絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

4 件中 1 - 4 件表示
カバー画像

子どもに伝えたい!インド寓話【ひび割れ壺】

ひょんなことから知ったんですがインドの寓話「ひび割れ壺」ご存知ですか??このお話を知った時に「私の仕事、こういうことよっっ!!」と衝撃が走ったというか...首がもげるほど肯きたくなりました!!!どんな寓話か気になるでしょ♡え?ならない??ちょっとお話してみますね(強引ww)インドのある水汲み人は 二つの壺をもっていました。天秤棒の両端に それぞれの壺をさげ、首の後ろで肩にかついで彼は水を運びます。 壺のひとつには、ひびが入っています。 もうひとつの完璧な壺が小川からご主人様の家まで一滴の水もこぼさないのに、 ひび割れ壺は水汲み人が水をいっぱい入れてくれても、 ご主人様の家に着くころには半分になっているのです。 完璧な壺はいつも自分を誇りに思っていました。 なぜなら彼がつくられたその本来の目的をいつも達成することができたから。 ひび割れ壺はいつも自分を恥じていました。 なぜなら彼がつくられたその本来の目的を半分しか達成することができなかったから。二年が過ぎ、すっかり惨めになっていたひび割れ壺は、ある日川のほとりで水汲み人に話しかけました。『私は、自分が恥ずかしい。あなたにすまないと思っている。』 水汲み人は、たずねました。 『なぜ、そんな風に思うの?なにを恥じてるの?』と。『この二年間、私はこのひびのせいで、あなたのご主人様の家まで 半分の水しか運べなかった。水が漏れてしまうから、 あなたがどんなに努力をしてもその努力が報われることがない。 私は、それがつらいんだ。』と壺は言いました。 水汲み人はひび割れ壺を気の毒に思い、そして言いました。 『これからご主人様の家に帰る途中、道端
0
カバー画像

我が子を信じる力

おはようございます。=============================お陰様で販売実績50件になりました!!!===============================リピートして下さった方もおられるので、《50人》ではないのですが数ある中から私kakoを選んで下さり、本当に光栄です✨kakoの本職は、精神科病棟・認知症病棟で様々な趣味的仕事的作業活動を用いて、またはコミュニケーションや面談を通してその他さまざまな技法を用いて心と脳の元気回復、機能回復をしている作業療法士です。先日悩み相談のお電話を下さった方が、と~~~~っても嬉しいことを言ってくださいました。暫くお話したあと「3人目にしてようやく、きちんとお話することができました」kakoにお電話下さる直前に、2人の出品者さんにお電話されたものの聴いてもらえた感じがなく、2分でお電話を切られたそう。よく、3度目の正直を信じて下さったなぁと、勇気とご縁に感謝♥きっと、皆さん、悩んで悩んで、貴重な時間とお金を使ってお電話下さっているはずなんです。高い金額のお電話をしてでも「あ~話してよかった!!」と思って頂けるような、そんな確かなスキルと共感力を持った相談者で在りたい(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾ってことで、AM7時です。こんな時間にブログが書けるなんて信じられない!!!というのも、岡山住まいのkako家には園児、小学生、中学生のややこしい三姉妹がいるのですが、上2人を神戸の祖父母宅に預けているのです♥新幹線で岡山から新神戸へ。そこから地下鉄。そして駅から徒歩。うん、良い距離(^_-)-☆新神戸って行かれたことありますか
0
カバー画像

夜を過ごす。

今日も一日お疲れ様でした。作業療法士として今日もたくさんの生活に触れてきましたが、面談終わったときのクライアントのほっとした表情や、「ありがとう」の言葉にたくさん元気をもらってきました。明日も頑張れそうです(*^-^*)夜になると、同じ出来事でも気持ち的に憂鬱になったり、嫌な方に考えてしまうことがよくあります。自分の不安に気が付いたら、あまり考え深めずにゆったりと過ごせると良いですね。一人で解決できなければ不安な気持ちを言葉にして自分の外側に発してまうことも有効な手段です。嫌な感情や思いはご自身の中に溜め込まず、何らかの形で発散できると良いですね。その際、話をしてまとまりがなくても、やや混乱した文章になったとしても大丈夫。まずはご自身の感じることを言葉にしていきます。その先に、気づかない部分に目が向いたり、新しい気づきにつながることもあります。自分の気持ちをうまく言葉にできなくて人間関係の構築に影響が出てしまっている方の対応をしました、面談を通しても結局どおしたいのか上手く表現できていないご様子でしたが、一つ一つ話を整理し課題を明確化⇒目標提示という形でご提案したところ、「理解してくださってありがとうございます」とすっきりした表情で帰って行かれました。まとまらなくても大丈夫。聴いてもらえた、理解してもらえて安心した…と聞いてもらうだけでも、思ったほどにほっとするものですよ。本日待機中です。とにかく話がしたい、聞いてもらいたい…大歓迎です。また予約も随時対応させて頂きますのでご連絡おまちしています。
0
カバー画像

傾聴において大切だと思うこと。

こんばんは。精神科作業療法士という仕事に就き、これまでも何十人という方の話を聴き、さまざまな生活に触れてきました。作業療法士になったばかりの頃は目の前にいる方の心情や訴えがなかなか聞き出すことができなくて日々悩んでいたなぁと思う今日この頃です。そんな私も作業療法士として働いて10年が経ち、今ではありがたいことに「話を聴いてください」と依頼を頂くほどに。今日もたくさんの方の思いに触れてきました。日々いろいろなことがヒトの生活には起こります。楽しいこと、悲しいこと、辛いこと、嬉しいこと…いろいろなモノやコトが混ざり合って「生活」になっていく―。喜びは一緒になって喜びたい、悩みは同じ目線で解決策を考えたい、悲しさや辛さは少しでも共有して楽になってほしい、一人で抱え込むよりもよりプラスになったら良いな。そんな思いで日々関わっています。そんな私が「傾聴」において大切だと思うこと、それは「相手の気持ちを丁寧に受け止めること」です。面談は互いの意見のすり合わせ。目の前のクライアントの意見が自分とが異なることもよくあることですが、良いか悪いかは関係なくまずは「~と思っているのですね」「それはつらいですね」「そんなことがあったのですか、大変でしたね」と相手の話に共感を示すこと。繰り返したり、相手の気持ちを言葉に表すことで、話を聴いてもらったという安心感を得ることがとても大切なことだと考えています。専門用語やスキルを身に付けることも大切ですが、まずは目の前でお話している方が発する言葉や表現に関心を持ち、丁寧に耳を傾けることがとても大切だなと改めて思いました。本日0時まで待機しています。ちょっとでい
0
4 件中 1 - 4
有料ブログの投稿方法はこちら