絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

4 件中 1 - 4 件表示
カバー画像

即実践!赤ちゃんに学ぶ人間関係のコツ

人に何か言われたことに傷ついて落ち込んでしまう人へ。娘のバイト先の保育園でのお話です。夕方になると年齢の違う子ども達が同じお部屋で過ごすそうです。ある3歳の子が先生を独り占めしたくて、他の子がやってくると追い払ってしまうようなことをしていました。そこへ1歳の子が先生と遊びたくてやって来ました。しかし3歳の子はやはり先生と2人っきりで居たいのか1歳の子に向かって「がぁ~~~!!」と言って感情を露わにしたそうです。娘は「あ、1歳の子が泣いちゃう!」と内心焦ったそうですがなんとその1歳の子は全く動じず不思議そうにその子を見つめていたそうです 笑もしそれが自分に向けられた敵意や攻撃と受け取っていたら泣く、叫び返すなど別のリアクションがあったのかもしれません。その1歳の子に映ったのは、ただその3歳の子が「目の前で叫んだ」という事実だけだったのでしょう。私達は相手の言動が自分に向けられたものそしてそれがネガティブなものと捉えるとつい落ち込んだり、反撃したくなりますよね。そしてどこかに傷を残し、その積み重ねが人間関係に苦手意識を深めてしまいます。この保育園での出来事を聞いた時お釈迦さまのある言葉を思い出しました。「もし他人に贈り物をしようとして、その相手が受け取らなかった時、その贈り物はいったい誰のものだろうか」(これは皆から尊敬されているお釈迦を、ひがんだある男が、お釈迦に罵詈雑言を放つが、お釈迦はその言葉に何も返さず聞いていたが、ついに悪態をつき続けて疲れ果て、その場にへたり込んだ男に静かに問うた言葉)そう、相手のどのような感情も自分の中に取り込まなくていい自分がそれを受け取る必要がない
0
カバー画像

あなたが思う自由とは何ですか??

こんにちは、主にmessageで大人恋愛・複雑恋愛・人間関係・精神疾患によるお悩みをお聴きしていますpinと申します♬今日はめちゃくちゃ寒いですよね🍃明日の方が寒くなるようですが耐えられるのか(´;ω;`)ウゥゥ今日はおでん🍢と熱燗🍶で体の中から温めます♨さてさて、皆さんは今自由に生きることができていますか??この【自由】って何だと思います??🤔🤔好き勝手生きるのが自由ではなくて、私は自分の意思でいろんなことを選択できることを意味すると思うんです。もちろんそこには自分で選ぶ限り責任は伴います。誰かに言われて、気持ちが向かないのに、なんとなく・・・世間体がどうとか人から見られる自分を気にしすぎたりそれだと何かに縛られた感じがしませんか??生きていれば我慢することの方が多いですよね?思い通りにいかないことばかりです。その中で自由を感じるのはやっぱり自分の気持ちにまっすぐ向き合えた時だと思います。幸せもそうですが、この自由というのも気持ちだと思います。自分が思うように、そしてそれを実行できた時【自由だな】【幸せだな】と感じることができる気がします。皆さんの思う【自由】良かったら聞かせてくださいね🍀
0
カバー画像

主体的に勉強できるように

今日も肌寒い一日でしたね。明日は気温が上がりそうですので、体調を崩さないように気をつけて参りましょう。 さて、昨日勉強にきていたラボ生が、今週も「百ます計算(正の数・負の数)のプリントを出してください。」と言ってきたので、「足し算と引き算とあるけど、どうする?」と聞きました。 足し算のプリントは結構な量をこなしてくれていたので、そろそろ引き算の方が良いかな?と思いつつも、本人に尋ねました。 すると、「あ〜、どうしよう。」「でも、やっぱり引き算で!」と言いました。 大変だから慣れている足し算にしたいところだけれども、練習にはならないからと葛藤したのでしょうね。 自分で選択してくれました。 やらされる課題よりも、自分で決めてやる課題の方が絶対に身につきますからね。 時間がかかって大変かもしれませんが、頑張ってくださいね。応援していますよ^_^ それでは今日もゆっくりおやすみくださいませ。
0
カバー画像

私は、あなたは、どうしたいの?

こんばんは!さち桜です(*^^*)日々生きていると小さなこと(何を食べるかとか何を着るかとか)から大きな事(人生どっちの道に進むかとか)まで常に選択しなければいけないことが多いですよね!何を基準に決めるかは人それぞれですが私の基準は「どうしたいの?」と心に問うことです。例えばAの道とBの道があってAの道に進んだら私はきっとこんなことを感じてこんなことを行動するBの道に進んだらきっとこう感じる。AとBの失敗したときの想像をしてどっちが失敗しても後悔しないかってイメージする。そして失敗してもあっちにすれば良かったと後悔しない方を選びます。だから失敗しないように頑張ることができるし失敗しても努力して失敗したんだから仕方ないと思える。自分で決めたんだから仕方ないと思って次に進める。でも悔しくても文句言いたくても誰かのせいにできないから責任が伴ってきます。子ども達にも物心ついた頃からどっちがいい?どうしたいの?と決めてもらっています。決めたことには協力するようにしています。でも決めたのにいい加減な態度で取り組むとやるって決めたの自分だよね!と話し合いになります。自由にできていいねと友達に言われることもあるみたいですが実はこの方法、自分で決めているので私のせいに出来なくて意外と厳しい子育てだと思っています(^^;)なので決めるまでに一年間かかったこともあります。(息子にとって人生初の大きな大きな決断でした)でもその後の取り組みを見ていると自分で決意することって大切なことだなって思いました。自分がどうしたいかをまず自分に問いかけることどっちを自分がやりたいと思っているのか、自分と向き合うこと
0
4 件中 1 - 4
有料ブログの投稿方法はこちら