絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

5 件中 1 - 5 件表示
カバー画像

自分ばかり損していると感じた時の対処法

学校帰りの小学生と擦れ違ったのですが、その女の子のランドセルがシャンパンゴールドでした(;゚Д゚)昔は男子は黒、女子は赤と決められていて。もしも今小学生だったら何色を選ぶかな?と考えましたが、どんな服にも合わせやすく飽きの来ない色で汚れが目立たない方がいいとか考えてしまい、好きな色のランドセルを選べないかも・・・と思いました(;´∀`)本当はふなっしー色がいいけどマスタードが無難かな?みたいな。大人になって知恵がつくとはこういうこと。良いことでもあり、何となく純粋な気持ちだけでは何も選べなくて寂しい気もします💧小学生を見て思い出したのですが、段階的に実施されていた学校の週5日制。2002年には完全に土曜日が休みなったそうで(県によって違うけど)私の頃は小中高ずっと土曜日も授業があったので週5日制を知った時、私の土曜日を返せーーーっ!!!と思いました。なんか損をした気分になったんですよねぇ~土曜日も学校に行くことで何か損をしたわけではなく、むしろゆっくり授業を受けることができていたのかもしれないし、今の生徒たちが得をしているわけでもないのにねぇ・・・。自分があまりついていない時に他人が良い思いをしているのを知るとあの人だけずるい!私ばっかり損してる気がするって思いがち。でも本当は得をしなかった=損をしたではないし、他の人がいい思いをしていることと自分が損をしている(と感じる)ことは全然関係なかったりします。もしもこんなに一生懸命がんばっているのに他の人ばかり評価されたりチヤホヤされて、許せない&妬ましい!と誰かを憎みそうになったり不満を感じた時は、実際に何かその人から被害を受けた
0
カバー画像

すきすきすきすきすきすき、愛してる

タイトルのインパクトでかいな。笑これだけ好きと伝えたら純情な感情も3分の2くらいは伝わるのだろうか。。どうも、あゆみのです(^^)恋に悩んでるアピールではありません(^^)笑これは昔の某アニメもオープニング曲なんですけど、もう知らないという方もいるのかな?「慌てない、慌てない。ひとやすみ、ひとやすみ」というセリフで有名ですね(^^)トンチを効かせて苦難を乗り越えるのですが、・トンチが効くという自信があるから慌てないと余裕が持てるのか・慌てないと言って心を落ち着かせることによってトンチが効くようになるのか捉え方は色々あるかもですけど、心の状態というのは考えさせられますなぁえ、そういう議題定義するために生まれたのかこのセリフ!?また僕の勝手な妄想でしょうか・・・( ˘ω˘ )笑ちなみにこの歌、最後まで聞いたことありますか?「トンチは1級品」と褒めまくってるのものの、最後に「顔は残念3級品」とディスってきます( ˘ω˘ )おい!結局男は顔なのか!?そういう議題定義でしょうか・・・違うか(=゚ω゚)ノ気にしない〜気にしない〜♪今日はこの辺で(^^)/心にモヤモヤあると電話で晴れることもあるよーー!っと、それっぽいことを文末に置いてまとめということにしましょ(^^ )笑
0
カバー画像

新年度のスタートです。

新年度が始まりましたね。日本では明治時代に、新年度は4月から開始すると定められたらしいです。新年度において、新しい世界に飛び込んでいく人は、緊張や不安で胸が張り裂けるような思いかもしれませんね。その一方で、新たな出会いや環境に対して、希望に満ち溢れている人もいるでしょうね。素晴らしいことです。気休めかもしれませんが、どのような思いを抱いていても、胸を張って堂々と前に進んでいただきたいものです。話が繋がっていないかもしれませんが、私達人間というのは、時として、自分を大きく見せたり、逆に小さく見せたりします。それらが必要な場面があることも理解できますが、何だかくたびれますね〜。そのような気持ちを癒したり、自分自身が「ありのまま」「自然体」で居ることができる場所があると、鬱症状や五月病になる確率が低くなると考えますが、いかがでしょうか?新年度や新生活で慌ただしいと思いますが、一休さん(アニメ)の名言である「あわてない、あわてない、ひとやすみ、ひとやすみ」を心に留めておくと良いかもしれませんね。それでは、また。
0
カバー画像

「一休さんの”トンチ”の効果について!💜」🎾🚴‍♀️⚔️🏓⛳😎😍

💜一休さんの”トンチ”の効果とは、無理難題(誰もできないこと)を、平気で言ってくる人間に対してこちらとしては、”自分でしろ”と言わずに柔らかくしかもバカにするという感覚でもって対処できるという事です。これ、重宝できると思いませんか⁈ 皆さん!
0 1,000円
カバー画像

成り行きに任せる勇気を持つ

問題解決を急ぎすぎて何も手につかなくなる時があります。特に焦りを感じている時はそうです。もちろん問題解決をするためにやるべきことはやらなければいけませんが、やり切った後は成り行きを見守る気持ちが大事です。あわてないあわてない ひと休みひと休み解決しなければいけないのは目の前の問題ではなく焦りの気持ちです。深呼吸して結果を待ちましょう。
0
5 件中 1 - 5
有料ブログの投稿方法はこちら