絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

9 件中 1 - 9 件表示
カバー画像

良い会話とはテニスのラリーのようなもの。ひとりがサーブをしたら、相手はそれを返す必要がある!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談

良い会話は、まるでテニスのラリーのようなものです。ひとりが言葉を投げかければ、もう一人はそれに返答する必要があります。この相互作用は、コミュニケーションの芸術とも言えます。では、なぜ会話をテニスのラリーに例えるのでしょうか? まず第一に、良い会話とはバランスの取れたものです。テニスのラリーでは、ひとりが強力なサーブを打てば、相手もそれに見合う返球を行います。同様に、良い会話もバランスが取れています。一方が話すことで始まり、もう一方がそれに適切に応えることで、会話は成り立ちます。このバランスが取れた相互作用が、会話の流れを円滑に保ちます。 さらに、テニスのラリーでは、相手の動きやリアクションに応じて戦術を変えることが必要です。同様に、良い会話も柔軟性が求められます。相手の話に対して適切に反応し、その内容や感情に合わせて自分の言葉を調整することが重要です。時には静かに聞くこともありますし、時には積極的に意見を述べることも必要です。この柔軟性が、会話の深みを増し、お互いの理解を深めます。 さらに、テニスのラリーでは集中力が必要です。ボールを見逃すことなく、相手の動きを正確に読み取り、適切に反応する必要があります。同様に、良い会話も集中力が不可欠です。相手の言葉や表情を注意深く観察し、その意図や感情を理解しようと努めることが大切です。この集中力が、会話の質を高め、深い交流を生み出します。 最後に、テニスのラリーは協力と競争の絶妙なバランスが求められます。相手と協力しながらも、自分の技術や戦術を競い合うことで、より高いレベルのプレイを目指します。同様に、良い会話も協力と競争のバランスが重
0
カバー画像

(323日目)吐いた言葉は戻せない。吐いたものは戻したくない。

コミュニケーションとは相手と意思疎通を図る行為であることは多くの人理解していることです。ぶっちゃけ説明なんていらないとさえ思います。しかし逆説的に書いた場合はどうでしょう?「真意が伝わらなければ、それはコミュニケーションとは言えない」と言われると『ハッ!(゚ω゚)』としてしまう気がしませんか?書いてることは一緒なんですけどね。とは言え、この逆説的に書いたことにハッとさせられると言うことは<コミュニケーションの真意を理解しきれていない><自分の行動に反映できていない>と自覚していることに他なりません。ただ元気よく喋ればいいってもんでもないですし、自分の言いたいことを饒舌に喋ればいいってものでもありません。それをコミュニケーションと勘違いしていてはいつまで経っても本質は理解できないし、良いコミュニケーションを実現できることもないでしょう。さて本題です。ここまで書いておいて、まさか本題に入ってなかったなんて(゚ω゚)!言葉ってとても大切です。自分の意思や考え、思いを相手に伝えるためのツールであり武器でもあります。そして言葉を発する行為はとても繊細なものだとも感じます。なぜらなら一度発した言葉は取り戻せないからです。前言撤回発言を訂正するこんな言葉は政治界隈や謝罪会見などでよく目にします。さっきの言葉はナシで!ごめん!言い間違った(*´∇`*)こんな感じで自分の日常でもあり得ます。特に自分の発言で相手が不快な表情をしたり『それってどういうことよ!』なんて怒り出したら言っちゃいますよね。言葉を発した側からすれば『いやいや、そういうつもりじゃなくて!』と思うからこそ訂正するワケです。『本当
0
カバー画像

本当は素直になりたい貴女

夫婦の関係でぶつかりやすいとか、すぐに喧嘩っぽい事になる夫婦っていませんか? 世の中の夫婦で、喧嘩をしたい、対立関係になりたいという人は誰もいないと思います。 それなのに、何故か、口を開けば嫌味な言葉を言ってしまうし、相手を見下すような事を言ってしまうという人っているのです。 それは、意図してそう言う言葉を選んでいる人もいれば、無意識で、つい相手を傷つける毒を吐いてしまうという人が いるのも事実です。 【対立したい夫婦なんて、いない】もう一度、言いますね。全世界全宇宙で、傷つけ合いたくて結婚する夫婦なんていません。 みんな、結婚する限りは、一生、共白髪になっても、添い遂げる事を目指して結婚するのです。 でも、結婚して数年経つと、色々な出来事を通し、相手への要求や、願いが通じない事が起きて 解決出来てない事への消化不良が言葉や態度に現れてしまうのです。 それが結婚生活ですし、甘々な交際期間中との違いです。 では、それはどのように解決、乗り越えていくかというと、消化不良を残さないとしか言えません。 要は、その都度、その都度の問題に「恨み」の気持ちを残さないようにするというしか、無いのです。 しかし、今日は、そういう努力をしたにも関わらず、解決出来なかったという消化不良の結婚生活を 送っている人は少なくありません。 で、その結果、夫婦はどういう関係を形成していくかというと、益々相手を見下すという事が始まります。 つまり自分の不満のマグマを、相手にぶつける事で、ストレス解消を無意識にするという、意地悪な生活が 始まる訳です。 このように、夫婦が対立する時は、その夫婦が、現在抱えている問
0
カバー画像

