【簡単だけど失敗する】ホームページ自作に潜む3つの罠

記事
ビジネス・マーケティング

この記事が向いている人

・安いからホームページを自作しようと思っている
・とりあえず自作して運用してみようと思っている
・自分で作ったサイトを自慢したい


こんにちは、イズサイトです。
当記事では『簡単ホームページ作成』に潜む3つの罠を紹介したいと思います。
まず、結論から言います。

ホームページは、自作するより頼んだ方がいい。

(結局割高になったり、更新や修正などでストレスが溜まるから)

上記のとおりです。そして記事の目次は下記です。

ホームページ自作に潜む3つの罠

・ 1.割とストレスが溜まる
・ 2.自作した方が割高になるパターンもある
・ 3.結局依頼しないといけなくなる

上記内容で進めていきます。
それではさっそく、見ていきましょう。

1.割とストレスが溜まる

まずホームページを作る時に100%ぶち当たる問題があります。
・どのサービスを使ったらお得なの?
・画像ってどうやって選ぶの?
・作り出したはいいけど、文章書くのって思ったより難しい。
などなど。作った人には分かりますが、割とストレスが溜まります。

上記のストレスならまだいいです。
でもホームページを作るってことは、なにかしらの事業をしていますよね。
・店舗経営してる経営者
・中小企業の広報担当者
・飲食店経営してる個人事業主
など背景は様々ですが、『他の仕事をしながらホームページのストレスと闘う』って結構辛いです。
もしそのストレスを従業員・大事な家族にぶつけてしまうともなると、、、


簡単に作れるのは確かなんですが、思い通りのサイトにできないってのが正直な所です。
それでも自作するんだって方は『それ相応の覚悟をもって』ホームページ自作に取り組んでみてください。

2.自作した方が割高になるパターンもある

以下は『STUDIO』の料金プランです。
スクリーンショット 2022-11-21 112449.png

例えば、『店舗のホームページで定期的にお知らせを配信するホームページ』を作ると考えてみてください。
どのプランが最適でしょうか。大半の方が分からないもしくは『Freeプランから始めてみようかな』となるかと思います。
このFreeプランを選択した時のデメリットですが、
・URLが独自設定出来ない
・STUDIOバナーが表示される
などがあります。つまり『自分のサイトとして運用できない』です。

せっかく作るのに『自分のサイトとして運用できない』のはもったいないですよね。というより意味がないです。


(注)
STUDIOを批判したいわけではありません。
(私自身も利用させてもらってます。)
・サイトイメージの共有
・デザインの参考にするサイトが豊富にある
・『これ30分で作ったホームページなんだよ』と自慢ができる
などなど、本当に有難いサービスです。もちろん月額料金を払って、使いこなせば、本格的なホームページとして運用が出来ます。


一方でWordPressで作成する場合の月額料金は、
・ドメイン代:1円~
・サーバー代:1,000円~
と月額約1,000円で利用できます。

思ったより安いですよね。月額1,000円で自社ホームページを持てるんです。また『独自メールアドレスを取得したい』ってなると結局ドメイン代やサーバー代がかかります。

どうでしょうか。結局割高になる気がしてきませんか。
コスパの面で言えば、『プロに作ってもらって自分で運用する』が一番お得な選択だとイズサイトは確信しています。


3.結局依頼しないといけなくなる

もう説明は不要かと思いますが、一応説明します。
例として『ホームページの画像を差し替えする作業』を挙げます。

シンプルにまとめると、
『ネットから画像を拾ってきて差し替えする』です。
このシンプルな作業の中にいくつか疑問が沸くかと思います。
・どうやって画像を探したらいいの?
・文字入れしたいけどどうするの?
・そもそも画像って勝手に保存して使っていいの?
・差し替えはどうすればいい?

ざっとこれぐらいでしょうか。
そして疑問が沸いたあなたはある事を考えます。
『あぁ~、分かんねぇ~。誰か教えてくんねえかなぁ~』

初めから依頼していれば、依頼先に『ちょっとだけ教えて!』と言えますよね。


【超重要】
追加相談や修正は、有料がほとんどです。

でも頼み方次第だと思うんですよね。

例えば、
めちゃくちゃ文章を書くのが上手い先輩を捕まえて仕事終わりに『文章の書き方を聞いてみる』とします。

【悪い例】
『先輩、仕事終わりに魅力的な文章の書き方教えてください』
こう言えば、『え~残業するの嫌だし。それより飲みいかない?』
ってなるかと思います。相当優しい人なら嫌気無しに教えてくれるかも知れませんが、残業時間なので手を抜きたくなるはずです。

【良い例】
『先輩ってホント魅力的ですよね!文章書くの上手いし!どうやったらそんな文章書けるんですか?』
こう言えば、『そこまで言うなら教えてやるよ』ってなりますよね。
まず褒められて嫌な人は居ないです。この例では文章を褒めるついでに人を褒めています。


『褒めて相手の魅力を盗む』

このテクニックを使うと有料相談も無料にできてしまうかも知れません。
イズサイトでは以下のとおり、
・ 相談:無料
・ 運用アドバイス:有料
・ 運用代行:有料
です。

でも、
『この記事投稿するんですけど、センスあるイズサイトさんから見て修正点ありますか?』
って言われると、
『ふむふむどれどれ、ここはタイトルはこうした方が良いですね~。あとここ太字にしましょう。あとはここの...
って。気付いたら運用アドバイスしてるじゃないですか!』

口車に上手い事乗せられてしまいました。
でもこんな繋がりを持てるって良いですよね。
プロに依頼すれば普通は有料になる相談も無料にできることだってある。
なにより、絶対的に信頼できる存在が居ることが本当に心強いですよね。


少し話はそれましたが、今回の記事『ホームページ自作に潜む3つの罠』は以上となります。
この記事を読んで、プロに依頼したいって思った方は今すぐイズサイトにご相談ください。

↓でサービス出品しています。

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す