絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

5 件中 1 - 5 件表示
カバー画像

不動産相続~譲渡所得税:予想外の落とし穴~

相続した家がそのまま空家となってしまうこと、よく耳にしますよね。多くの人が、相続税の申告や遺産分割が終わればすべて終了と勘違いしています。しかし、そのような空家を売却する際、譲渡所得税が発生することをご存知でしょうか?「譲渡所得税って何?」 簡単に言えば、売却したときの利益、つまり「売却価格」から「購入価格や取得費」、そして「売却時の経費」を引いた額にかかる税金です。相続税が関係なく発生する可能性があるのです。 「でも、高い税金がかかるのは困る…」 そんなあなたに朗報です。空家の売却益には「3,000万円特別控除」という制度が!この制度をうまく利用すれば、税金の負担を大幅に軽減することができるのです。 特別控除のポイント 1. 被相続人が1人で居住していた家。老人ホームや施設での生活も対象に含まれることも。 2. 相続により、土地と家を両方取得。 3. 昭和56年5月31日以前に建築された家。 4. 相続日から起算して3年を経過する日の属する年末までに売却。 さらに、共有での相続も考慮され、各相続人ごとに3,000万円が控除の対象となります。そうなるとさらに大幅な控除額の総額は大きくなります。この制度の存在を知っているか知らないかで、相続後の経済状況が大きく変わることも。 将来に向けてこの制度がいざというときに使える状態を作っていくことも相続対策のひとつです。ぜひ、この機会に詳しく調べて、将来の計画に役立ててください。 他にも細かい要件もございますので、実際に計画組み立てたいという方は、 弊社までお気軽にご相談くださいませ。
0
カバー画像

プロファイリングを再開したいが、難問横たわる....

今年の確定申告もなんとか終わり、出し忘れた控除書類を後で税務署に届けに行くのみとなった。早くプロファイリングを再開したいと思うけど、実は、京都で仕事ができないくらいの難問を抱えておるのよ。難問とは、2月から借りた賃貸の問題。関西ではこの不動産会社のTV CMを見ると、春がきたなぁというくらいの知名度があるらしいエ●◉●という会社のとんでもない仕打ちに、私は、関東ではありえない事態に直面し、状況を飲み込むのがやっとだったんですよっ。ツイッターで確認すると、同じような目にあった人が何人かいるみたいで、悔さが滲む書き込みがなされているのを確認。大手そうだから大丈夫と思いきや、この手口は、もはや常習だったんだなぁ〜と今となっては、なんとなく状況がわかり、関西の黒い業界の洗礼を早速、受けた模様。 いいひとと悪い人が極端やねん、関西。  ツイッターだけでなく、念の為、京都の美容師さんにも自分の身に降りかかった出来事をなんとなく話したら、「ああ、あそこやっぱり黒かったんやな....私もそこを利用したんやけど、確かに退去時、ずいぶん取られました。おかしいなぁって思った。」って言ってたので、ちょっと庶民に聞いてもこういう反応ならば、この会社を利用した人は、高い確率でどこかおかしいな、とは思ったけれども、裁判起こして反発するまで至らず、微妙な金額に泣き寝入りするしかなかった、そんな人が割とよくいそうな感がある。 ともかく、この不動産会社にはまだまだひっそりと広がっているため、公になっていない、法スレスレな積み重ねがあるよう。で、自分が具体的にこの会社からどんな目にあわされたのかというと。(苦笑) 
0
カバー画像

【大家業】家賃をUPしたのに、半年間空室だった部屋が決まった!

