絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

8 件中 1 - 8 件表示
カバー画像

912.旬の「春キャベツ」 「冬キャベツ」と何が違う?

旬の「春キャベツ」 「冬キャベツ」と何が違う?  管理栄養士に聞く キャベツは、スーパーや青果店などで年中販売されていますが、毎年、3月から5月にかけて、「春キャベツ」が店頭に並びます。冬に販売される「冬キャベツ」とは、何が違うのでしょうか。味わいや栄養素に違いはあるのでしょうか。  キャベツに含まれる栄養素のほか、春キャベツのお勧めの調理方法などについて、渋谷DSクリニック(東京都渋谷区)に在籍する管理栄養士の板橋瑠美(いたばし・るみ)さんに聞きました。 形や葉の巻き方に違い Q.まず、キャベツの旬の時期について、教えてください。 板橋さん「さまざまな料理に使いやすく、年間を通じて手に入りやすいキャベツですが、主な旬の時期は春と冬です。 収穫時期によって分類されており、秋から冬にかけて種をまき、3月から5月ごろに収穫される『春キャベツ』、夏に種をまき、11月から翌年3月ごろに収穫される『冬キャベツ』が、それぞれよく知られています。これらは収穫時期以外にも、形や味わいなどに違いがあります」 Q.では、「春キャベツ」と「冬キャベツ」を比べた場合、形や味わい、栄養素などにどのような違いがあるのでしょうか。 板橋さん「春キャベツは小さめの円形で葉の巻きが緩く、ふわっと柔らかいという特徴があります。外葉は緑色ですが、中心は黄色っぽい葉となっています。葉が柔らかく水分量も多いため、みずみずしくシャキシャキした食感があります。それを生かし、生のままで食べるのもお勧めです。 一方、冬キャベツは楕円(だえん)形で葉がしっかり巻かれており、1枚1枚の葉が硬いのが特徴です。外
0
カバー画像

紫色のキャベツでいつもの気分を変える

こんにちは。トマスです。最近、色がカラフルで目を引く野菜にはまっています。今回はスーパーで見かけて色合いが気に入った紫色のキャベツ。もともとキャベツにはビタミンCや食物繊維が豊富に含まれており、栄養価が高い野菜なのですが、この紫キャベツは普通のキャベツよりもさらに栄養価が高いそうですよ。また、紫色の天然色素であるアントシアニンには眼精疲労を軽減する効果も。ただし、長く加熱しすぎたり、大量の水分で茹でてしまうとせっかくの色合いが退色してしまうとのことでした。皆さんもちょっとした気分転換に購入してみてはいかがでしょうか。銀色の容器に2個並べてテーブルの上に置くと様になります拡大すると複雑な形状をしています紫キャベツを入れてコンソメスープを作ってみました
0
カバー画像

キャベツの芯の栄養素を知ろう!

キャベツは、さまざまな料理に利用される人気の野菜です。しかし、多くの人がキャベツを調理する際には、芯を捨ててしまうことがあります。しかし、実はキャベツの芯にも栄養価があり、無駄にしてしまうのはもったいないのです。この記事では、キャベツの芯の栄養素について詳しくご紹介します。 ビタミン キャベツの芯には、ビタミンCやビタミンKなどの重要な栄養素が含まれています。ビタミンCは免疫力を高め、風邪や他の病気から身体を守る役割を果たします。また、ビタミンKは血液凝固を助け、骨の健康維持にも重要です。 食物繊維 キャベツの芯には、豊富な食物繊維が含まれています。食物繊維は、消化を促進し、便通を改善する効果があります。また、食物繊維は腸内の善玉菌の栄養源となり、腸内環境を健康に保つのに役立ちます。 ミネラル キャベツの芯には、カルシウムや鉄、マグネシウムなどのミネラルも含まれています。カルシウムは骨や歯の健康に必要な栄養素であり、鉄は酸素を運ぶための赤血球の生成に関与します。マグネシウムは神経や筋肉の正常な機能をサポートし、体内のエネルギー代謝にも関与しています。 抗酸化物質 キャベツの芯には、抗酸化物質も含まれています。これらの物質は、体内の活性酸素を除去し、細胞を酸化から守る役割を果たします。抗酸化物質は、老化の遅延や慢性疾患の予防にも関与しています。 まとめ キャベツの芯は、捨ててしまうことが多い部分ですが、栄養価が高く、多くの栄養素が含まれていることが分かりました。ビタミン、食物繊維、ミネラル、抗酸化物質など、健康維持や予防に役立つ成分が豊富に含まれています。今度キャベツを調理する際
0
カバー画像

