絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

3 件中 1 - 3 件表示
カバー画像

LGBTX(Q)とは?

 「男女」とカテゴリー(分類)で語るのが難しいのがこの「LGBTX(Q)」です。 【L(レズビアン)(女性同性愛)】 愛情対象が女性同士のカップルや個人のことです。 自覚は女性の場合が多いです。【G(ゲイ)(男性同性愛)】 愛情対象が男性同士のカップルや個人のことです。 自覚は男性の場合が多いです。【B(バイ)(両性愛)】 愛情対象が異性でもあり、同性でもあるカップルや個人のことです。 自覚は男性は男性、女性は女性の場合が多いです。【T(トランス)(性別違和:旧性同一性障害)】 自覚する性別と体の性別が異なることで生じる特性です。 医学面では、「発達障がいの1つ」として認知されているところもありますが、こちらも明白な原因は不明です。 「FTM(女性→男性)」、「MTF(男性→女性)」などと分かれておりますが、こちらも「スペクトラム(あいまいな連続性)」で構成されています。【X(Q)(Xジェンダー)(クエスチョン)(無性別)(性別不確定)】  「生まれつき(先天性)」で性別がない、または性別不確定の当事者の総称です。こちらも明白な原因は不明です。 私の推測で申し訳ないですが、おそらく「早期低出生体重児(予定日よりも数ヶ月以上早く生まれた赤ちゃん)」が関わっているのではないかと思います。 本来、赤ちゃんは10ヶ月という長い胎児期を経て出産を迎えますが、母子ともに何かしらの事情で予定日よりも数ヶ月以上早く生まれる子どもも珍しくはありません。 最近は、医療技術の進化に伴い「早期低出生体重児(予定日よりも数ヶ月以上早く生まれた赤ちゃん)」でも命は助かる可能性もわずかながらあります。 ただ
0
カバー画像

性同一性障害の辛いこと

性同一性障害で辛いことをまとめたYoutube動画やブログ記事はいくつもあります。ですがどうしても私は疑問に思うのです。例えばMTFさん可愛いものが好き、だけど僕はダメ。男の子が好きだけどホモに思われるかもしれない。FTMさんだと可愛いものよりカッコいいもの。女らしくするのやだ。女の子が好きだけどレズに思われるかもしれない。こんなとこが挙げられます。だけど、私はこれより辛かったことがありました。私はMTFです。だけど、かっこいい女の子になりたかったので可愛いものに傾ける情熱はそこまでありませんでした。まぁ、好きでしたけどね(^_^;)だけど、それより辛かったのは可愛くなくなっていく自分の体です。それは、アトピーの辛さに似ています。しかも、それが治らないのです。毛が生え、肩はごつくなっていく。幼さ故の愛らしさは失われ、意志とは裏腹に男になっていく。じわりじわりと侵食される恐怖に犯される感覚です。そして、人によってはその恐怖で自分の性同一性障害を自覚します。私はそのタイプでした。そこからはもう地獄です。世の中にある情報が「お前は治療を始めるのが遅すぎた。だからオカマ臭い」「手遅れなのに女を目指そうとして気持ち悪い」なんて言ってるように思います。自分が、統合性失調症になったかと思いました。辛いし、恐怖でした。この世界が地獄だと思って生活していました。頭が風船みたいに膨らんでいる、そんな感覚をずっと味わいました。FTMの方もそうだと思います。思いとは裏腹に、自分の体は女のようになっていってしまう。周りの男性はちゃんと男性らしく格好良い体になっていくのに。世界に取り残された気分。そうなの
0
カバー画像

「環境認識やMTF分析は無理」という人は日足の高安だけ見ときなさいという話

FXで勝とうと思ってFXのことを勉強しだすと、必ずと言っていいほど出てくる言葉が「環境認識」や「MTF分析(マルチタイムフレーム分析)」です。実際、こういった環境認識やMTF分析といった「長期足の把握」こそが「勝つべくして勝つ」「負けやすいところで手を出さない」という境地に至るというのは事実です。ところが、いくら環境認識やMTF分析が重要だと言われても「どの時間足まで見ればいいのか」「どうやって上昇トレンドor 下降トレンドとみなすのか」「時間足を見る組み合わせはどうしたらいいのか」などと、疑問に思う点や曖昧な点がいくつも出てきますね。そんな「環境認識難民」「MTF難民」に向けて「よくわかんなかったら日足高安の水平線だけ引いとけば良い」という金言を授けたいと思います。少なくともデイトレ、スキャルピング規模のトレードであれば日足の高安から水平線を引っ張ってきてそれを基準にトレードするというだけでもそこそこやれます。いきなり複雑な環境認識やMTF分析を全部マスターしようとしてもキリがないうえに時間もかかりますから、まずはこの単純な「日足高安水平線」だけのシンプルなトレードをしてみましょう。これはユーロドル1時間足チャートですが、ここに「日足の高安」を水平線として引っ張ってくるとこんな感じです。私はチャートに「上位足のローソク足を同時に表示させるインジケーター」というのを使用しており、ピンクの水色の点線で描かれているのが日足のローソク足ということになり、この高安がそのまま日足の高安になります。さて、こんな風に日足の高安を水平線として引っ張ってきて分かるのは、チャートがそこに到達した時
0
3 件中 1 - 3
有料ブログの投稿方法はこちら