もしかして、「婚活疲れ」ですか?休みましょう!

記事
コラム
みなさん、こんにちは!
婚活・悩み相談のやなせ透子です。

突然ですが、婚活に疲れていませんか?

私はよく疲れていました!笑
どうして疲れるんでしょう?
今回は、婚活が疲れる理由と、効果的な休み方のお話をします。

婚活が疲れる理由とは?

ずばり、「気を遣う」「よく考える」からです。
初対面の人と沢山会うって、今考えてもそりゃ疲れるだろうと思います…笑
相手がどんな人なのか知るため、私のことも知ってもらうため、
所作も言葉も対応も、全部に気を遣いますし、よく考えますよね。
ええ、すっごく大変、です笑。
つまり、婚活疲れて嫌になる方、それはもう「当たり前」です。笑
あなた自身に問題はなにもありません。全員等しく疲れます。

みんな疲れるものですから、では休みましょう。
じゃあ、どうやって休みますか?

効果的な休み方とは?

疲れた理由を逆手にとって、
「気を遣わないですむ時間」「考えなくてすむ時間」を意図的に作りましょう。
例えば、「人に会わない予定を作る」「なにもしない時間を作る」「家でひきこもる時間を作る」など。

意外と多い「なにもしない時間」が苦手な方へ。

なにもしないでいると、未来への不安や、過去に起きた嫌なことなど、
辛い思考のループに陥る方。けっこういらっしゃいますよね。
そういう方には、「考えなくてすむ時間を作る」という考えにのっとって、
休みの予定を入れましょう。
例えば、「没頭できる趣味の予定を入れる」「観たかった映画を観る」
「行ってみたかったカフェへ行く」「趣味仲間としゃべり倒す」などなど。

自分はなにをすれば、リフレッシュできるかわからない方も、
現代社会ではとても多いです。
そういう方は、自分に有効そうな「休むプラン」をリスト化して、
どの方法が一番羽を伸ばせたか、自分自身で記録しておくのも手です。

しっかり休んで婚活疲れを解消し、楽しく婚活しましょう♪
どんなご相談でも、お待ちしています!
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す