アフィリエイトは儲かるのか?
記事
コラム
アフィリエイトって
聞いたことがありますか?
副業候補として
もう何年も前から
上位5位くらいには君臨しています。
そもそも
「アフィリエイト」
というのは、
誰かの商品を紹介して
紹介料をもらうというものです。
カタカナでかっこいい名前ですが、
紹介料をもらうというのは
おそらく江戸時代とか
その辺りから存在していると思います。
私も 、
「アフィリエイトって儲かるのかな?
」
「本当に誰でもできるのかな?
」
と思って
やってみたことがあります。
ブログ立ち上げて
コツコツ書いて・・・
結果は惨敗でした(笑)
まず、続きませんでした。
でも1つだけ
うまくいったものがあります。
6年くらい前になりますが
Youtubeで書評を
やっていました。
書評というのは、
・この本は面白いか
・どんな内容か
・為になるのか
など、本を評価することです。
スライドショーを画面録画して
音声で読み上げるという
すごくシンプルなものです。
どんな本を扱っていたかというと
ビジネス書で有名な
ダイレクト出版さんです。
ここのアフィリエイト報酬は
2000円でした。
本を紹介して
1冊売れたら2000円です。
おいしいなと思って
やっていました。
いくつかアップしている動画の中で
1万回再生数以上
伸びた動画があります。
今見ると
死んだような声で喋っていて
とても見れたもんじゃないですが、
そこから1回だけ
買われたことがあります。
チャリ~ンと
2000円が入金されました。
その時は嬉しかったですね~。
なんで続けなかったのでしょうか(笑)
もったいないなと思いますが
その1回だけは成功しました。
それでいつしか
「こんなものは稼げん!」と
思って辞めてしまいました。
でも、
今真剣にやったら
少しぐらいは稼げそうな気がします。
というのは、
コツコツと文章を書くことに
慣れてしまったからです。
でも、アフィリエイトは
自分に合っていないので
やらないと思います。
アフィリエイトは稼げるのか?
という真髄ですが
合う人はやれば
うまくいくと思います。
でも、合わない人は
きっぱり辞めた方がいいと思います。
実際に周りに
アフィリエイトで
稼いでいる人もいるので
アフィリエイト自体は否定できないものです。
要は、
自分に合っているかどうかです。
合わないことを
やろうとしている人が
本当に多くいますが、
合わないことをやっても
まずうまくいかないと思います。
ただ、
やらないよりは一度は
やってみた方がいいと思います。
大事なことは、
机上の空論で
「アフィリエイトは稼げない!」
と否定するのではなく
まずは興味があるんだったら
やってみることです。
評論家ではなく
実践者でいる必要があります。
あと、
アフィリエイトでも
ブログでも
転売でもなんでもそうですが
やり方次第です。
やり方次第で
稼げるようにもなるし
全然ダメだったりします。
でもまずは
とりあえず行動してみることが
大事ですね。