初めまして。Arts and Design Bee の、内田と申します。
coconala初心者のため、ポートフォリオの充実にご協力いただきたく
相場より少しお安めの価格設定にしております。(予定:2025年6月末まで)
デザイナーとしては15年の経歴があり
映画やドラマのタイトルバックの提供、保育園の名刺、ホテルで使用するサイン、新規スタートアップ企業のロゴマークなど
様々なところでお仕事させていただきました。
特に幼少期から親しんだ書道と、美術大学で培ったデッサン力で、言葉に込める想いやイメージを、ヴィジュアルで表すことが好きだったことから、このサービスを考案しました。
ビデオチャットによる丁寧なヒアリングで、イメージを形にします。
真面目な硬さの中にも親しみやすい、個性あるデザインをお求めの方におすすめです。
手描き線を取り入れた温かみある表現から、図形を展開したシンプルな表現まで、ご要望やシーンに合わせたテイストをご提案をいたします。
制作プロセスでは、しっかり確認しながら進めてまいりますので、ご安心ください。
お客様の商品やサービスを、多くの方にお届けするお手伝いをさせていただけますと幸いです。
ご期待以上のお仕事ができるよう、心を込めて、お作りさせていただきます。
●納品物について
・文字そのものを、伝えたい印象に沿ってデザインするサービスとなります。
・基本料金は、単色となります。
カラーが必要な場合は、有料オプションでご依頼ください。
・ロゴマークのデータは、ai、jpg、pngで納品します。
・VIガイドラインは有料オプションです。pdfで納品します。
・著作権は譲渡いたします。
また、守秘義務のため、ここでは掲載できていない作品もございます。
ご覧になりたい方は個人的にお話しすることは可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
●納品までの流れ(日数は目安)
1、ヒアリングシートへのご記入(1〜3日)
2、シートをもとに、ビデオチャットでのヒアリング(3日)
3、コンセプトシートとラフのご提案・使用イメージのプレゼンテーション(7〜14日)
5、修正・最終調整(1〜5日、大幅な修正にはお時間をいただきます)
6、納品
ラフでは完成に近い状態でお見せします。
コンセプトを踏まえ、2案〜3案、ご提案いたします。
細かな修正回数は無制限です。
(※ただし、作り直しに近い大幅な修正の場合は追加料金をいただく場合がございます。)
●注意事項
・制作開始後のキャンセル・ご返金は原則致しかねます。
・14日以上連絡が取れなくなったときは、その時点での成果物にて納品とさせていただきます。
・制作の流れや制作物(不採用作を含む)を、ポートフォリオやSNSなどに掲載させて頂く場合がございます。掲載不可の場合はその旨お申し付けください。