 件表示
カバー画像

ミニチュア黒板アート【星灯りの下で】~UNDER THE STARLIGHT~

放課後の黒板に 描いた落描きは 夜空に描く 夢の始まりとなる The blackboard on which we painted doodles after school became the night our dreams were born.創立30周年の小学校の 新体育館へ飾る150号のオーダー作品を ミニチュア黒板と流木によって 再現した卒業記念品
0
カバー画像

郵便やさんからの手紙

[ミニチュアギャラリー]ミニマムなまちづくり[ 郵政省2000年記念郵便はがき、パンフレット ] PC / 画・イラスト制作 2000年に郵政省パンフレット用に制作したイラスト【建物やメカを描く事がすきです】ミニチュアギャラリー小さな町づくり、元々は超リアル画を進めていたのですが、当時、郵政局の広告の発注を受けて製作した小さな町です、このイラストを製作が切欠で、ミニチュアギャラリーという家のイラストが始まりました。■ タイトル[ はがきの届くまで ] ■ イラスト / PC・Adobe Photoshop&Painter 制作 ■ サ イ ズ / 2400pixel×1600pixel 100dpi pixel/inch ■ 制 作 日 / 2000
0
カバー画像

「輝きの香り」

【ジオラマ】 8歳の時友達の家に行ったら 高校生のお兄さんが 丁度プラモデルを作ってて 凄く上手だったから見せて貰った。 そのお兄さんは ミニチュアの町並を丁寧に作り そこにガンプラをセットして 戦闘シーンを再現してた。 その作り込みが凄くて まさに本物の町を小さくしたようで あまりのリアルな再限度に 思わず見とれてしまう。 ∑(゚Д゚)スッ、スゲー!! しばらくずっと見てると お兄さんが俺の事に気が付き 「こっち来てみて良いよ」と言われ お兄さんの部屋に入って見学した。 するとミニチュアの町を再現した ジオラマと言う物が置いてあり そのに設置されてるガンプラが 汚れや傷がつき凄い作り込みしてる お兄さんがその内の1つを取り出し 俺の目の前に持ってきてくれて 台にあるスイッチを入れると なんと!ガンダムが光った! ガンダムが光った場所は エンジンの噴射口だったり ビームサーベルだったり 目まで光ってて凄い! スゲ━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━!!!!〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【ムギ球】 しかし本来ガンプラは 光らせられるようにできてないから きっと光るようにうまく改造して こんな凄いのを作ったはず。 この事に感動した俺は 一体どうやって光らせてるのか お兄さんに質問してみると 台の中に仕掛けがあるらしい。 その台の中を見せて貰うと 台の裏に電池ボックスがあり そこから線がプラモの中に伸びてて その先にある電球で光らせてた! でもガンプラのサイズは とても小さいサイズなのに 当時最新の豆電球なんか入る訳なく 一体何を使ってるのか不思議だった (
0
カバー画像

[ miniature garden ]

パッケージデザインイラスト【ウエディング用ウエルカムボード】 当時、友達の結婚式のために描いたウエルカムボードを見た方から 絵の依頼があり描いたイラスト。知り合いの結婚式のウエディング用ウエルカムボード この絵が切欠で描いた絵なのだが~とあるメーカーの商品のパッケージで使われたらしい~しかし、わしの所には連絡がなかったのじゃ!その後は、どうなったか分かりませんわい。おしまい1997年に「ミニチュアギャラリー」 地球と人の生活をテーマに描き始めたイラストなんだわ。--------------------------------サイズ : 500pixel 解像度 : 100pixel / inch 形 式 : png -------------------------------- イラスト まんが GIF動画編集などやっておりまする。 ご意見、ご要望、ご質問などございましたら、お気軽にお問合せ下さい。くりふぁみ。
0
カバー画像

【メタリックナノパズル】金剛戦艦とリシュリュー戦艦

戦艦を2隻、作成させていただきました。今まで作成した中で、完成品が一番大きいです。とは言っても、「ナノ」なので、1隻の大きさは長さ約31cm、幅約5cm、高さ約7cm1隻あたりの作成期間は1~2週間でした。時間にすると…15~20時間といったところでしょうか。だいたいですが(笑)色付きなので、2隻揃うとカッコいいです。大作に値するので、作りごたえは抜群です。1隻仕上がった時点で、「オー!カッコイイ!!」となりましたが、2隻揃うと、「圧巻!!」です。「ウユニ塩湖」のジグソーパズルの上に置くと、雰囲気が出ました。湖ですが、「海に浮かぶ2隻の戦艦」風で、背景と馴染んでとてもイイ!
0
カバー画像

