絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

4 件中 1 - 4 件表示
カバー画像

具体的な予言や占いが外れる理由

<具体的な予言や占いが外れる理由>  有名な例では「1999年7月に恐怖の大王が降ってくる」というノストラダムスの予言がありましたが。外れました。   あるいは、ブルガリアのノストラダムスと言われている「ババ・ヴァンガ」の予言も、具体的な予言は外れ、抽象的な内容で事前には何を言っているのかよくわからないような内容のものは凄く当たります。例えば、「鋼鉄の鳥たちに襲われ、米国の双子が倒れる」、事前には何を言っているのか不明で、後になって考えると、アメリカの911テロだというのがわかります。 これはどうしてでしょうか。  実は未来は予定表はあるのですが、未来はまだ決まっていなくて流動的で、もし、事前に具体的な未来が知られてしまうと、対策が取られて、未来が変わってしまうおそれがあるからです。例えば先の例でいうと「鋼鉄の鳥たちに襲われ、米国の双子が倒れる」というのを具体的に「アメリカニューヨークのツインタワーに飛行機が突っ込んで倒れる。」と予言してしまっては、対策が取られて、その事件が起きなくなってしまうおそれがあるからです。それくらい、未来は流動的なんですね。それを防ぐために、抽象的な表現しか許されないのです。逆に言うと、具体的な記載の予言は外れる、ということです。占いでも具体的な未来の占い結果は当たらないということです。  なお、未来が変えられたらまずいという意味なので、具体的な内容でも、「どうせ、そんなことあり得ないよ。」と、対策を講じないでいて、あまり期待しないときは、当たります。  そのため、よくあるのは、預言者が、あまり世間に知られていなくて、予言をしても誰も信じてもらえない
0
カバー画像

第3次世界大戦の予言、ドイツ侵攻

 前回記載したように、第3次世界大戦で、ウクライナで窮地に陥っていたロシア軍が、追い詰められて戦術核兵器である核ミサイルを多用することで挽回、一気に攻勢に出て、ウクライナ、モルドバを突破しました。するとそれまで静観していたNATO軍が本格的に参戦しました。ところが、ロシア軍は、狂ったように核ミサイルを多用しつつ、戦車が西へ進んで行ったのです。早朝にポーランドに侵攻したというニュースを聞いたドイツのバイエルン地方に居た人々は、核シェルターに避難しました。バイエルン地方は、ドイツの西部で、いくら何でもロシア軍がすぐにここに来るとは思っていなかった人々は、暇つぶしにトランプを初めました。気が付いたら翌朝になっていました。ふと外を見てみると、何とそこにはロシア軍の軍用車が走っているではありませんか。核ミサイルを使えば、一瞬にして敵軍は壊滅するので、ほぼ無抵抗でNATO軍を壊滅。ほぼノンストップでロシア軍の軍用車がここまで来たのでした。もちろん、その途中にある、大都市は壊滅し、廃墟になっていたのでした。 あっというまに、ライン川の〇〇にまでたどりつきました。すると向こう岸にアメリカ軍が待ち構えていたのです。アメリカ軍に激しい抵抗にあって、やむなく〇〇市街に立て籠もることにしたのでした。 ※第3次世界大戦の予言で、日本はどうなるのか、詳細や〇〇の部分を埋めた完全な記載をご覧になりたい方は、 下記のリンク先に記載してあります。
0
カバー画像

第3次世界大戦の予言、日本に向けて〇〇ミサイルが発射される

 第3次世界大戦で、ライン川を挟んでの攻防戦でアメリカ軍の反撃にあい、ロシア軍は劣勢に陥っていた。ドイツ国内を逃げ回り、〇〇に立て籠もっていた。  このままではロシアは負けてしまう。危惧したロシア大統領はある奇策を考え出した。「アメリカ軍はヨーロッパに大挙している。アメリカ本国は手薄なはず。大昔、カルタゴとローマの戦争で、カルタゴ軍にローマ市内に迫られて追い詰められたローマは、起死回生の策として、いきなりアフリカのカルタゴ本国に攻め込むことで戦局を好転させたことがあったな。それをやってみよう。」 側近は「確かにその作戦はよいかもしれませんね。しかしながら、ロシア軍も殆どがヨーロッパに向けているので極東には戦力がありません。また、ミサイル攻撃をしようとしても、アメリカに監視されているので、ミサイルをアメリカに発射しても即座に撃ち落されてしまいます。」 すると、大統領は「良い考えがある。〇〇国が日本の津軽海峡から太平洋に向けてたびたびミサイルを発射しても、アメリカも日本も無関心で、撃ち落されないのはなぜかわかるか。」 側近は「それは弾頭のないテスト用のミサイルだと思われているからだと思われます。」 すると大統領は「それを利用しようではないか。その〇〇国から津軽海峡を通ってその先には何処がある?」 側近「アラスカです。」 大統領「アラスカか。ちょうどよいではないか。〇〇国に〇〇の〇〇ミサイルを運んでそこから発射しよう。弾頭のないテストのふりをして〇〇ミサイルをまずはアラスカの〇〇、〇〇を狙い、一瞬で廃墟にする。大損害を与えるように、最初から強力な〇〇を使おう。そのうえで、〇〇軍、〇〇
0
カバー画像

ウクライナ戦争起因の第3次世界大戦で英国は地震津波で東側半分と南部地域が壊滅、そして日本は

 ウクライナ戦争に起因して始まる第3次世界大戦で、ヨーロッパのユーラシア大陸側は核爆弾が大量に使われるので、黒海から北海までは少なくとも数年は人が住めない場所になります。では、海を隔てた英国(イギリス)はどうなんでしょうか。ドーバー海峡(英仏海峡) でユーラシア大陸と隔てられているため、軍隊が渡りにくく、ナポレオン軍や、第1次世界大戦、第2次世界大戦でも、大きな被害を受けないで済みました。では、第3次世界大戦ではどうでしょうか。実は大変なことがおきそうなのです。  ドーバー海峡を通じてNATO軍が物資をアメリカやイギリスからフランス側に運ぼうとして、船がドーバー海峡付近に多数航行しています。それらは、船と船との距離が何キロも離れているのがふつうであるため、普通の核爆弾を使用しても、1個の核爆弾で、船がせいぜい数隻しか沈められません。そこで考えました。大津波を起こして、そこらへんの船をすべて沈没させようと。以前北朝鮮の地下水爆実験で、隣国の中国にまで震度4程度の地震波が届くということがあったかと思いますが。水爆を使えば岩盤を大きく破壊し大地震を起こすことが可能なのです。  そこで、ロシアはその北朝鮮の地下水爆実験で使用した量の何百倍もの水爆を北海のロンドンに近いところで水中爆発し、大地震大津波を発生させようとをするのです。被害は甚大です。高さ100m以上の大津波がイギリスの東側半分を襲います。ロンドンではほとんどが地下の核シェルターに避難していたのですが。地震や津波が滅多にないイギリスでは、津波が来ることは想定外です。津波が来ると、水は高いところから低いところに流れるので、核シェ
0
4 件中 1 - 4
有料ブログの投稿方法はこちら