~ツインレイ記事のまとめ~ 20240414まで

記事
学び
必要だと思ったら変更・追加します。


己の人生に責任を持って、自分の人生と向き合って、「0」から進んでいける覚悟を持てるのがツインレイです。
それは“新しい”創造のはじまりです。

https://coconala.com/blogs/2997019/412990
***
ツインレイは「己の真実」を生きるのです。
それがどう言うことなのか、自分で考えられるはずです。

https://coconala.com/blogs/2997019/409492

私はそれが“ツインレイ(魂の片割れ)”だと思っています。
***
【ツインレイ(魂の片割れ)】は「自分が男・女に分かれたことを忘れてここにいる」と言うのを“忘れている”と言うことです。
https://coconala.com/blogs/2997019/411764

己が「男・女に分かれる(た)ことを“忘れる”ことにした」のを、
“忘れている”
と言うことです。
***
あなたは“自分で”幸せになれるはずです。それを信じるのが第一歩です。
https://coconala.com/blogs/2997019/410956

“あの日のよう”に幸せにしてもらうと思って相手(過去)を追いかけてはいけないのです。
残念ですが、私たちはもう、あの日の未来にいるのです。
「今の方が幸せだ」
と。
そう感じてもいいのかもしれません。



・【ツインレイ(魂の片割れ)】…2人で1つとして。
https://coconala.com/blogs/2997019/409178


・「こんな気持ち知りたくなかった」とそれは私の、醜い独占欲のようなものです。私は「貴方を否定したくない」と、誰にもその気持ちを打ち明けませんでした。
https://coconala.com/blogs/2997019/344803


・私は、「誰かに頼らなくてもツインレイの道を歩いていける」のが理想だと思っています。
https://coconala.com/blogs/2997019/405918


・ツインレイは2人で「互いを補い合って生きて行く」と言う学びに入っているのです。そこでなんで“己の承認欲求を満たしたいだけ”のお前(第三者・他人)を頼らないといけないのかと。
https://coconala.com/blogs/2997019/408299


・チェイサーはツインレイの相手に振られたんだ(彼が現実には傍にいない)と言う“事実”を受け入れて、ランナー・チェイサー(追う・追われる)と言う善悪二元論を脱して先に進むのです。
https://coconala.com/blogs/2997019/410389


𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄


・現実を超えた魂の繋がりでやっていけるのがツインレイ(魂の片割れ)って事ですよね?読んで字の如くですよね?
https://coconala.com/blogs/2997019/371096


・ツインレイでサイレント(分離)は辛い・苦しい・再会のためにこれが必要・こうすべき。みたいに刷り込んでくる業界が嫌いなのです。
https://coconala.com/blogs/2997019/387640


・私たちはハマグリの貝殻(二枚貝は対となる殻とのみ組み合わせられる)の、ようなものなのかと。
https://coconala.com/blogs/2997019/397021


・私は遡ってあの日の貴方に会いたい訳ではないのです。今の私は、今の貴方に恋をして、愛したいのです。
https://coconala.com/blogs/2997019/402016


・私は、愛を受け取るのに資格がいるものだと思っていました。
https://coconala.com/blogs/2997019/405910


・「怖いものは怖い」感情に蓋をしなくていい。否定しなくていい。認めてあげるといずれ落ち着く。…と、教えてもらった話。
https://coconala.com/blogs/2997019/380207


・【ツインレイ】…自分と結婚しようとて自分を2つに分けたけど、それじゃ「魂が近親相姦になっちゃう」と気がついて右往左往しながらも初志貫徹で諦めない究極のナルシスト。
https://coconala.com/blogs/2997019/392118


・私は貴方をエネルギーで感じている。と言うことにもなるようです。
https://coconala.com/blogs/2997019/390811


・ツインレイで「イメージで妊娠する=次元間妊娠」が起こることもあるようです。
https://coconala.com/blogs/2997019/392657


私と私の7人目のツインフレームの彼女で課題感が違うな。と感じること。
https://coconala.com/blogs/2997019/397369


・「ツインレイの見分け方として基準にならないもの」を述べる私の7人目のツインフレームの彼女の話からのいろいろ。
https://coconala.com/blogs/2997019/393173


・「ツインレイ女性が共依存・ツインレイ男性が回避依存」…言わば、これがランナー&チェイサーと呼ばれている所以にあり、結局のところ2人の関係は「依存にある」らしいです。
https://coconala.com/blogs/2997019/392176


・「親をビジョン化させたツインレイ」→「自分をビジョン化させたツインレイ」→「ツインレイ」 / ツインレイのまやかしの役割は「私たちにとある幻想を見せて、学習をさせる」と言う事。
https://coconala.com/blogs/2997019/393583


・「ツインレイの世界線の選択ルートマップ」…by私の7人目のツインフレームの彼女
https://coconala.com/blogs/2997019/406543


・「ツインレイの自立(男女の経済的自立と精神的自立のメカニズム)」について述べる私の7人目のツインフレームの彼女の話
https://coconala.com/blogs/2997019/407596


・ステージ(統合の段階)を進む=前のステージを「終えた・終わらせる」と言う“選択”が自分でできる。それこそがツインフレームの自由選択ってことなんですかね?
https://coconala.com/blogs/2997019/398130


・「霊的覚醒ができていない人達は“ツインフレームをツインレイ”と誤認します」
https://coconala.com/blogs/2997019/408481


・理屈で考えてください。それがツインレイの話なら「全ツインレイに当てはまる」のです。みんなすでに知っている。と言うことです。
https://coconala.com/blogs/2997019/395011


・ツインレイに関係してどうしてインナーチャイルドとアダルトチルドレンが出てきたのだろうかと考えていたのですが…
https://coconala.com/blogs/2997019/401048


・アダルトチルドレンの親もアダルトチルドレン…「戦してんのに精神的なものに重きを置いて子供を教育してたら国を守れない」を述べる私の7人目のツインフレームの彼女の話。
https://coconala.com/blogs/2997019/403942


𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄


・「4つあるエレメントで宇宙・世界が出来ている。1つでも欠けると世界は崩壊する」だから、時代で「良い・悪い」を述べるものではない。そうですよ。
https://coconala.com/blogs/2997019/393607


・「エネルギー的価値観による“徳”とは ―金銭的・精神的・エネルギー的な3種類の価値観―」について述べる私の7人目のツインフレームの彼女の話
https://coconala.com/blogs/2997019/400819




ブログってすぐ発信ができるのはとてもいいな。と思うのですが、読みたい記事がどこだったのか探すのが大変な時もあります。

ツインレイのハッシュタグは「ツインレイ(799)」です。
数だけ見てもちょっと...(  ̄ - ̄)トオイメ...。

自分で見てもそう思うのです。


まとめをどう表示したものか、いつも悩みます。
最近はプロフィールの自己紹介に入れたりもしましたが、字数制限もあります。
また、私はあまりハッシュタグを増やすのは好きではありません。


どうしたものか……。

と、気がつきました。
「向こうの景色を見に行こう」のハッシュタグです。

こんなのあったっけ(*‘ㅁ‘ *)?←

作りましたね。
記事を読んで思い出しました。
タイトルを変えた時だと思われます。
今見たら「ひとことアピール」欄らしいですね。

前、何にしてたっけ?
キャッチフレーズを変えました。
https://coconala.com/blogs/2997019/303369
ツインレイとは言いたくない。「≒(ニアリーイコール)」…ほぼ同じ。

「向こうの景色を見に行こう」
反抗期全開な奴ꉂꉂ(˃▿˂๑)爆笑


タイトルと同じなので丁度いいのかもしれません。

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す