絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

5 件中 1 - 5 件表示
カバー画像

【簡単だけど失敗する】ホームページ自作に潜む3つの罠

この記事が向いている人・安いからホームページを自作しようと思っている・とりあえず自作して運用してみようと思っている・自分で作ったサイトを自慢したいこんにちは、イズサイトです。当記事では『簡単ホームページ作成』に潜む3つの罠を紹介したいと思います。まず、結論から言います。ホームページは、自作するより頼んだ方がいい。(結局割高になったり、更新や修正などでストレスが溜まるから)上記のとおりです。そして記事の目次は下記です。ホームページ自作に潜む3つの罠・ 1.割とストレスが溜まる・ 2.自作した方が割高になるパターンもある・ 3.結局依頼しないといけなくなる上記内容で進めていきます。それではさっそく、見ていきましょう。1.割とストレスが溜まるまずホームページを作る時に100%ぶち当たる問題があります。・どのサービスを使ったらお得なの?・画像ってどうやって選ぶの?・作り出したはいいけど、文章書くのって思ったより難しい。などなど。作った人には分かりますが、割とストレスが溜まります。上記のストレスならまだいいです。でもホームページを作るってことは、なにかしらの事業をしていますよね。・店舗経営してる経営者・中小企業の広報担当者・飲食店経営してる個人事業主など背景は様々ですが、『他の仕事をしながらホームページのストレスと闘う』って結構辛いです。もしそのストレスを従業員・大事な家族にぶつけてしまうともなると、、、簡単に作れるのは確かなんですが、思い通りのサイトにできないってのが正直な所です。それでも自作するんだって方は『それ相応の覚悟をもって』ホームページ自作に取り組んでみてください。2.自作し
0
カバー画像

ホームページって自分で作れるの?

こんにちは。シレオクリエイト立川です。今回はホームページの作り方というより、ぼく自身はじめて自分で自分のホームページを作ったときにどうやって作ったのか、という体験談をお話していきたいと思います。細かい作り方のノウハウではありませんので、その点は予めご承知おきください。ある程度PC操作ができれば誰でも作れるというわけでで早速結論です。ある程度PC操作ができればホームページは誰でも作れます。少なくとも仕事でPCを使う方ならまず問題ないと思います。プログラミングの知識は必要ありません。今は専門知識がなくてもホームページが作れるよう、便利なツールが数多く出ています。ちなみにホームページには種類があります。ブログ発信が目的だったり、特定の商品のプロモーションが目的だったり。ご自身のホームページ開設を検討している方や、とりあえずはまず自分でホームページを作ってみたい方は参考にしていだければ幸いです。また、ホームページ作成サービスは数多くありますが、今回は私の実体験に基づいたお話となるため、「WordPress」を使用したお話となります。書籍を買って手順通り進めるだけ結論を言ってしまうと元も子もありませんが、本当にただこれだけでできます。前述の通り、ぼくは初めて作ったホームページはWordPressで制作しました。当時のぼくはプログラミング知識はほぼ皆無で、HTML、CSSはほんの少し知っているけど書くことはできない、といったくらいのレベルでした。制作を行なった手順を説明すると、1.書籍を買う(WordPress構築初心者向けのもの。ぼくは「いちばんやさしいWordPressの教本」という本
0
カバー画像

ホームページを作る前にやること。誰に見て欲しいかを考える。

こんにちは!シレオクリエイト立川です。今回は「ホームページは作る前に誰に見て欲しいかを考える」というテーマについてお話ししていきたいと思います。ホームページを作る前に誰に見て欲しいかを考えるあなたが自分のビジネスを立ち上げるとき、どんなお客様に来て欲しいかは必ず考えると思います。例えばデカ盛りが売りのラーメン屋さんだったら20代〜30代の男性に来て欲しいとか。漠然と「沢山の人に来て欲しい!」より「ガッツリ食べたい若い男性を満足させるラーメンを提供したい!」の方が結果的に流行る店になりそう、というのは感覚的にご理解いただけるお話しではないかと思います。ホームページを作る際にも、ここをしっかり考えてから作りましょう。というお話になります。当たり前の話のように感じられるかもしれませんが、実際私の実体験からいくと、ホームページを作成する際にここをあまり意識していないお客様がかなり多かったです。ほぼ決まっていないか、決まっていても30代〜50代くらいの人に見て欲しい。といったようなかなり漠然としているケースが多かったです。自作にせよ、外注にせよ、ここがある程度明確になっているか、いないかで、ホームページの出来はかなり変わってきます。ちなみにこの仮想のお客様を作り、これをエクセル等で可視化したものを「ペルソナシート」と呼びます。今回はペルソナシートの詳細な説明は省きますが、Googleで検索していただければ詳しい説明が沢山出てきますので、興味のある方はぜひ調べてみてください。ホームページを見て欲しい相手のイメージを掘り下げる次にホームページを見てもらいたいかを具体的に掘り下げていきます。今
0
カバー画像

【コラム】ジンドゥー公式セミナーに参加しました。

こんにちは。さきほどジンドゥー公式セミナーに参加し貴重なお話を聞くことができました。【参加セミナーの内容】『デザインとコーディング』デザインってよくセンスや感性と言いますが、実はそんな事なくてデザインも理論的に捉えれる部分もあると思っています。ホームページのコンセプトである「誰に何を伝えるか」女性向けに健康や美容を伝えたいコンテンツならば、自ずとサイトカラーやテーマやフォントなどを組み合わせると見せたいデザインが形になってくるものです。視覚的表現が苦手な方にはまず、コンセプト決めからするとイメージが湧いてくるという内容で大変参考になりました。コーディングに関しては、さまざまなカスタマイズ例を紹介していて、どれも「本当にジンドゥーで作ったの??」という高度なカスタマイズ事例でした。ジンドゥーで、できることは形にしたい。そう思えたセミナーでした。
0
カバー画像

GeForce RTX3000シリーズ (RTX 3080等) の最新情報。発売は9月中旬

新RTXシリーズ 置き換え対象 発売時期 発表日 RTX 3080 Ti (RTX 3090) RTX 2080 Ti 9月中頃 9月1日 RTX 3080 RTX 2080 Super 9月中頃 9月1日 RTX 3070 RTX 2070 Super 10月中旬 9月1日 RTX 3060 RTX 2060 Super 11月中旬 9月1日
0
5 件中 1 - 5
有料ブログの投稿方法はこちら