私。■趣味編■

キツめの顔にハスキーボイスな私にもとっても可愛い一面があったw食品サンプルやミニチュアが大好きなところ!もうね、見てるだけでいいの。癒されるわぁ・・あぁもう本当に好き(*^_^*)~❤これ以外にもねスマホスタンドやストラップ他にはシルバニアファミリー系なんかもあって♬いったいいくらココにつぎ込んだんだか・・ちょっと考えたくないw本当に愛してやまなかった私のコレクション達。今はすべて他の人に譲ってしまった。この仕事を始めると決めて手放した。好きなものが目の前にあるともっと欲しくなっちゃう。会社員の頃は結構収入もあったから自由になんでも買えたけど退職した今は無収入に近い。贅沢は敵になってしまったw人って不思議。郷に入れば郷に従えってよく言ったものだと思うけどそうじゃない。自分で選んだからそうするってだけ。不自由になった状況を誰かのせいにしていると辛い。でも自分で決めたなら結構楽しい。手元には何も残ってないけど私のミニチュア愛は永遠に不滅なのだ。
0
カバー画像

【不器用でもDIY】ハロウィン・ミニチュアのアイディア(4)

 基本的に百均で手に入るもの、高度な技巧を使わずに、短時間で作ることを楽しみミニチュアというコンセプトで記事を書いています。  ハロウィンのミニチュア・シリーズ。今回は、メインキャラクターのハロウィン・クロちゃんの書斎を作ってみました。ZOZO創業者の前澤友作さんのオンラインサロン「MZDAO」内でPRコンテストが始まり、応募用に制作したものです。どうぞ最後までお付き合い下さい。ハロウィン・クロちゃんの書斎 コンセプトは、「多趣味な金持ち父さん」。エンジェル投資家を連想させるため、クロちゃんに羽根を付けてみました。一番面倒くさかったのは、ご覧の通り本。今回は応募用ということで、気合いを入れました。本棚と本  本棚はダイソーの小物仕切り箱。さまざまなサイズが発売になりましたが、ミニチュアの家具用にもってこい。リメイクシートが各種そろっているので、アレンジの幅が多彩。今回は、背景の板と同じ種類を使いました。本棚の仕切りやテーブルに使ったのは、俳句などを書く短冊。しっかりとした紙質でサイズもバッチリ。  本はハガキをカットして作りました。サイズは3.5cm×2.5cm。四季報やzaiなどの経済誌は、本物の雑誌の背表紙を剥がして作りました。その他はシールや切り抜きから作っています。難しくはありませんが、私が得意ではない根気のいる作業でした。でも武蔵野ミュージーアムのような巨大本棚へのあこがれがあり、本棚を一度作ってみたかったので、コレで気が済みました。机回りの小物 書斎のゴルフクラブは、家にあったセーラーのボールペン。魚はダイソーの疑似餌。机の下には金銀財宝が隠されています。本棚横のル
0
カバー画像

【不器用でもDIY】ハロウィン・ミニチュアのアイディア(3)

 基本的に百均で手に入るもの、高度な技巧を使わずに、短時間で作ることを楽しみミニチュアというコンセプトで記事を書いています。  ハロウィンのミニチュア・シリーズ。前回作ったガーデンを利用して、ハロウィン・ウェディングのパターンを作ってみました。高砂ソファにキュン  「カンブリア宮殿」でリクルートが特集された回(2022年9月29日)を見ました。その中で、カジュアル化するウェデイング・シーンに使われる人気アイテムとして、「高砂ソファ」なるものの存在を知りました。おばちゃんの世代にはなかった、コレ。すごいフォトジェニックでしょ。  北欧雑貨のフライングタイガーで販売されているソファ型のジュエリーボックス(1430円)が、セリアの黒猫ちゃんにジャストなサイズ感。・・・なんですが、基本百均というコンセプトがあるので、他にも使い回しができる、ウッドチェア型スマホ台(300円)を購入。オレンジ色のLEDライト(2個入り 250円)も、フライングタイガー。表裏使い回しの術  海外のウェデイングの画像を見ていると、花やグリーンで飾ったアーチにウェデイング・カーテンをあしらった無宗教でナチュラルなスタイルを見かけます。なので、フォトフレームと白リボンなどを使ってアーチを作りました。"Hear the sound of the wind"ど書いてあるボードは、前回窓として使ったものです。表裏の使い回しの術。    ハロウィン・ツリーは、黒ワイヤーツリー(アクセサリー台)に、木のオーナメントを飾りました。どちらもダイソー。オーナメントは表をオレンジ、裏を紫にポスカで塗ってあります。これも裏表の使い回
0
カバー画像

