絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

10 件中 1 - 10 件表示
カバー画像

お寺のお参りには作法がある

お寺の中を「境内(けいだい)」と言い、境内は仏さまの世界です。まず、1、門の前で帽子を取り一礼する  真ん中は仏様の通り道なので端によって門をくぐり境内に入ります。2、お参りをする前に身を清めるため、手水舎があったら、流れている綺麗な        水をひしゃぐでくんで手や口を清めます。3、お寺によっては、鐘楼があって鐘をついてもいいお寺がありますので、お    参りの前につきます。4、鐘をつくのは仏さまへのあいさつで、お参りの後に鐘をつくのは縁起が悪   いとされています。最初にお参りをするのは本堂のまつられてる本尊の仏さまです。本堂の前に立って一礼し、お参りする場所に進みます。お賽銭を入れて合掌。本尊の仏さまのとなえ言葉(「南無阿弥陀仏」など)を繰り返しながら、自分の願いごとを仏さまに伝えます。再び一礼します。次に、他のお堂や塔にまつられてる仏さまにもお参りしましょう。おみくじやお守りを買うのはそのあとになります。※「お賽銭」をあげるのはなぜか。お賽銭は願い事を叶えてもらうための料金ではないのです。お賽銭箱には「喜捨」と書かれているのです。「喜んで捨てる」という意味で、捨てるのはお金ではなく、煩悩の一つである「こだわりの心」です。見返りを求めず、仏さまの心に近づきたいという気持ちでお賽銭をあげるのです。 ※「お寺でしてはいけないこと」はどんなことでしょう知らないと損!「お寺でしてはいけないこと」参拝にはそれなりの作法とマナーがあります。神社と共通するところもあるいっぽう、神社とは真逆な作法もあるので注意が必要です。○総門・山門の敷居を踏んで入る お寺は仏様が住む神域です。○
0
カバー画像

占い師の裏話・初詣のお賽銭…いくらが正解?

タロット占い師のキョウコです (^∇^) ご覧いただきありがとうございます☆ 皆様、今年は初詣には行かれましたか? 私は元旦に行きました(渋々…笑) ホントは2日までは寝正月にするつもりだった。(夫も休日なので) なのに、お友達の電話に出てしまった。(そりゃ出るよね) 友「あけおめ〜〜$%&‘#$%*+@」(色々話した後…) 友「初詣どこ行った?」(まだお昼なのに行った前提ww) 私「行ってないけど?」( ̄▽ ̄) 友「ええぇ〜〜!!行きなさい!💢」<`ヘ´>このお友達は「自称龍使い」で、スピリチュアルに関わっているくせに、神様に新年の挨拶をしないとはどういう事だ!とお怒りのご様子。 で、素直な私は近くの神社に夫を引きずって行ってきた。 お賽銭を握り締め、いざ参拝!という時… 夫 Σ('◉⌓◉’) 「え?5円はあんまりじゃない?」 私 (^◇^;)「少ないかな?」 夫 ( *`ω´)「俺でも500円やで!」 私 ( ̄▽ ̄)「じゃあ、、、100円。」 夫 (´ー`)「ふぅ〜ん…いいんじゃない」 私 ( ̄^ ̄)ゞ「・・・」 その時、龍使いの「スピの仕事してるのに!」というセリフが蘇って… 私 (*´Д`*)「やっぱ、1000 …」 (お札を掴もうとする手がプルプル震える) (この震えは寒さではない、勿体ないと私の五感が訴えている!) 私 ヽ( ̄д ̄;)ノ「うわぁ〜!!やっぱり私も500円!」 夫 ( ^∀^)「笑笑笑!」 私は100円玉を5枚賽銭箱に投げ入れた。 カラカラと音を立てながら落ちてゆく100円玉を見送り、神様に新年の挨拶をして終了。 かと思ったら… 少し奥まっ
0
カバー画像

【ほのぼの日記通信♡第630号】お賽銭のキャッシュレス♡

おはようございます♡みなさん、いかがお過ごしでしょうか♡週明けの今日♡ お仕事や、家事、がんばってくださいね♡いつもの時間に起きて、恒例の朝散歩✨外はとっても晴れていて気分良く歩けました☺️*写真はイメージです最近は、朝散歩するときに花見をしながら散歩している老夫婦を見かけます✨すごく仲良くてお似合い☺️きっと、2人で朝の時間を楽しんでるのかも✨すごく微笑ましい☺️*写真はイメージです帰ってきて日記通信を書いて昨日の振り返りです✨そういえば、昨日、SNSで寺院のキャッシュレスが話題になっていました✨キャッシュレスというよりは投げ銭の自販機ですね☺️*写真はイメージですイメージで言うと本当に自販機の形で寺院オリジナルのコイン✨が売られているようです✨買うときはキャッシュレスで行けるそう☺️めっちゃ気になりません?私、ニュースで見たときに試したいと思いました!後で行こうかな✨*写真はイメージです私はお寺や神社もすごく好き✨たまに行きたくなります☺️神社巡りでまたお出かけするのも良いなぁ神様からパワーをもらいたいですね✨最近は、私、たまにエネルギー切れになることもあるからちょっと神社巡り再開しよ✨*写真はイメージです神社パワーをもらいたいと思いながら窓際から見えると風景を眺めます✨桜もだいぶ散ってきてきれいに咲いている桜はもうわずか少しの時間しかないけど、それでも、桜さんのパワーをもらいますよ✨*写真はイメージです桜のパワーをもらいつつコーヒーで一杯✨いつものコーヒーです☺️変わらない味だけど変わらないからこそ安心感がある✨いつ飲んでも私癒される味です✨最高の時間を過ごせることに感謝
0
カバー画像

