月の中の巳の日巳の刻
本当は5月の身の日の巳の刻が良いけど
そうも言ってられない
つまり2024年9月14日(土)午前9時~10時
午前8時ごろから清潔な乾いた布でお財布をふき取り
手垢などついていない状態にします
キャッシュカードやクレジットカードを抜きます
お財布を黄色いタオルなどでくるみ
(本当は専用の布がある。アマゾンでうっている
更に巾着に入れて太陽に充てます
お財布を太陽に直接当てると見栄を張って損失がでかい。
わずか1時間でよいので太陽に当てましょう。
1日中当ててたら駄目です 必ず9時10時の気を取り込みます
太陽が直接当たらなくても窓辺に置いておくだけでも
改善します
夜にお財布を干してはいけません
大損して身売りをするようになります
それから月からの光をお財布に入れると言っていた占い師
この頃見ませんよね。うまくいかなかったのですかなあ?
ちゃんと陰陽の性格 五行風水の術 ちゃんと勉強しろよと
わたしの方のご眷属様の龍の子も言っている
今、このお方はさる大地主の家のお稲荷の社の植栽や
鳥居の塗り替えであれやこれや指図するために肩に止まっている
この方、江戸っ子なのでお蕎麦とかお寿司とか天ぷらなんだろうなあ
私はお酒飲まないですがご眷属様のおねぎらいで熱燗1号を
献上する感じです
なんでお前やらねえんだよ。
それは知りませんでした。
と指導された。
来年
2025年5月12日9~10時はお財布を干すべきだな
金生水で冷たくするのかと言ったら、それは宝石だぞ
財布はそれもって営業に行くから太陽のちからが必要なのだよ
なるほど~~
寒い月夜の満月の光をお財布に集めるというのは
何の効果もないはずだよって
まあ、気分の問題だよねと。
で、別件で北関東の多くの地主はお稲荷さんやってて、そこを再開する
お手伝いをしているが、ご眷属様のしきたりをきいて助けてもらう
今日は皆さまのお役に立つ情報を上げてみました