【不器用でもDIY】ハロウィン・ミニチュアのアイディア(1)

 子供の頃のリカちゃん遊びの記憶から、ミニチュア好きな人は多いと思います。百均やガシャポンのミニチュアは、ついついコレクションしたくなります。でも集めるだけじゃつまらない。オシャレに飾りたい・・・  手先は不器用ですが、手芸工作は大好き。工夫ひとつで、ちょっといい感じなる。役立つ小技があれば、嬉しいかぎりです。1. 技巧は捨てて、センス良く  ワタシは不器用な上に、2~3時間しか集中力が持ちません。なので、サクサク進む軽作業のみ、チャレンジ少なめと割り切っています。その代わりセンスよく飾ることに集中。その方が雑念なく、はかどります。  不器用でも扱える便利な道具としては、グルーガン(接着用ピストル)とタッカー(木工用ホチキス)。それなりに作業の幅は広がります。 2. ミニチュアを飾る「枠」は必要  絵は額縁に入れて飾るように、ミニチュアは3D空間におさめたほうが、断然グレードアップします。ドールハウスとはいかないまでも、背景があるだけで、断然センス良くなります。 背景を作る準備として、DAISOのデザイン・ボード(有孔ボード)を2枚。白と茶色の木目調リバーシブルのものが、流行感があっていいですね。フックで飾り付けの位置を自在に変えられて便利。板を立てるスタンドもあります。手抜きしようと思いましたが、なぜか板が直角に立ちません。うーん、どういうこと? なので、L字の金具で適当にネジどめしました。裏側の木目とリバーシブルに使いたい時は、Seriaの小物用蝶番が便利。でも不器用にとっては、ネジどめ面倒くさい・・・3. 遠近法で視覚効果を! 小さい空間であっても、背の高い物を奥に、背
0
カバー画像

「星空の電車」

【鉄道模型】8歳の時友達の家に遊びに行くと鉄道模型のジオラマがあった。∑(゚Д゚)スッ、スゲー!!そのジオラマは4畳半の部屋1面に敷かれてて凄く大きなジオラマだった。部屋の端っこに子供4人位入れる運転席用の隙間がありそこで鉄道模型を操作する。俺はその小さな大都会を見て物凄く感動してしまった!°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°友達が俺を家に呼んだのはこの鉄道模型を自慢する為でもちろん電車を操作せてもらった。鉄道模型の種類は山手線や汽車や特急列車がありどれも凄く精密に作られてる。でも現在の物よりは全然精巧じゃないけど当時の物としてはありえないほどのリアルさだった。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【最高の技術】そして俺は走らせる電車を選んでと言われ汽車を選んで操作させてもらった。(*´-∀-)フフフッその汽車は「C-62」と書かれててあの銀河鉄道999と同じ車両だった!でも999のプレートが無くちょっと残念。それでも玩具の999より全然リアルに作らててこの小ささで本物そっくり!(´∀`*)ウフフッ友達が持ってた鉄道模型はNゲージと言う鉄道模型で縮尺が「155/1」の電車だった。その為電車1両の大きさが15㎝位しかなく凄く小さい。この大きさで限りなくリアルに作られてるので当時の模型技術の粋を全て使い最高の精密技術だった。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【電力不足】そして俺はこの鉄道模型を線路に乗せたが車輪がレールにうまくはまらない。俺が四苦八苦して電車の車輪とレールを合わせてると友達が簡単のレールに乗せられる坂になってる台を用意してくれた。その坂の台は上の坂の高い位置から
0
カバー画像

