【無印良品】折りたためるスマホスタンド 買ってみた件

記事
ビジネス・マーケティング
シンプルですっきり好きな人向け

こんにちは、4s Production 中沢です。
先日、こちらのドケットストアさんのツイートで知った
【無印良品】折りたためるスマホスタンド
スクリーンショット 2024-07-01 13.44.35.png



docket store(ドケットストア)さんといえば


文具と収納用品のセレクトを中心としたお店を大阪府箕面市で2018年にスタート。スマホカメラでの紙もの撮影を快適にする『レシートスキャンボード』など、オリジナルアイテムも展開する一人文具メーカー。
Xより引用 山下義弘 / ドケットストアの人

早速買ってきました。

無印良品 折りたためるスマホスタンド

デザインはシンプルのひと言。
IMG_6618.jpeg

無印良品が好きな人は
これが良いと思うのではないでしょうか?

「これで良い」ではなく「これが良い」んです。
このシンプルさ
何もなさが良い。ステキです。
IMG_1983.jpeg


今まで使っていたのはこちら


スクリーンショット 2024-07-01 13.45.46.png
なぜこんなに値段が高いのかはわかりませんが…
新しいモデルは190円で購入できます。
スクリーンショット 2024-07-01 13.45.58.png

これも良いのですが少しガシャガシャしている感じが否めません。
頂き物だったのですが
思いの外、使う場面が多く重宝していました。

新しいモノは試していく

色々考えますがやはり試してみないと何とも言えません。
最初のひと言は質感が良い。です。
フェルト生地なので、優しいさわり心地です。
フェルト生地の難点といえばホコリやゴミがつきやすい。
早速、汚れ始めています(笑)
色味はネイビーのようになってしまいましたダークグレーです。
IMG_6622.jpeg


全体図はこちら

IMG_6619.jpeg

全体図を裏側になるように回すとマグネット部分と、スタンド部分がくっつきます。
IMG_6621.jpeg

私の用途としてはデスクでのスマホスタンドとしての使用のみなのでこれが良い感じです。

折りたためるので持ち運びにも便利という事です。
使わない時にはめちゃくちゃスリムなのも嬉しいのではないでしょうか?
出張や旅行にも重宝しそうです。
スクリーンショット 2024-07-01 12.53.16.png
気になる方は無印良品でチェックしてみてはいかがでしょうか?

それでは、4s Production 中沢でした☺️
keep smiling!!


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す