絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

7 件中 1 - 7 件表示
カバー画像

科研費若手申請書見せます

こんにちは。たつやです。この有料記事では、私が過去に採択された科研費(21K17853)の申請書をお見せします。はじめに私自身この研究は楽しみにしていたのですが、体調の都合で継続できなくなりました。(別の記事でも触れたいとおもいます。)申請書をタンスで腐らせておくのももったいないので、どなたかのお役に立てればと願っています。主に、次のような人たちを想定しています。・誰かの申請書を見てみたい・実績がないけど初めての研究費が欲しい・境界(融合)領域の研究がしたい研究の概要は次のとおりです。神経極性形成では、シグナル分子の揺らぎが突起間の競合を柔軟に調整し、やがてある一つの突起だけを長くする。本研究では、極性形成を対象として、生命現象の運命決定における揺らぎの意義を解明する。その方法として、分子濃度を経済学的価値と対応させ、極性形成における最適性を、経済学的良さとして評価する。これにより、揺らぎがどのような最適性を実現しているのか知ることができる。本研究において、有用な経済学的指標を抽出することができれば、生命現象における最適性に新たな視点を与える。
0 1,500円
カバー画像

企業向けセミナー

企業向けセミナーを開催しました^^若手の社員さん対象です♬講師の方をお呼びして、入社してまもない社員さんがこれから会社で活躍するために、ステップアップできるような内容で講演していただきました。若い~。フレッシュ!!いいなぁ~と思ったり。20代の若者が多く参加されました。参加してこいよ~と申し込まれた企業さんは、素敵ですよね。社員を育てようと、このセミナーを申し込んだわけです。社員を大切にしていることが伝わってきます。中々、そんな企業さんはいないと思います。それと、参加してくれた皆さんは積極的に参加されていて、凄いと思います。意欲があるし、スキルアップしたいという姿勢が素晴らしい♬私は、20代半ばには結婚して子育てがはじまりました。働くことに向き合うとか、会社でステップアップするとか、縁がなくて…私もその年齢の時、こういった講習を受けることができたら、人生が変わっていたかもしれないと思いました。社会で働くこと、同年代の様々な企業で働く人たちとの出会い、考え方、メンタル、行動…色々と勉強になります。私は、やっと今になって、こういった社会のことを知ることができています。ずっと、専業主婦でいたら、どうなっていたのでしょう…学び、今の私にできることを考え行動する。改めて、自分を見直すことができましたし、20代の若者と一緒に勉強させてもらいパワーをもらうことができました^^これからの仕事に活かしていきたいと思います♪本日もお疲れ様です!ゆっくり休みましょう♫
0
カバー画像

【注意】会議で○○すると新人が成長しない!

こんにちは。臨床コーチMiyagiです。昨日は月に1度の土曜日出勤の日で、会議会議の会議ずくし。普段の業務時間に話し合えないような細かな事を会議で話していきました。とても疲れたのですが、学びの多かった1日だったので少し内省しながらブログで思考の整理をしていきたいと思います。出しゃばるベテラン職員はNG。作業療法士として15年のキャリアがある僕ですが、常に新人の気持ちで仕事をしています。 僕の好きな言葉は「挑戦あるのみ!」や「まずはやってみよう!」がキャッチフレーズになっていることが多い。その反面、数々の失敗も経験した事は言うまでもないのですが・・・。自分の仕事をその時々で振り返りながら、どうやったらクライアントさんに良いリハビリサービスを提供できるか考えていますので、失敗の学びも多いのですが、その分の成功も多いです。さて。昨日の会議で色々話し合ったのですが・・・。僕が会議に出席する時に心掛けていることがあります。それは・・。「ベテランは出しゃばらない」ということです。色々な経験を積んだセラピストとして僕は今の職場にいます。実際に15年のキャリアもあり、もう「ベテラン」として扱われることがおおいです。なので、僕の発言1つ1つが時に会議をダメにすることもあるという事を十分理解しておかないと何も学びのない会議になってしまう可能性があります。長老が牛耳る会議はNG!会議をしていてあぁ、これは良くないなぁ」と思う会議の運営方法があります。それは、若手が何も言わずに「お地蔵さんになっている」会議です。会議って、いろいろな意見を交わしながら「よりよい企画を作っていくもの」と僕は考えていますが
0
カバー画像