”Planet In Glass”シリーズ ”Ice Climbing”〈アイス・クライミング〉【雪山登山】

◆オリジナル・デスクトップ・ミニチュア ”Planet In Glass”シリーズ◆”Ice Climbing”〈アイス・クライミング〉【雪山登山】およそ1/150スケールの世界で、様々な季節や風景をガラスドームの中に閉じ込めた、デスクトップ・ミニチュア・ジオラマ・シリーズです。今回の作品は去りゆく冬の景色をテーマにしました。◆STORY◆凍てついた岩山を登る登山家二人組。彼らは長年の相棒であり、多くの山々を共に登ってきたが、今回はいつもとちょっと違い、緊張感に満ちている・・・山頂から吹き抜ける風に凍てついた雪は殆ど氷、その下は岩盤。アイゼンやピッケル、ピトンなどの登山用具もなかなか歯が立たない。一歩一歩、一つ一つの動作を慎重に、彼らは信頼を共に頂きを目指す。◆制作記◆別の作品(ファーレン・スノー)のフワフワな新雪とは違い、こちらの雪はアイスバーンになってカチカチな感じを表現しています。こちらも透明で分かりづらいかもしれませんが、雪が凍って表面がツルツルになっている所、氷の塊、つららなど、場所によって様々な雪質の違いを表現しています。(ツヤのある部分やつららには、”氷表現”専用の材料を使っています)
0
カバー画像

minne ホーム > アート・写真 > オブジェ・立体物 > ”Planet In Glass”シリーズ ”Fallen Snow” 〈ファーレン・スノー〉【降り積もる雪】 ”Planet In Glass”シリーズ ”Fallen Snow” 〈ファーレン・スノー〉【降り積もる雪】

◆オリジナル・デスクトップ・ミニチュア ”Planet In Glass”シリーズ◆”Fallen Snow” 〈ファーレン・スノー〉【降り積もる雪】およそ1/150スケールの世界で、様々な季節や風景をガラスドームの中に閉じ込めた、デスクトップ・ミニチュア・ジオラマ・シリーズです。今回の作品は去りゆく冬の景色をテーマにしました。◆STORY◆ある冬の日、急な冷え込みと共に大雪が一晩中降り続いた。翌朝、彼は気になって、いつも行く山に出かけてみると、様相は一変、一面氷と雪の世界になっていた・・・凍り付く岩肌、伸びたつらら、新雪には誰の足跡もない。物音一つしない氷と雪の世界。彼はそんな静かな世界にひとり、感動していた。◆制作記◆濃い青色の岩山には氷やつららがたくさん。(透明ですので写真に写りにくいですがたくさんあります)切り立った岩山なので岩肌に積もる雪は少しだけ、地面には足首が埋まる程に、フワッとした新雪が降り積もる様子を再現。彼のザックの背中やお尻についた雪は、途中転んだのでしょうか、ここまで来る大変さを感じさせます。だからこそ、ひとり感動しているのかもしれませんね。
0
カバー画像

”Planet In Glass”シリーズ ”Spring Has Come” <スプリング・ハズ・カム〉 【春が来た】

◆オリジナル・デスクトップ・ミニチュア ”Planet In Glass”シリーズ◆”Spring Has Come”&lt;スプリング・ハズ・カム〉【春が来た】およそ1/150スケールの世界で、様々な季節や風景をガラスドームの中に閉じ込めた、デスクトップ・ミニチュア・ジオラマ・シリーズです。今回の作品も春の代名詞、大きな桜の木の下で過ごすひとときをテーマにしました。◆STORY◆今年は諸々でお花見もままならなかった方も多いのではないかと思います。そこで見事な桜の大木と、そこに集う人々の風景を作ってみました。ある丘の上にある大きな桜の木。春風に乗って、散った花びらもまた、素敵な雰囲気。桜の木の下にはおしゃれなウッドベンチ。今日はお休みでしょうか、男性ものんびりと、桜を見上げてご満悦な様子です。おや、向こうにはどこからかやってきたワンコがいますね?チョコンと座って真剣に桜を見つめています。犬にもこの桜の素敵さは分かるんでしょうか。・・・きっと、分かるんでしょうね!日本の春の象徴ともいえる”桜”の美しさをぜひ感じてください。◆制作記◆桜の大木の下の、降り注ぐ光の明るさと木陰の優しさを表現してみました。周りには草も青々と繁り、黄色い菜の花も風にそよいでいます。ここでは、みんなで楽しく”お花見”しましょう!
0
カバー画像

