無意識の活用術1
今回から3回にわたり、無意識の活用術についてお話していこうと思います。
きっとあなたも「何となく」とか「気が付けば」といった言葉を使ったことがあるでしょう。
前回の内容で無意識の説明をしていますが、無意識は、はっきりと「気付かない」領域なのです。
はっきりと「気が付く」ことは顕在意識と呼ばれる領域になるのです。
あなたもこれまでの人生を振り返ってみると、一生懸命考え決定したことが一度はあると思います。
その結果あなたの人生にどういった影響を与えているかは私には想像できませんが、実はそういった大きな決断は全て顕在意識での領域で判断したものになります。
そしてこの大きな決断(顕在意識の決定)が自分の人生に大きな影響を与えていると考えている人が多いのですが、実は大きな決断は思っているほどそんな大きな影響を与えているわけではありません。
それとは反対に日常生活で様々な小さな決断をあなたもたくさん行っております。
実はその日常生活の小さな決断こそがあなたの人生を大きく左右しているのです。
例えば、大好きな恋人と結婚するのかしないのかで悩んでいたとしましょう。
結婚であればきっとあなたの人生の中でも大きな決断になるはずです。
では大好きな恋人と結婚を決め、結婚をした場合、全ての人が幸せになれるのでしょうか?
そんなことはありませんよね。
では幸せな結婚生活をしたいのであれば、幸せになれるような決断が必要なのです。
結婚生活であれば、スーパーでお惣菜を買うより、家計面・健康面などを考慮し、「自分で料理をしよう」と意識しなくても料理をしていたり、また遊びに行くのであれば、一人で遊びに行くのではなく、「配偶者と楽しい時間を共有するために一緒に遊びに行こう」といったような相手を気遣うような、小さな決断を一日に何十回も繰り返すことにより、大きな決断よりもはるかに大きな結果につながっていくのです。
しかし残念ながらこういった小さな決断というのはほとんどの場合が無意識領域にて行っている場合がほとんどなのです。
それだけ無意識の力というのは、強力でかつ、大きな影響を及ぼしていくのです。
あなたが望む人生を手に入れるには、大きな決断を意識するよりも、無意識の行動を意識できる行動に変えていく必要があるのです。
つまり無意識の領域から意識できる領域に持ってこなくてはなりません。それが『気付き』ということなのです。
もう一度言います。
自分の思い通りの人生を手に入れるためには、あなたが無意識に行っている行動を少しでも気付き、自分が思う方向に決断していくことです。
あなたも無意識に気付いていきませんか?