今日も一日お疲れさまでした。

記事
ライフスタイル
こんばんは、宇都宮市雀宮町のアロマと心理カウンセリングのお店。ハンドメイドサロンカムトゥドゥです。
.
介護支援専門員として働きだしてから、目まぐるしく投稿が途絶えてしまいました。
.
新しい環境、新しい職種。
戸惑う事ばかりです。
ただし、やる気、情熱を取り戻しつつあります。
.
まったくの異業種(エンジニア)から、介護支援専門を目指し、現に介護支援専門員として働いている。
手前味噌ですが、感心する時があります。
.
備忘録として自身の情熱を記しておきたいと思います。
.
介護支援専門員として
私は日々、高齢者の方々の生活を支える介護支援専門員(ケアマネジャー)として働いております。
.
おひとりお一人の状況に合わせた介護プランを作成し、ご本人様やご家族様のありたい姿を叶える介護サービスをご提案することが私の役割です。
.
介護が必要になった方が、住み慣れた地域で安心して暮らし続けられるよう支援を行います。
.
高い専門性と幅広い知識を有しています。
また、多職種と連携による総合的な支援体制の構築を行い、高齢者の方々の「その人らしい生活」を大切にし、ご本人様、ご家族様に寄り添い、心を込めてサポートさせていただきます。
.
「あなたでよかった」と言っていただける介護支援専門員を目指し、精一杯お手伝いさせていただきます。
介護でお悩みの方、お気軽にお問合わせいただけましたら幸いです。
.
と、このような塩梅です。
.
情熱を持って頑張ります。
.
チューリップの花言葉は、全体で「博愛」「思いやり」です。

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す