絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

2 件中 1 - 2 件表示
カバー画像

人を笑顔にすることを心掛ける!

皆様こんにちは。大福大吉です。今日もお金にまつわるお話をしていきます。お金を手に入れたい願望を皆様はお持ちだと思います。そしてそのお気持ちを満たせるように今までいろいろとお伝えしてきました。その内容としてはテクニック的なものが多かったように思えます。しかしながら、”お金が入ってきません”というお声が届きました。ですから、もっと根本的なところの内容をお話していきます。そもそもお金とは、人を伝わってやってくるのです。お金が独りで歩いてはこないですよね。人がお金を運んできます。それならば、その人を喜ばすとか幸せにすることに注力していくべき。人が喜びを感じたり幸せを感じたりすることを提供できれば、お金をあなたに落としてくれます。これは、仕事していようがいまいが関係なく、いかに人を笑顔にするのかを常に考えていくのです。”よく自分を喜ばせましょう!””自分の気分を大切にしましょう!”このようなスローガンを鵜呑みにして自分のことばかり考える方がおられますが、それだと時間がかかるのです。人が笑顔になることを人間をつくった神は望んでおられます。そして多くの人の笑顔を考えて行動できる人に対し神は大いなるプレゼントを用意してくださいます。そのプレゼントこそが”お金”時にはお金の代わりに品物やお金を生み出すためのアイデア、あなたにお金をもたらしてくれる人だったりします。でも笑顔を与えた分は、必ず何かしらの形で、あなたがさらに発展するためのものが、返ってきます。私は一時期、人の笑顔もそうですが、地球を喜ばそうと思い街のゴミ拾いをしていた時がありました。そしてそのゴミ拾いは、あまり人目につかないようにひっ
0
カバー画像

あなたは喜ばせごっこをしていますか?

❤あなたにたくさんの幸運が訪れますように❤️「あなたは何をして喜ばせごっこをしていますか?」この言葉はアンパンマンの著者「やなせたかし」さんの言葉です。実は数年前、私が悩んでいた時に出会った言葉です。どこで見たか忘れてしまいましたがこういうことが書かれてありました。「美しい人はその美しさで人を喜ばせることができる。学問が得意な人は学問で絵を描ける人は絵を書くことで歌える人は歌で・・・」「人の喜んでいる笑い声を聞くのが一番うれしい。だから人が喜んで笑い声を立ててくれる漫画を長く描いてきた。自分の描いた漫画を読んで子供達が喜んでくれる。それを見て、自分が嬉しくなる。こうして喜ばせごっこが出来ることが本当に幸せだ。あなたは何をして、喜ばせごっこをしていますか?こんな思いでアンパンマンを描かれているから人々に長く愛されているんですね。その時私は何ができるだろう?と考えました。言葉が出なかった時だったのでしゃべられなくても笑顔なら私にも出来る人の話を聞くことならできる身体の痛い人にヒーリングなら出来る私も喜ばせごっこしよう!と、出来ることをやってきました。今はすっかり元気になり、話せるようになったので占いの鑑定もさせていただいていますが笑顔はその時からずっと、絶やさないようにしています。この想いは変わらずにいます。あなたの喜ばせごっこはなんですか?
0
2 件中 1 - 2
有料ブログの投稿方法はこちら