「境界知能と天才知能。」

IQ70-84の範囲の知能指数者を「境界知能」とよび、IQ130以上を「天才知能」と呼ぶ。また、平均値は100と言われる。(^^;たしか、ボクは100位じゃったかしらん。ま、なんかあのテストって、何がわかるの?いまだに、わからんわい。そもそも、IQってなに??(^^;あのときは「テキト~」にテスト受けたけど、あれでいいのかい??でもね、知能指数はある程度の「目安?」にはなるとは思う。それに「記憶、創造、理解」などの社会的に「有効?」と思える「能力?」ってあれば、あるほどイイのかもしれんね。でも、最近の「AI技術」って、そのいずれも人間を凌駕(りょうが)していると思う。^^;あの「IQテスト」を「AI」にやってもらったらど~なるの???まさかの「300点?」・・・え~っ!しかも「超即答?!」だったりして。まあ、「過去問」なんかも「電脳中」にインプットされているから、人間なんて相手にならんかも・・・ウソじゃ~!・・・・・機械に人間が負けるなんて・・・。でも、将棋の藤井七冠も「AI」に何度も負けているしね。(^^;しかしIQって、低くても、高くてもなにやら「やっかい?」な存在だそ~じゃ。低いのはもちろん「物覚えが悪い」とか「なかなか理解できない、時間がかかる」とか「ヒトとの意思疎通がちょっと苦手」とかね~、普通に「そりゃ~そうじゃね」という感想だと思うけど、IQが高いヒトって何か不便なことあるの???「それがねえ~、意外とIQの低いヒトと共通点あるよ。あまりに頭がイイので、”孤立感?”を感じることがある」という。だって「いつも1番を求められる」とか「こんなことって、アナタなら楽勝だよ
0
カバー画像

(293日目)GOOD・COMMUNICATION。

今日は浮かれてます。なぜなら、B'zのライブに行くからです。魂はすでに長居に行ってる気がする。さて、今日はコミュニケーションという言葉について。仕事をしていても、就活をしていても、何ならプライベートでも、コミュニケーションと言う言葉が多用されます。ではコミュニケーションとは何ですか?と問われてスラスラと答えられる人はどれだけいるんだろう?そもそも、正しい答えが得られるのだろうか?そんなことを思ったわけです。『話し上手な人』『聞き上手な人』『明るく楽しい人』これらがコミュニケーションだと思ったのなら大きな勘違いだと思うんですよね〜。真のコミュニケーションとは、・相手を理解し、・自分を理解し、・相手の言葉の意味を理解し、・相手が理解できる言葉で伝えられること。ではないでしょうか。一方的に喋ることはコミュニケーションではない。ただ話を聞いて相槌打つだけで、ピントのずれた言葉を発することはコミュニケーションとは到底言えないと思います。私が思うコミュニケーションとは、<相手の心を読み取り><相手の思考に自分を同期させ><相手の勝ちとなる言葉を伝えること>だと考えます。ただ会話するだけでなく、相手の言葉や表情、仕草から相手の心情を想像し、何を求めているかニーズに焦点を合わせながらも、異なる考え方であれば自分の見解を誤解なく伝えつつ、共感できる部分には共感の気持ちを偽りなく伝えること。私は他人からよく『自分を見抜かれるよう』と言われます。その理由も理解しています。なぜなら、私が相手と会話する時には会話から相手の気持ちになり切ることができるからです。会話の断片情報を組み合わせて相手の経験してき
0
カバー画像

テクノロジー「動物と話すAI」

【挑戦】 イスラエルのテルアビブ大学は chatGPT形式で動物と話せる 動物版対話型AIの開発を始め 本気で完成させようとしてます。 chatGPTは 人間の言葉をたくさん学ぶ事で 自然な会話が出来るようになり この学習を動物の声でさせてます もし学習が成功すれば 動物の鳴き声を人間の言葉に変換し より正確に動物の感情を理解でき 意思疎通が可能になります。 昔犬の鳴き声を人の言葉に翻訳する バウリンガルや猫の言葉を翻訳する ニャウリンガルとがありこれは AIで翻訳してませんでした。 この翻訳機は あらかじめ犬や猫の鳴き声の種類が 機械に記憶されてて記憶された声と 近い鳴き声を選んで翻訳してました しかし現在chatGPTの驚異的な 自己学習AIが開発され 昔よりはるかに正確に動物の言葉を 理解する事が可能なのです。 昔から動物と会話する物語を 作り続けてきた歴史があるので 人がいかに動物の感情を知りたいと 思い続けてきた事が解かります。 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【動物の声】 動物と会話できる事が出来れば 動物しか知らない情報が手に入り 動物の意識や感覚について より理解する事が可能です。 畜産業だと牛や豚や鶏に 健康状態を訪ねれば答えてくれて 毎日健康状態を調べる作業が減り 状態に合った対処を直接できます この事を可能にする為研究者達は 動物の膨大な種類の鳴き声を AIに学ばせれば動物と会話可能な AIを作る事ができると言います。 そこで鳴き声で確実に会話してる こうもりの鳴き声を学ばせて その声に対しての返しの鳴き声を AIができる様に学習させてます。 そしてこ
0
カバー画像

