絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

6 件中 1 - 6 件表示
カバー画像

個人的にはビックリしましたが…

今日は朝から気温が低く、風も強かったです。やはり明日は雪になってしまうのかな…。 さて、受験シーズンということで、SNSでも出願等の話題が出ています。 空き時間にふらふらと見ていたら、なんとこんな投稿が!!大学受験の願書をご両親が二人で夜遅くまで確認して出願されたと。 おそらく勉強に集中させてあげたくて、お手伝いされたんでしょうね。 個人的にはビックリして、これは当たり前なのか?とちょっと調べてみました。すると意外とお手伝いをされているご家庭があるとのこと。 受験料等のこともありますから、全く関与しないというのは難しいかもしれません。ただ、いつまで手助けされるのかな?とちょっと疑問に思ってしまいました。 と同時に、お子さんもご家庭も様々ですからこうでなければいけないというのも無いよねと思いました。 皆さんはどう思われますでしょうか?もしよろしければご意見をお聞かせください。 それでは今日もゆっくりおやすみくださいませ。暖かくしてくださいね〜。
0
カバー画像

マイページ

中学受験のお話になりますが、12月1日から、志望校のホームページで受験者向けのマイページを作成できるようになりました。学校によって、日にちは変わりますが、だいたい、いまくらいの時期にマイページが作成できるようになります。事前に作成しておき、出願の期間になったら、入金手続きをスムーズに行えるようにします。出願に、証明写真が必要な学校もあります。(データで張り付けるところもあれば、出願する際の印刷した用紙に、プリントした写真を貼る場合もあります)今の時代は、こうなんですね~。メールアドレスを確認し、氏名・住所・電話番号などしっかり確認して登録しておきます。一月の出願の初日は、ネットが込み合うようです。受験場所がいくつかある学校の場合は、希望の受験場所にするため、出願時刻と同時に申し込み、希望の場所にするとか。早い受験番号を取得するため、早く申し込むとか。昔は、ネット出願ではないため、学校に徹夜して並んで、若い番号を取りに行ったんですよね。父と母たちが。(または業者さん!?)早い番号の方が受かりやすいというジンクスが昔からありますよね。さて、我が家も、出願校のホームページをチェックしつつ、少しずつマイページ作成を進めています。出願の日ドキドキするなぁ。。。忘れないように!親も頑張らねば!ですね。本日もお疲れ様でした!ゆっくりやすみましょう♪
0
カバー画像

出願数

特許の出願数は近年は横ばいです。 2018年   313,567件 2019年 307,969件 2020年 288,472件 2021年 289,200件コロナ禍で2万件近く減りましたが、昨年は微増傾向になっております。今年もその傾向で続いているのではないかと思われます。特許権などの知的財産権は、ビジネスに深く関わってますので、取引される物品、サービスに合わせて出願され、登録されると思います。2020年に大きく減ったものの、また盛り返しているところを見ると、コロナによって、出願数は低調に抑えられてしまったものの、特許のような高度な創作活動まで低調になったのではない、というふうに見受けられます。一方、下記は意匠登録出願の推移です。 2018年 31,406件 2019年 31,489件 2020年 31,798件 2021年 32,525件こちらはコロナ禍においても微増方向です。2020年に意匠法が改正され、自己がデザインする類似の意匠についての権利の確保がしやすくなった(関連意匠制度)それと共に、保護対象も拡充されたため(画像の意匠、建築物なども対象に)増加傾向にあると思われます。自社製品に何らか独占排他権を付けたい、という場合、意匠登録出願は、非常に有効な手段であります。出願準備に時間をかけず、(基本的に図面があればすぐ対応可)権利化までの時間も比較的短く済みます。(出願から9ヶ月程度)権利範囲(類似かどうか)の判断は難しいところがありますが、見た目(形状、模様、色彩)を基準として判断されますので、JーPLATPATなどのサイトで、意匠を検索して類似のものがあるかどうか、ま
0
カバー画像

中学受験、出願時に押さえておきたい3つのこと

コロナの影響で、中学受験の出願は100%オンラインでした。(我が家の場合)出願方法は各校の募集要項に詳細が記載されているので、事前に内容をよく読んでおくとスムーズだと思います。その中でも、個人的に「これは事前に押さえておきたいな」と思った3つのことをご紹介します。①志望動機の文章面接が無く、通知表のコピーの提出も求められていない場合、出願時に「志望動機」を入力する欄があるケースがあります。その場合に備えて、志望動機をまとめておくことをお勧めします。(100字以内、300字以内などいくつかの文字数で)私は基本的に早い受験番号をゲットしておきたかったので(これについてはまた別の機会にご説明します)いざ志望動機の記載を見て慌ててしまいました。志望動機はいろいろな想いをまとめる作業になると思います。余裕のある時に用意しておくと安心です。②クレジットカード出願は、出願料の支払いを済ませた時点で受付完了、というケースが多いと思います。支払い方法は学校によってさまざまだと思いますが、もし早い受験番号が必要な場合は、クレジットカードを手元に置いておくと安心です。③顔写真のアップロードを含め、予め入力できることは済ませておく出願のサイトは、予め入力しておける内容があることが多いです。当日はけっこう緊張感も伴いますし、出願時の手間を最低限にしておくためにも、入力できるところは、余裕のあるときに済ませておきたいところです。どんな感じで出願するのか、アクセスしておくのも、当日慌てなくて済むアイディアの一つだと思います。とても個人的で、細かい内容かもしれませんが「よし、いざ出願!」となると、思いのほか緊
0
カバー画像

0時

夜中…眠たいけど、頑張って起きています。。。なぜならば、息子の中学受験の入試が近づき、出願が始まっています!出願は、早い番号の方が受かりやすい!とか。会場選択が、先着順の学校もあったり。そんなわけで、私も、出願時刻に申し込みをしています^^本人のやる気にも少しは結びついている!?気がするので、母。頑張っています!!それにしても、連日なので、眠たい…辛い。。。これも、子どものためです!!!受験生を支える、ご家族の皆様もお疲れ様です^^今が、大変な時期ですよね。一緒に頑張りましょう!
0
カバー画像

当日は一つでも不安要素がない方が良い

昨日は公立高校推薦入試の出願、今日は一般入試の出願でした。 コロナ禍ということもあり、昨年より生徒が志望校へ出願しに行くわけではなく、中学校がまとめて郵送して下さいます。 説明会や体験入学などに行くことができたお子さんは大丈夫かと思いますが、もしまだ一度も受験校へ行ったことがなければ、お時間のある時にでも実際に行ってみて、経路やかかる時間等を確認しておくのが良いと思います。 当日は一つでも不安要素がない方が良いですからね^_^ 心に余裕が持てるようにしておきましょう。 それでは今日もあたたかくしておやすみくださいませ。
0
6 件中 1 - 6
有料ブログの投稿方法はこちら