ブログ
ビジネス購入の方はこちら
サポート
ログイン
会員登録
カテゴリから探す
出品者を探す
ブログを探す
公開依頼をする
仕事・相談を探す
出品する
ブログを投稿する
出品する
ブログを投稿する
ホーム
実績/評価
スキル/経歴
出品サービス
ブログ
IKP PAT
最終ログイン:1日前
稼働状況:対応可能です
弁理士
個人
40代後半
男性
千葉県
実績
販売実績
14
評価
5.0
フォロワー
7
認証状況
本人確認
本人確認:済
機密保持契約(NDA)
機密保持契約:済
スケジュール
原則9:00ー18:00対応しておりますが、状...
もっと見る
見積り・仕事の相談
をする
メッセージを送る
ホーム
実績/評価
スキル/経歴
出品サービス
ブログ
特許出願検討時のtips
記事
法律・税務・士業全般
特許出願を検討するにあたって、 ①発明を把握 ↓ ②先行技術調査 ↓ ③新規性・進歩性の見込みを立てるという作業を何...
IKP PAT
2022/11/30 10:17
出願のタイミング、相談のタイミングについて
記事
法律・税務・士業全般
製品を市場に出すにあたっては、製品の企画があって、仕様決定し、具体化(設計、試作、発注)という順番で物事が進んでいきます...
IKP PAT
2022/11/25 20:03
スコッティVSエリエール
記事
法律・税務・士業全般
御存知の通り、トイレットペーパーのブランドですが、「スコッティ」を擁する日本製紙クレシアが、「エリエール」を擁する大王製...
IKP PAT
2022/11/03 22:56
著作権の話
記事
法律・税務・士業全般
先日、「音楽教室での演奏についての著作権料」についての最高裁判決が出ました。(令和3 年(受)第1112 号 音楽教室に...
IKP PAT
2022/10/25 19:28
知的財産権を取得する意義
記事
法律・税務・士業全般
以前に、特許権を取得することは、 技術情報を安全に取引できる形態にすることである、と述べました。これは、例えば製品設計し...
IKP PAT
2022/10/08 18:27
出願数
記事
法律・税務・士業全般
特許の出願数は近年は横ばいです。 2018年 313,567件 2019年 307,969件 2020年 288,4...
IKP PAT
2022/10/04 16:09
特許を取得することのメリット
記事
法律・税務・士業全般
仮に自分の発明が、ある製品(異なる分野の製品、異なる機能の部材)に似た構造を有していたとしても、十分に特許となりえます。...
IKP PAT
2022/09/28 17:00
発明について
記事
法律・税務・士業全般
「発明ってレベルが高いものですよね?私が考えたものなんてとてもそんなレベルじゃないですよ。」 とおっしゃる方、多いです。...
IKP PAT
2022/09/26 18:02
1