あなたが耳コピをしてみたいと思う曲のYouTube動画のURLをお聞かせください。私にも耳コピができない曲がありますので、一度その曲を聴いてお仕事を受けられるかどうか判断させていただきます。
ただし、その曲を用いてのレッスンとなりますが、30分の中で進むところまでとなります。お客様の理解度を確認しながら進めていくので、場合によっては曲まで辿りつかない(耳コピの概要の話で終わってしまう、など)ということもあるかもしれません。その点はご理解ください。
30分のレッスンが終わった時点で、もう少し延長したいと感じられた場合は、追加で30分延長することは可能です。
仕事しての実績はありませんが、エレクトーン25年、ホルン13年の楽器演奏の経験があります。また、結婚式の余興で自分のお気に入りのクラシック曲を耳コピして演奏しました。その演奏動画はURLに貼ってありますので、よかったらご覧ください。
耳コピしたいと思う理由は人それぞれだと思いますが、私の場合は人に自慢するためではなく、自分自身がすっきり爽快感を味わえるということが1番のモチベーションになると考えています。
今どき、ネットで調べれば一瞬でコード(答え)を見つけることができます。演奏することだけが目的なら、それで十分ですし、むしろ、そっちの方が早く練習に取り掛かれて、早く弾けるようになるでしょう。
でも、耳コピの醍醐味は、わからなくてずっとモヤモヤしていたコードを見つけ出した瞬間に、すばらしい爽快感を味わえることではないでしょうか。
そのような快感を味わってみたいという方とお話ができたら嬉しいです。
友達と話すような気軽な感覚でお申し込みいただければと思います。
ご縁があることを楽しみにしています。
・何でも良いので、楽器を持っている方が対象になります
(ピアノアプリ等でもかまいません)
・必ず耳コピができるようになるという保証はできませんので、その点はご了承ください