テクノロジー「オウムの孤独」

【孤独なオウム】 タブレットを使って 他の飼い主のオウムを見せ続けたら ビデオ通話を楽しむようになり 社会的行動をとって賢くなりました 野生のオウムは とても賢くて大きな群れですごし 社会的行動を取って役割分担をして 他のオウムにも気を使います。 しかし人間に飼われてるオウムは 1匹で過ごしているから孤独で 野生のオウムより賢くなく とても寂しい状態にあるのです。 そこでイギリスのグラスゴー大学の コンピューティングサイエンス学部 イエリナヒルスキーダグラス氏達が 孤独問題の解決方法を研究しました その方法こそタブレットを使って 他の人のペットのオウムを映し 自分と同じ仲間と会話させ 孤独にさせない方法です。 この実験を行った18羽のオウムは 自分でタブレット操作できるように 特殊な訓練で操作方法を覚えさせ その後自宅で観察されました。 訓練内容は オウムがベルを鳴らせば 人間がタブレットに他のオウムを 映してあげる方法がとられました 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【ストレス発散】 そして人間がタブレットに オウムを何匹か映しその中から どのオウムと会話したいか オウム自身に選ばせたのです。 そしてタブレット操作の訓練後 我が家に戻ったオウムの小屋に ベルとタブレット設置し どんな交流をするのか見ました この実験を合計1000時間以上 約3か月間で147回行うと オウムが画面上のオウムに向い 歌ったり羽繕いし始めたのです。 更に新しい技術を学び始め オウムが飛行できるようになったり 部屋の中でエサ取りの行動をし いたずらもし始めました。 この事からオウムたちは 画面上
0
カバー画像

人間関係がこじれる原因

こんにちは。恋愛婚活アドバイザー&カウンセラーのやまだです。この前、夫がお風呂に入っている時に横のトイレに入ったのですが、お風呂から上がって来た夫に「トイレットペーパーが無くなったのに交換せずに出て来ただろう?」と、笑いながら問い詰められました。私は公衆トイレでもお店でもトイレットペーパーが切れたら(切れそうでも)交換する方。なので(え?トイレットペーパー終わりそうになかったけど)と思って抗議をしたんですが、カラカラカラカラという軽い音が聞こえたからもう無くなるとわかっただけど交換する音は聞こえなかったので無くなったのにそのまま出て来ただろうと因縁をつけられたんです(;゚Д゚)その夜はそのまま終わって、翌朝トイレに入るとトイレットペーパーはまだ芯まで厚さ8mmぐらいは残っていて。あと4・5回トイレに行けば交換?という状態だったんですよ(-_-;)それで夫に即クソが!!!とLINEを送りつけました(´▽`*)勝手な憶測で悪者(?)にされ、あやうく冤罪になるところだったのです💧もうおわかりですね。人間関係がこじれたりイライラするのはどちらかの憶測・決めつけから始まることが多いです。女性は男性に『察して欲しい』と思いがち。男性は『その時に言ってくれたらいいのに』と思っていると聞きます。(私も男脳なのでこっち派)家事育児で大変なのは見ればわかるんだから「手伝おうか?」と声を掛けるぐらいしてくれてもいいのに、夫は何もしないでソファの上でゲームをしている。妻はどんどん不満が蓄積してある日突然ゴロゴロしてないでちょっとは手伝ってよ!!👿とブチ切れる。その言い方に腹が立つので夫も「なんなんだよ
0
カバー画像

You have control.

パイロットの世界では、操縦を変わる時、 A氏:You have control. B氏:I have control. と発言し、明確に、確実に、その役目を引き継ぎます。 どんな事柄も、夫婦間の連携も、恋人同士のコミュニケーションも、この「連携」「意思疎通」は、大切なものです。 「あなたの役割は何ですか?」 「あなたのすべきことは?」 自分が何をすべきかが重要なのではなく、自分がどうあるべきか。 誰かが、あなたに、 「You have control.」と、伝えていることを忘れてはいけません。 最後に私から。 I have control always with everyone.
0
9 件中 1 - 9
有料ブログの投稿方法はこちら