開運

神社で5円を投じて開運を願った馬鹿がいるんだって本当に君、中学校卒業したの?あのね、宗教にはカネがかかるから、ポケットのじゃらせんとか1円5円の世界は、歳末助け合いで募金して、神社はきちんとお札がいいよ。そもそも賽銭箱に入れるのはあんまり効果ないけどね。ちゃんと殿上参拝した方が良いけど、3が日はイモ洗いみたいな感じなのでね私が3が日におまいり、いけと言ったのはそこで出会いがあったり、「昔、あこがれの存在で」って告白されるかもしれないからそういうチャンスを生かしましょう。願い事はまた今度っていう感じで進めておりました。現に過去3度、後ろから背中を突っつかれ、振り向いたら、フランス料理をごちそうした女子とか焼肉をたらふく食わせた女子とか船遊びを楽しんだ女子でした。フレンチ2回ごちそうしただけで向こうは覚えているもんですな。たいしたところではなく本当に場末のレストランだった。で、とんとんやられて振り向いたら子供も孫もいて幸せそうでした。旦那さんは、お前誰?みたいな視線をぶつけてきましたがご飯食べた以外何にもないですね。深いことになるのめんどくさいので、そういうのは遠慮しています飯を食わしたから何かお礼しろなんて、そんな下種な奴等の落ちぶれた野蛮人のやり口です。楽しくご飯食べられて、それで幸せでいいじゃんねえ。焼肉食わしたのは、気に入らない副理事長が店を経営してたので底に女子たち連れて行って、好きに食べなさいと散々責めたら、いつの間にか店が消えていた(笑)食べ放題をするというのは、もうね、会社の存続が怪しいカウントダウンが始まっているところで、そこに4人とか6人で食べ放題してもらって帰
0
カバー画像

82 初詣のおさい銭はいくら?

初詣のおさい銭はいくら? 4000人超が答えたリアルな“数字” 日用品流通の情報基盤を運営するプラネット(東京都港区) が、「年末年始の過ごし方に関する意識調査」を実施し、リアルな初詣のおさい銭事情が明らかになりました。 「納めない人」は少数  調査は、2022年10月24~27日にかけて、男女4000人を対象にインターネットで実施。 「年始に初詣に行く予定」がある人の中から、初詣に行く場所について質問すると、「自宅から最も近い寺社」が52.0%と半数を超える結果が得られました。次いで、「自宅周辺で最も大きい寺社」と答えた人が25.8%で、初詣のために遠出する人があまりいないという傾向が分かりました。 「初詣でおさい銭をいくら納めるか」では、「51~100円」が29.1%で最も多く、次いで「101~500円」が18.5%、「5円以下」が15.9%でした。また、「おさい銭は納めない」という人は1.6%でした。  初詣ということで普段よりも多くおさい銭を納める人もいそうですが、調査では「1001円以上」が2.3%と少数派でした。  男女差を見ると、15円までは女性が、16円以上になると男性の割合が高くなっていました。※神様はお賽銭(通貨)の多い少ないはご存じありませんよ。お坊さんの修行の「托鉢」と同じで出す人の心の問題です。神様はお賽銭よりすごく好きなものがあります、これを取り入れると覚えて頂けます(^^♪知りたい方は私の所の何かご購入後にお知らせいたします。ご購入の時に「神様の好きなものは何?」とお尋ねください。1000円割引クーポン https://coconala.com/
0
カバー画像

【神社参拝】やらかした!