キャベツな日

こんにちは。こんばんは。私のブログにお越しくださり、ありがとうございます😍最近、私はキャベツばかり食べている。私の中で蒸したキャベツが今の流行り。ただ、そのブームがいつまで続くのかわからないが、ある日突然食べたくなくなる。 こも何かのお知らせなのか、、、 今の私の体はキャベツでできている😅 食について、いろいろと思うことがあります。 全ての栄養素をバランス良く食べる事って果たして重要なのだろうか? 摂らなくてもいいものって、あるはず。 学校で習った食事を毎日規則正しく摂る事って、かなり難しい。しかも、1日3食って当たり前なのかどうかもわからない。 お腹が空いていないのに時間になったら食べる習慣もおかしな事であります。 風邪を引いた時、栄養を摂らないといけないとよく言われたものですが、内臓が弱っているのに食事をしたら内臓が疲れてしまうではないか。 などなど、考えると疑問に思うことはたくさんありますが、当たり前になっている事を見直す必要があるのではないかと思っています。 疑問を持つこと。 子供の頃は疑問ばかりでしたが、大人になるにつれて疑問が少なくなる、、、 答えが決められているから考えなくても良いんです。いや、良くない。 本来、人間はいろんな力が備わっているはずなのに、外から決められた事を決められたようにする事で、本来の力が弱くなってしまっている。 自分の心と身体に向き合っていきたい。 そうする事で、何かが変わってくる。 今日はキャベツな1日でした😁
0
カバー画像

38.9℃の体温を2時間で下げ、笑顔で外出させた方法

とある休日の朝。娘が「しんどーい」って7時に起きてきました。熱を測ると38.9℃その日は、娘の友達とお友達のママに映画に連れて行ってもらう日。すごく楽しみにしていたので、同然娘は「行きたーい!行きたーい!」と涙で訴えてきました。しかも今、7時なのに9時に迎えに来るって無理でしょ!そんなこと言っても・・・熱があるんだから今日はあきらめなさい。って普通のママは言うかもしれません。でも、元ナースのわたし。しかも、普通のママではありません!それは行きたいでしょ!それなら、ママの言う通りにしてねーってことで、熱を下げました。薬は飲ませない主義ですが、仕方がないので、こういう時はちょっとお世話になります。解熱剤のカロナールを飲ませ、電気毛布で高温MAXの布団で1時間寝かせました。どんどん体温をあげていきます。カラダは絶対に冷やさない。代わりに、冷蔵庫の中にあったキャベツの葉っぱを額と頭にかぶせました。キャベツの葉は熱を下げるのに効果があります。(おばあちゃんの知恵ですね)1時間後、パジャマやシーツがべっとべとになるまで汗をかいた娘。スポーツドリンクは絶対に飲ませません。代わりに、梅干しと温かいお茶をのませ、42℃に設定したお風呂に入らせました。お風呂から上がってきた娘は、「治ったわ!ママすごいな!」といって、体温を測ると、36.8℃!笑顔で元気に出かけていき、念のため薬を持たせましたが、それも使用せず、ご機嫌で帰ってきました。現代医学は熱を下げる治療をします。今回は、薬を飲ませましたが・・・体温を下げる行為は、自己治癒力を下げることになるんです。免疫力や・自然治癒力は体温に比例して高まるん
0
カバー画像