若手の育成は無理じゃないでしょうか

【これはフィクションであり、私が勤めていた職場とは関係がありませんので、あしからず】新しいサービスを開始するためには新たな負担が発生します。このためスタッフを増やす、他の業務を減らす、外部へ業務を依頼するほか、スタッフの能力向上や効率的な業務の実践も求められます。人員増と外部発注は経費増、業務量軽減は収入減に繋がりますので、経営の観点で難しい判断が必要になり、中間管理職の私は「部下の育成」「能率アップ」が目標と定められます。 私自身も先輩から「今の若い者は」と言われていたでしょうが、最近の若手スタッフに対し「今の若い者は」と感じる場面が増えています。手を動かす前に口が動く。周囲に対する協力姿勢に欠ける。時間外勤務の命令を拒む。これらのことは、私が若いころには極めて少ない事象でした。 自分の意見を言えずに上司や先輩の指示どおり動き、周囲の仕事を手伝い、自らの判断で時間外勤務を行う。今の若手の中にも少数ではありますが、そういう「変わり種」がいます。「変わり種」ではないスタッフを「普通の若手」と呼ぶとすれば、「普通の若手」は「変わり種」に損な役割を押し付け、見て見ぬ振りをしているように感じます。 総務担当部長は人員確保に苦労しているようです。しかし頭数だけ揃えられても「普通の若手」を配置されると全体の士気に悪い影響が出ます。この点は総務部局と議論になるところです。同業者の集まりでも同じような話題になることが多く、悩みの種となっているところは私たちだけではないようです。 人材紹介が業務として成り立っています。自分が勤める職場を他人に探してもらうことが一般的となり、並べられた職場の中から
0
カバー画像

社会人1年目に送るべただけど大事なアドバイス10選

①明るく、笑顔で、元気に 新社会人は難しい仕事ができるとは期待されていません。明るく、笑顔で振る舞っていれば、良い印象を持ってもらえます。②きちんと挨拶する 社内で出会った人にはきちんと挨拶をしましょう。初出勤の挨拶は第一印象を決定する重要な場面です。③きちんとお礼を言う 先輩から教わったことや助けてもらったことにはお礼を言いましょう。④影の権力者・お局様を把握する 職場には影響力のある人がいます。誰が権力を持っているのか把握しましょう。⑤周りの人を立てる 周りの人の良いところを見つけて立ててあげましょう。教わったことはメモする ⑥メモを取りながら教わったことを覚えましょう。忙しい人への質問はタイミングを計る ⑦質問はまとめて、適切なタイミングで行いましょう。熱心にやってるオーラをまとう ⑧与えられた仕事に熱心に取り組む姿勢を示しましょう。できるフリをしない ⑨分からないことは素直に聞きましょう。できないことを隠さず伝えましょう。⑩受け身にならない 自分の意見をしっかり伝えましょう。相手に依存せず良い関係を築りましょう。これらのアドバイスを心に留めて、素晴らしい社会人デビューを果たしてくださいね!それでは今日も一日皆さんがハッピーでありますように
0
カバー画像

コラム 40 当直

 最近当直の業務が辛くなってきました。  医者になりたての頃は忙しい当直でも自分のやりたいことや選んだ科の勉強になるし、辛かったけど苦ではありませんでした。循環器内科特有の心筋梗塞患者様に対する緊急カテーテル検査も夜中に自身のアドレナリンが出まくって、患者さんの治療を行いとても自分にとっては有意義な時間でした。また、暇な当直バイトでも探せばいくらでもありましたし、待機して自分の好きな勉強や読書などをしていて収入を得られると言う点で若い自分には当直がずいぶん魅力的に映っていました。 近頃40代くらいになってきて当直よりも家族や友人と過ごす時間の方が有意義と感じられるような気がしてきてあまり当直が好きではなくなってきました。夜中の緊急カテーテル検査も山ほど今までに行ってきて、自分のスキルを発揮するのに特にアドレナリンは必要なく、淡々と行えるまでになったので年の功とはいえちょっと寂しい感じがしています。それに加えて、中堅どころは日中業務における責任が大きくなっており、難しい手技や困難な症例が回ってきます。そこに対する集中力を極限まで高めるためには当直業務などで寝不足になったり生活のリズムが乱れたりするのがちょっと嫌なのです。  「病院の売り上げ」に関しても同様だと考えています。中堅どころ以上の上級医は日中の売り上げを最大限に伸ばすことができます。難しい症例を短時間で終えたり、若手医師に技術を伝え、症例数を伸ばしたり、合併症の少ない安全安心の医療を展開することに注力するべきです。逆に若手医師はその体力を生かし、夜間などに多く訪れる循環器救急に尽力し自分のスキルを高めつつ、当直明けはしっ
0
カバー画像

ビジネスの扉を開けよう:基本から学ぶ戦略とリサーチの世界

はじめまして。このたび、経営・事業戦略とリサーチの基礎研修を用意しました。ビジネスの舞台裏を理解し、将来を見据えるための力を身につけませんか? 研修では、MECEやSWOT分析、3C分析などの実践的なフレームワークを使って、ビジネス戦略の基本を学びます。~60分の短いセッションで、ビジネスをリードするための必須スキルを手に入れましょう。 未来のビジョナリーになる第一歩は、今ここから。受講してみる価値があると感じさせる内容で、皆さんと一緒に成長できることを楽しみにしています。
0
7 件中 1 - 7
有料ブログの投稿方法はこちら