こんにちは「カルマの霊感カウンセラー」 かおこです。(●'◡'●)あなたの過去から紐解き、今の悩み解消へ!カルマの解消・心の問題に寄り添い、あなたの人生に笑顔が増えるお手伝いをします♪今日も良い天気!って事で、 早く目覚めたので、神社参拝へ 行〜こっと! と阿佐ヶ谷神明宮へと行った訳ですが、 私、この時、お賽銭を丁度2千円持ってて 4ヶ所参拝する所があるので 五百円ずつか、と何も考えずに出かけた! ところが途中で気づいた。 札じゃん!!!と。 次に、じゃあ何か買ってくずそうと思ったんですね。 ただ両替えだけ頼めなかったんです。 図々しいかなって思って、 タバコ買ったんですよ。 450円の! そしたら550円おつりですよね。 えぇぇぇぇー、お一方だけ50円てのもな〜 他の『神様』と差がついちゃうから、 まとめて本殿に入れればいいか、と、 それをやったんですね。 名前と住所を言い、 今日は4等分出来なかったので、お賽銭は本殿の方にまとめさせていただきます。と言い、 いつも愛し、護ってくださることに感謝して、運気アップも感謝して、願い事もしました。 2つの『神様』への参拝が終わり、 本殿、次にもう1方の『神様』へ同じように参拝中、 はたと気づいた。 4等分に出来なかったので、じゃないじゃん。私が両替してもらうのを恥ずかしかったから、しなかったんだ! と気づいたので正直に言ったんですね。 タバコを買ってしまいました、と。 そしたら!!! 右肩をトン!と軽く何かが叩いたんですね。 びーーーーーっくり! 落ち葉かと思ったけど、下見ても何もない。 でも落ち葉にしては、けっこうしっかりと トン
0
カバー画像

初詣のお賽銭はいくら

 初詣のお賽銭はいくらあげたらよいのかよく聞かれます。 ごろあわせでご縁があるから5円とかよく言われますが。それは実際にはご利益と全く関係がありません。  そもそも、お賽銭は住職や宮司がもらうものです。住職や宮司のためにいくらあげたいかという観点で考えるのが良いです。住職や宮司の観点から言えば少しでも多いほうがよいです。1万円でも、100万円でも多ければ多いほど、住職や宮司は喜んでくれるでしょう。  お賽銭は神様仏様がもらうものではないです。霊界では必要としません。ですので、お賽銭はいくらでもよいのです。1円でも良いです。最近は盗難を避けるために賽銭箱を置いていない無人の神社も多いです。  ご利益は、お賽銭ではなく、お経や祝詞などによります。ただ、どれもよいわけではないです。特に般若心経は悪霊を呼ぶので素人の方は言わないほうが良いでしょう。  お経や祝詞について効果があるものがわかりました。もし、詳しく知りたい方はお気軽にご来訪くださいね。
0
カバー画像

お賽銭は5円がいいの?

【昔はお米をお供えしていた】神様に金銭をお供えするようになったのは、貨幣経済が浸透しはじめた頃からです。 元々はお供えというと「お米」が主流でした。 神話では天照大神が邇邇芸命(ニニギノミコト)に稲を授けたことが、日本の稲作のはじまりであるとされています。 昔の人々は、その年の稲の実りに感謝して、大切なお米をご神前に捧げていました。 白い紙に包んでお供えされるお米は「おひねり」と呼ばれました。 貨幣の普及が進むにつれて、お米に代わってお金をお供えするようになり、賽銭箱が置かれるようになりました。 【5円はご縁?】「ご縁がありますように」と、お賽銭に5円玉を用意する方。また「二重にご縁がありますように」と、5円玉を5枚出す方。 さらに「始終、ご縁がありますように」と、45円分の5円玉をお賽銭にする方など、いろんな方がいらっしゃいます。 いわゆる語呂合わせですね。 ちなみに「ご縁」と「5円」をかけたはじまりは、明治時代だったと言われています。 当時の5円は、現在の10万円くらいの価値だそうです。 お賽銭に10万円をお供えできるなんて、よほどのお金持ちだったんでしょうね。 日本は言霊(ことだま)の国、言葉に力が宿っていると信じてきましたから、当時からのインフレ率など完全に無視して、明治時代に生まれた「5円玉最強説」がいまだに根強く残っているのかもしれません。 【お賽銭はいくらがいいのか】ところで、「お賽銭はいくらが妥当でしょうか?」という質問をたまにいただきます。「お気持ちで」と答えるようにしていますが、それでも納得いかない方には「今、お賽銭でお供えしたら、ちょっと痛いかも・・・とい
0
カバー画像

20240111ココナラくじを引いた動画

こんにちは!ひでみちです!あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします!と、言うことで、ココナラくじの通知が来てましたので、さっそく引いてみました!もうお馴染みですね!動画にしましたので、よかったら覗いてみて下さい。あなたは何が当たりましたか?よかったら教えて下さいね♪
0
カバー画像

あけましておめでとうございます(*´▽`*)

ちょっと遅くなりましたが昨年はお世話になりました。今年もよろしくお願いします(#^^#)初詣いきましたか?私は近所の小さな神社にいきました♬お賽銭は白い1円、50円、100円、500円が良いそうです(^^)2024年素敵な1年になりますように☆彡医療従事者ってかなりストレスがたまります私は元ナースなので、ちょびっとですが現場を知っています…安心して吐き出しにいらしてください(*‘ω‘ *)
0
10 件中 1 - 10
有料ブログの投稿方法はこちら