年初の保存食

こんにちは皆様。料理って始めるまでは面倒なんだけど、始めちゃうと楽しいんだよね、必要だからするんでは無く、したいからするがいい作用なんだろうね。お節も食べ終えて、そろそろ保存食を作らなければと思っていたが、娘たちは仕事で作る気力が無いらしい。買い物に行くと、肌荒れが酷くなるが、近所で買ってきて、保存食を作ろう、そう思ったら出かけるついでに買い物に行く。現在肌荒れ真っ最中の私は、皮膚科に行かなければならないので、ついでに百貨店で買い物をする。百貨店は高いと考えるのが一般的だが、近鉄四日市の野菜売り場は近隣スーパーよりも安い。20分くらい掛ければ激安スーパーもあるし、絶対的にそこは安いけど、少しだけ作るのならここでも十分お値打ち。行ってみると法蓮草やキャベツが安い、他と比べてないから本当に安いかどうかは疑問が残る所だが、きっと安い、たぶん安い、安いんじゃないかなって思って買ってきて、さああ何にしよう。キャベツはダイエット中の娘の為にも茹でて辛子和えにした、後で鰹節を混ぜると水気が減って、置いて於ける。法蓮草は茹でて昆布和えにした、茹でただけで昆布と和えると味が付くって用ね、昔は昆布とか好きでは無かったけど、自分が好き嫌いすると子供が食べないと思って、美味しくする工夫をしたら、好きに為ったよね。全ては調理次第なんだな。胡麻とごま油をちょっと混ぜるともっと美味しくなるのだけど、ダイエットで脂質抑えているので、止めて於いた。ズッキーニが安くなっていた、私は最初に食べた時からズッキーニが大好き、初めて食べたのは検診に行った時に、病院で用意してある食事。健診センターの食事は不味いと夫が言って
0
カバー画像

歯の矯正、もうすぐ丸4年、、、

当初、2年半か長くても3年か、と言われてスタートした歯の矯正ですが、もうすぐ5年目を迎えます。。。去年の今頃「先生、そろそろ3年になるのですが、いつ頃終わりそうですか?」と聞いたら、「ごめんね。僕の力不足で。ゴールが見えない。」と言われショック!そんな!先生、もっと早く言ってよ!今更だよ!と心の中で呟きました。先生は、真面目で丁寧で親身になってくれる方(頑張り過ぎて倒れちゃうくらい一生懸命)なので、信頼はしています。まぁ、嘘つかない分、いいか。翌月、先生に「登山でいうと、山頂があることが分かってきたよ。一緒に頑張ろう!」と言われ、「ほんまか?ほんまか?」と思いました。早く登頂したい(笑)矯正は、終わってからもメンテナンスが必要だし、虫歯の治療とかもあるかもしれないから、本当の終わりはないのですが、、、早く歯に着けてる装置を外したいのです。早く自由になりたい(笑)←心の叫びそして昨日、ビックキャベツ太郎見つけて、衝動買い!封を開けた時の、ソース感が幸せです。
0
カバー画像

脳科学✖️癒し効果(*´꒳`*)信じるかどうかは、あなた次第

前回のブログで「脳科学」ちっくなカッコつけた話をしました٩( ᐛ )و笑科学のお話で今日も一つ。これはとある研究結果の情報なんです・・・。とある情報で、どこからの情報かは知りません٩( ᐛ )و←真実かどうか、ぜひあなたの目と耳でお確かめください٩( ᐛ )و「ビーバーがキャベツを食べる音はストレスを軽減する効果がある」・・・・・( ゚д゚)!?果たして・・・( ゚д゚)勝手に動画お借りしてます٩( ᐛ )و笑癒されましたか・:*+.\(( °ω° ))/.:+?もぐもぐ(*´꒳`*)P.S.電話相談やってます٩( ᐛ )و 笑 ←
0
8 件中 1 - 8
有料ブログの投稿方法はこちら