絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

3 件中 1 - 3 件表示
カバー画像

「第三次大戦を占う!ガザの運命。」

今日は、2023年10月17日(火)のお昼12:10分じゃ。(^^;あつぅ~。なにやらイスラエルの動きが気になり、タロットで占ってみたぜよ。^^;一応、占いなので「当たる保証」は、ナイ!^^しかし、ボクもこの結果ってちょいと興味ある。((( タロット結果 )))(1)最初にイスラエルとパレスチナの間に立つ仲介者が現れ、両者にあらゆる「おもてなし」をして、「平和」を提案する。しかし、黒猫が気になる。(2)やがて、その「平和」へ向けての努力が報われ、世界は静かな時を迎える。もう、戦争は回避されたのか?(なぜか、龍の横の土地がガザに見える)(3)しかし、怒りを抑えられない、「独裁者」が単独で、「戦争」を仕掛ける。とうとう「第三次大戦」の開始なのか?ミサイルやドローンなどでの攻撃を仕掛ける可能性がある。しかし、この独裁者は孤独であり、味方が離れていく可能性もある。(4)しかし、ある日突然に「百戦錬磨の女性」が現れ、この「独裁者」を手懐(てなず)ける。その女性により「第三次大戦」は回避されるだろう。という結果じゃけど、ど~じゃろか?!ボクも、今現在進行中の「大事件」なので、この紛争の結果次第では、本当に「ウクライナ戦争」も巻き込んで、「第三次大戦」になるかもしれないという「不安」はアルよ。(^^;ただね~、このタロット結果にもあるように、女性が「カギ」になる気もするよね。^^ここ最近は女性首相や女性大統領とかいっぱい出てきたし。ちょっと前なら、英「サッチャー首相」や独「メルケル首相」とかの「パワフルな女性」がいたけど、今ならそうね~仏「ボルヌ首相」とか、伊「メローニ首相」、それに忘れてな
0
カバー画像

寛容さ

ドイツのメルケル首相(67)が政界を引退します。「欧州の女帝」とも呼ばれ、16年間ドイツの首相を務めました。ドイツは経済も比較的安定していて、混乱は少ない印象ですが、メルケルさんの政策として特徴的なのは難民政策です。彼女は、東ドイツ出身で、36歳まで社会主義体制に自由を制限されて暮らしていました。牧師の家庭に生まれて、キリスト教の博愛精神を身につけてもいます。そんな経験が、難民に対する「寛容さ」につながったようです。ドイツは2015年に中東などからの難民を人数制限なしに受け入れています。2016年には難民申請件数が75万人に膨れ上がりました。その後、年間20万人の受け入れ上限を設定して現在に至ります。難民受入数は100万人を突破していると思います。ちなみに世界一はトルコで、300万人を突破しています。先進国の中ではドイツが最大です。 日本の正式難民認定は1000人程度だと思われますが、いろいろな仕組みがあってよくわかりません。すいません。しかしドイツは日本の1000倍規模の受け入れだと言えそうです。「難民受け入れがよい」とは簡単には言えません。ドイツでは、難民政策が国内の排外主義に火をつけています。「社会に差別が広がった」という意見も多い。難民が暴力を受けるケースが増えています。そして難民が絡む犯罪が起きるたびに政権批判も強まりました。与党キリスト教民主・社会同盟は、難民受け入れ反対勢力に押され、地方選挙で苦戦。メルケルさんは政界引退を表明しました。 メルケルさんの「寛容」は、「不寛容を助長する」という皮肉な副作用をもたらしました。「寛容」という言葉には、宗教や民族の要素を多く
0
カバー画像

なぜ?! ヨーロッパで、右寄りになる日本人

3年前までドイツのバイエルンに住んでいました。あ、もう4年前になるのか!その時にはあんまり気づかなかったのですが、今更みてますと、ヨーロッパにいる日本人の人に割と「保守」と思われる発言が多いのです。ドイツは特にそうなんですが、割と左翼的、急進的、リベラルな方がカッコイイ的なイメージを持ってそうですね。環境問題に敏感だったり、移民に対して寛容に見えるし。ナチスのせいで、表立って国粋主義的な発言がしにくいという歴史的背景もあるでしょうね。環境問題と言えばドイツ!ですが、ドイツ人の環境意識ってどこかちぐはぐですよ(笑) 冬に室内暖房ガンガンいれて本人は半そで・・・一枚着て、暖房を下げろよ、エネルギーどれだけ食うと思ってんだ!その口で地球温暖化、海面上昇とか・・・ちゃんと下着着て、靴下履いて、暖房はそれから!!いらっとします。まったくもう。さらに寝室に暖房いれて、窓を少し開けて寝る人がいるらしい。バカだろ・・・。(通訳の人に聞いた話。日本人妻が寒くて凍え、窓閉めるとドイツ人夫が暑いというので寝室別にするしないでモメて離婚騒動まで発展したとかなんとか)自分は我慢したくない。自分の知らないどこかの誰かが苦しんでるなら可哀そう。ギリ「キリスト教的博愛精神」があるので。基本的にヨーロッパ人はこんな感じです(→独断偏見ですが・笑)基本的に私はイメージとしての「ヨーロッパ人」が嫌いなんですね(文学芸術は好きだし雰囲気も好きです)一対一で個人として付き合ってくれるいい人もいます。コテコテ日本人の私なんぞを相手にするドイツ人自体、かなりレアな変わり者でしょうね。日本にいても私と付き合ってくれる人なんて
0
3 件中 1 - 3
有料ブログの投稿方法はこちら