”Planet In Glass”シリーズ ”Cherry Blossom” 〈チェリー・ブロッサム〉

◆オリジナル・デスクトップ・ミニチュア ”Planet In Glass”シリーズ◆”Cherry Blossom” 〈チェリー・ブロッサム〉【桜の木の満開の下で】およそ1/150スケールの世界で、様々な季節や風景をガラスドームの中に閉じ込めた、デスクトップ・ミニチュア・ジオラマ・シリーズです。今回の作品は春の代名詞、大きな桜の木に集う人々をテーマにしました。◆STORY◆今年は諸々でお花見もままならなかった方も多いのではないかと思います。そこで見事な八重桜の大木と、そこに集う人々の風景を作ってみました。小高い丘の上にある大きな桜の木。今まさに、満開を迎えています。自然の営みは決して変わらない、そんな偉大さと安心感を与えてくれる大きな桜の木に、みんなが集まってきます。ご夫婦でしょうか?一緒に桜を見に来た二人。女子学生は桜を見上げながらも、いつもと変わらないおしゃべりに花が咲く。お父さんも、お子さんも、白い犬も、草原で大はしゃぎ。日本の春の象徴ともいえる”桜”の美しさをぜひ感じてください。◆制作記◆八重桜をイメージした桜の花は、まるで綿のように繊細でそれでいて生命力を感じさせる見事な咲き誇り方。その温もりを生かせるよう、芝生や下草は明るめをチョイス。光が降り注ぐ様な雰囲気を再現。ここでは、みんなで楽しく”お花見”しましょう!
0
カバー画像

心臓をつくる 2

こんにちはエヅカですミニチュア心臓をつくるの続きです。心臓の元が完成したので、より”それっぽく”見えるよう造形を加えていきます。先ず血管を這わせましょうか。血管の造形に適しているのがコチラ↓光硬化パテ(タミヤ)Amazonで確か1,200円くらい文字通り光を当てる事によって硬化するタイプ。太陽光で1分くらいで完全に硬化します。コレをダイソーで購入した注射器に入れ、ミニチュア心臓に置くように絞り出せば血管のように見えるハズ・・・こんな感じで心臓の上に注射器を使ってパテを絞り出してみました・・・チョット見にくいですがジグザクをつけ枝分かれさせてあります。ソレぽく見えるでしょうか?パテを太陽光に当て硬化したらサーフェーサーを吹き付けます。こんな感じで造形は終了!次回は彩色工程に入ります。続く・・・エヅカ リョウスケ
0
カバー画像

心臓をつくる 1

こんにちはエヅカです。 ミンネでブログはじめました。日誌のような備忘録なような 日々の出来事のような・・・ナンでもありって事です。不定期投稿ですがよろしくお願いいたします。m(_ _)m 今回は心臓製作の記録です。使う素材はスカルピー粘土。オーブンで温めて硬化させるタイプこの粘土のメリットは・・・●オーブンで温めないと固まらないので硬化時間を時間を気にせず納得いくまで作り込むことができる●特有の柔らかさで造形がしやすい。●手にくっつかないので作業がはかどる。プロ造形家御用達ではありますが初心者でも使いやすい素材だと思います。一方、デメリットとしては・・・▲硬化したスカルピーはとても脆く倒ればどこか欠ける。▲硬化後は脆い故、削り作業が困難▲硬化後は追加での盛り作業が困難▲温度調整付きのオーブントースターを購入する必要がある▲オーブンで加熱時、有毒ガスがでるらしい(今は改善されたとの話も)「初心者でも使いやすい」と言っておきながらデメリットの方が多いね(^^;)それはさておきスカルピーを一時間ほどコネて作ったのがコレピンボケ写真ではありますが何となく雰囲気でてるかな?もう少し作り込んでから彩色します。次回に続く・・・
0
カバー画像

プライマリス・レフテナント 完成!

ウォーハンマー40000 プライマリス・レフテナントを製作しました。見本写真を参考に、細部まで、できる限り細かく塗装してみました。資料が不足していて、詳細が分からない部分は推測で仕上げてます。台座は適当にデコレートして仕上げています。とにかく装飾が多いので時間がかかりました。楯の造形とかすごいです。左肩のマークはデカールとかついてなかったので手書きでそれっぽくなるように再現してみました。昔のシタデルの製品に比べるとかなり作りやすくなってました。思ったよりも時間かかりましたが完成しました。
0
17 件中 1 - 17
有料ブログの投稿方法はこちら