根幹に本質的な問題のある物件は、1度空室を埋めたとしてもまた空室を繰り返す。 いずれ別のトラブルも発生するようになる。 なぜなら、大家業の大半のトラブルや問題の根幹は 地下で繋がっているから。友人の物件は全4室中、2室の空室。50%の空室が半年間ですから、そりゃ死活問題です。 友人は、 「またいつ1室空いてもおかしくない...。」 と空室に怯えてノイローゼ状態でした。 不動産屋さんへの恨みつらみが会話からこぼれます。  詳しく話を聞くと、値下げをして奇跡的に満室になっても、またすぐにどこかの1室が空室になって、満室状況を維持したことが殆どない上に、 ここ最近は数年間、もともとの設定金額で契約が決まったことがただの一度もないという悲壮感漂う内容でした。  当時私はまだ、リノベ再販の不動産会社で専任の宅建士として所属しており、都内だけでなく、埼玉県や千葉県のバス便の物件なども取り扱って、再販のためのリノベーション工事~満室化工程、その後の管理(正確には物件と管理会社の管理)、再販に至るまでの一連の業務に携わっていました。  私は、通常業務として会社で行っていた内容の中でも、 個人大家さんの予算でも出来ることに絞って、友人にアドバイスとして伝え、友人はそれを自分の予算の範囲内で体も動かし、着実に実行しました。  そして、前回不動産屋さんに減額されてしまった家賃を当初の依頼していた設定金額に戻しただけでなく、少しだけ値上げをして依頼するように伝えました。  私としては半年決まっていない物件であると聞いていたので、決まるまでにやっぱり若干の時間がかかる可能性も考え、3段階程度の
0
カバー画像

【大家業】ライバル物件よりも好条件のに空室が埋まらないのは、なぜ?

結論から先にお伝えすると、好条件なのに空室問題が繰り返されるのは、 問題の原因が物件以外にあるから。前回の記事でお伝えした不動産会社さんとの会話、実はこれ、私の父の所有している最初の賃貸マンションについて起こっていた現実のお話です。  そして、全く同じような話が、都内の違う土地で大家業をしている友人の不動産でも起こっていました。  どちらもとても人気のある町の、駅から徒歩10分圏内のエリアということで、好立地にある物件です。賃料を含めた元々の条件を見てみても、借りたい人が半年も決まらないなど、とてもおかしい状況でした。でも現実に、一度空室になるとなかなか 次が決まらないことが続く...。 何をどこから?どうやって? とにかく、どうしていいか分からない。私は、父の1つ目の不動産については一切口を出さず、父が近年になって購入した2つ目のアパートに対してだけ、購入時から満室に至るまでの工夫、そしてその後も満室を維持するための導線を引き、アドバイスをしました。  最初の物件について私が口を出さなかったのは、父が不動産屋さんとの関係性も長く、誇り高い性質のため(苦笑)、娘にアレコレと途中から口を挟まれるのが嫌いだと知っていたからという理由だけです。 2つ目の物件に関しては、新しいスタートを切る段階でしたので、契約前後のからサポートをしました。  2つ目の物件は最初の不動産に比べると築年数も古く、最寄り駅の乗降者数も少ない、駅徒歩もあるので、条件的には圧倒的に不利でしたが、購入してから春先の移動以外はほぼ満室をキープし、1度も空室でソワソワすることがない状況が現在でも続いています。条件
0
カバー画像

【大家業】空室時に管理会社から値下げ交渉されていませんか

管理会社に頼んでいるのにもう半年以上の空室が続いている...このままでは次の春まで、まるまる 空室になってしまうのではないか?トゥルルル... はい、もしもし?え?借りたい人が居るって?? え?5,000円値下げして欲しいだって? そんな、あの部屋は一番うちの貸室でいい部屋なの知っているだろ。 南向きで日当たりも一番いいし広さや間取りもいちばんだ。 それにこの間決まった部屋も3,000円値引いたじゃないか。元々おたくに頼んだ金額だって、少し安すぎると思っているのに...。じゃあ、今回だけ、その値段で構わないよ...。 次はよろしく頼むよ。はあぁぁ......(溜)好条件のはずなのに長期間空室が続く。値下げをしないと決まらない...。今お伝えした不動産会社さんとの会話、 実はこれ、私の父の所有している最初の賃貸マンションについて起こっていた現実のお話です。  そして、全く同じような話が、都内の違う土地で大家業をしている友人の不動産でも起こっていました。  どちらもとても人気のある町の、駅から徒歩10分圏内のエリアということで、好立地にある物件です。 賃料を含めた元々の条件を見てみても、借りたい人が半年も決まらないなど、とてもおかしい状況でした。空室問題の原因が、 物件自体の問題ではないことは 意外と多い。でも、多くの個人大家さんはそのことを認識できていません。こうした問題を繰り返さないようにするためには、 大家業の健全運営までの本質的理解と、基礎的土台の構築が必要です。新しい時代にも、 生き残れる大家さんになる!不動産知識ゼロ・大家業知識ゼロからでも岩カキコの教材なら 重要ポイン
0
5 件中 1 - 5
有料ブログの投稿方法はこちら