絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

5 件中 1 - 5 件表示
カバー画像

「鳥は会話する!」・・・世界初~♪

そういえばぁ~、ボクの子供の頃に「たくさんの動物」飼っていたなぁ~♪イヌ、ネコ、ハムスター、カメ、金魚、オーム、メジロ、ジューシマツ、メダカ、ニワトリ、ひよこ、九官鳥、インコ、犬なんて「セントバーナード」に「土佐犬」、「柴犬」、「秋田県」、「雑種」、「チワワ」、「パピヨン」、「シーズ」、ネコは「シャムネコ」じゃった。(^^ただね~、ボクも「悪ガキ」だったので、猫イジメなんてしてしまっていたのじゃ。「ゴメンにゃ~;;」イヌと対決という事でね~、イヌの前に「猫タロ~」を投げ入れたらね~、「シャ~!」と言ってそのまま家からいなくなったのじゃ。ホントに、「許してにゃ~;;」(ボクって残酷じゃった・・・反省じゃ。)(ーー;;;(みなさんも、引かないで~、嫌わないで~、心から謝罪するニャ~!!);;ということで、あ、あと「ハト」はレースにも出ていたので、リッパな「ハト小屋」もパパが作ってくれていたのじゃ。もち、「足環」とかで「個別のハトの認識」もやっていたぞよ。ただね~、やっぱ遠距離レース等だとね~、「帰還しないハト」もいるのじゃ。でも、大半は「ハト小屋」にもどってきたと思う。エサもね~「呉」の街で色々と内容を調べて買っていたよ。「ハト」だって、自分の「家」には、帰りたいもんじゃし。やっぱ「帰ってくる」とカワイイもんじゃよ。(^^;そうそう、それでね~、今回の話題じゃけど、なんでも「鳥の会話」が理解できるお兄ちゃんがいる!ということじゃね。それも「世界初」という・・・え?世界で初めてって・・・なんで?・・・誰か世界的には一人くらい「鳥がしゃべる」なんて研究したことないの?って、素直に思った
0
カバー画像

犬は階段が苦手

 1歳半になるわが家の秋田犬。最初から家の中に置きたかったのですが、飼い主のカミさんがどうしてもダメと。ところが、あまのじゃくの真骨頂。突然二階のリビングに住まわせようと言い始めたため、シャンプーしたのを機に二階に連れて行こうとしたのですが、、、 飼い主に似て、やっぱりこいつもあまのじゃく。階段を登らせようとすると、両手両足を広げて這いつくばり動こうとしない。仕方なくでっかい図体を抱えて二階に連れて行き、しばらく置いときました。 そして夕方、散歩に行くために階下へ降ろそうとすると、、、今度は階段を下りるのを断固拒否。またしても重い体躯を抱っこしてやっとこさ階段の下まで降ろしました。 調べてみると、犬は階段の登り降りが苦手らしい。特にこいつは稀に見る臆病者ときた。 というわけで、今まで通り一階の倉庫に住まわせることで一件落着ƪ(˘⌣˘)ʃ
0
カバー画像

夢に出てきた犬

おはようございます。今朝見た夢の話を書きます。何やらよくわからない雑貨屋(文房具屋?)にいます。なぜかお客さん同士が皆友達です。その後、外を歩いていたら弱った中型犬から大型犬くらいの大きさのプードルと秋田犬のハーフみたいな薄茶色の犬が出てきました。形状は日本の犬なのですが毛並みが少しもしゃもしゃしています。それでその犬が歩きたがらなくて具合が悪そうなので助けないと!と咄嗟に思って病院に連れて行きながら治療費がかかる・・・最悪自腹で払おうと思いながら歩いています。病院につくとその犬は倒れてしまいます。お医者さんは「心臓が悪いこともあるからとにかく診察してみないことにはわからない」と言われて診察を始める所で目覚めてしまいました。続きを見るために2度寝をしようと思いましたが起きられなくなりそうなのでやめました。夢の意味を調べると1「親しい人に災難が降りかかる」2「人間関係のストレス」3「周囲の人に足を引っ張られる」などがあります。先ずは1ですが気にしていたら生きていけないので少し周りの人の様子を気に留めておく、2は少し思い当たる節が実生活(対面)であってそのことかなと思っています。3は散々経験してきたことなのでスルーです。どんな夢にも意味があります。犬といえば、どうみてもシーズーかペキニーズにしか見えない犬のことをチワワだと言っていた友人がいてどうやらチワワとのミックスらしかったのですが人も犬も見た目や先入観で判断してはダメだと思った次第です。読んでくださった方、是非とも良き週末を!
0
カバー画像

犬の訓練学校

秋田犬の女の子名前は「くう」4月17日生まれなのでまだ3ヶ月の赤ちゃんです。基本的におとなしく、誰にでもよくなつくし、誰が抱っこしても気持ちよさそうにじーっとしています。我が家に来て1ヶ月少しずつ散歩に連れ出すとあちこち歩き回り、こっちの歩く方向にリールを引くと、行きたくないとばかりに、ベターっと腹ばいになります。なので、結局抱っこして連れて帰るのです。そこで、訓練学校に行って相談しました。説明を受けた後に、実際に訓練を教えてもらいました、人間と同じで、わがままは許さない。飼い主が主人。うまくいったら褒める。なるほど。実践として言うことを聞かない時のリールの使い方。よくないこと、例えば土や砂を食べる、それをやろうとする前にリールを引っ張ってやめさせる、とか。腹ばいになったらリールを引いて立たせる、など。簡単なようで、実際にやってみると、これがなかなかむずかしい。長いこと私たちと暮らすのだから、しっかり教育して私たちと幸せに暮らしていけるようにしなくちゃ。
0
カバー画像

5人目の孫

4月14日生まれの女の子。名前は「くう」秋田犬です。今日から我が家の一員になりました。前のワンちゃん(ビーグル)が旅立って5年ほど経ちます。しっかり躾をしながら、可愛がっていくつもりです。
0
5 件中 1 - 5
有料ブログの投稿方法はこちら