絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

4 件中 1 - 4 件表示
カバー画像

アドセンス審査サポート結果報告|2022年7月

アドセンス審査代行サービスを開始してどれくらいの月日が経ったでしょうか。どれほどの経験と実績を重ねようと、お客様が合格した報告が一番嬉しいですね。お客様から、合格した喜びが詰まった文面をいただいたときにはコチラもやりがいを感じております。さて、本日2022年7月22日は、合格報告を2件いただきました。合格したご依頼者様おめでとうございます。昨今のアドセンスは本当に厳しくなりましたね。それでも当サービスはイタチごっこのように、厳しくなるアドセンスの原因を毎回調べながらサービスを無理なくご提供しております。ココナラだけでなくネット上にはアドセンスの審査代行サービスをご提供している方が多数います。そんなレッドオーシャンのジャンルより当サービスを選んでいただいたことにまずお礼を申しあげたいと思っています。また、各お客様とご縁を感じながらサービス終了後もさまざまな相談・雑談をさせていただいております。もちろん、強制ではないですが。コチラのスタンスはあくまでお客様目線で、提供できるサービス。ぜひアドセンスで困っている方がいましたらDM等いただければご対応しますのでご連絡お待ちしております。
0
カバー画像

【アドセンス審査対策の定番】必要なものと不要なものまとめ!

アドセンス審査対策として・プライバシーポリシー設置しましょう!・お問い合わせページを作りましょう!・運営者情報はのせておきましょう!と言われています。また、アドセンス審査に不合格のときに・プライバシーポリシーを設置していないからだ!・お問い合わせページを作ったら合格できました!・運営者情報を入れた方が信頼感が増しますよ!みたいな情報も出回っています。ただ、私は思ったわけです。「本当にアドセンス対策でプライバシーポリシーとかって必要なのかな?」と。プライバシーポリシーなしで申請してみた!そこで、・プライバシーポリシー・お問い合わせページ・運営者情報を設定することなく、アドセンス審査に出しました。すると、普通に合格できたんですよね。1回だけでなく4回も合格しています。※合格実績はコチラからどうぞ↓https://coconala.com/users/1530885/portfoliosつまり、プライバシーポリシーとかって、アドセンス審査の合否に(大きく)関係するものではなかったと、私は結論づけています。ですが、プライバシーポリシー・お問い合わせページ・運営者情報を設置したからといって不合格になるということはありません。ですから、設置したい人は設置するという方向性で良いかと思います。サイトマップが必要と言われる理由と対策逆に必要だと思うのが、「サイトマップ」です。サイトマップには・XMLサイトマップ・HTMLサイトマップの2種類のサイトマップがあります。XMLサイトマップは、Googleなどの検索エンジンの巡回ロボット(通称:クローラー)がブログ記事を認知するため手助けをしてくれます
0
カバー画像

【2022最新】有用性の低いコンテンツで不合格になりやすいブログテーマ20選

アドセンス審査で【有用性の低いコンテンツ】という判定で不合格になりやすいブログテーマ20選とは?アドセンス審査では有用性の低いコンテンツという判定理由で不合格になりやすいテーマが数多くあります。それはブログで副収入を得ようと副業としてブログ運営を目指す方が激増したことが原因になっています。どのようなテーマで記事を書くと、価値の低い広告枠「コンテンツが複製されているサイト」と判定されて不合格になってしまうのかという理由も具体的な事例を紹介して詳しく解説致します。2022年最新版の「有用性の低いコンテンツ」と判定されやすい20のテーマは次の通りです。①トレンド系・エンタメ系②料理・レシピ系③旅行・観光紹介系④子育て・育児⑤ペット⑥FXや投資⑦副業⑧美容⑨恋愛系の悩み⑩ダイエットやランニング・筋トレなどの健康法⑪健康系全般⑫自己啓発系・マインド系⑬就活アドバイス⑭お仕事・キャリアアップ⑮断捨離・ミニマリスト⑯有名飲食店のレビュー⑰おすすめの○○紹介します⑱書評ブログ⑲車やバイク⑳ブログの書き方・稼ぎ方これらのテーマを書いているブロガーさんは非常に多く、同じようなネタでたくさんの類似記事が投稿されてしまっているため、あなたが書いている情報がすでに他のブロガーさんによって書かれてしまっている可能性が非常に高いです。グーグルのAIは文意を理解して記事内容を判定してくるので、他サイトの記事をコピペしたり、本などから引用したりしていないオリジナルの記事でも、内容が似ているだけで『複製』と判定して不合格になります。具体的な事例をご紹介しながら解説していきますね!複製判定になりやすいテーマ①トレン
0
カバー画像

アドセンス審査の合否にアクセス数やPV数は関係あるのか実際に検証してみた!

※この記事は2021年11月25日に更新されたアドセンス審査対策の最新情報です。この記事を書いた人 アドセンスコンサル柏木るいアドセンス審査合格サポートサービスを展開するプロのブログコンサルタント。ココナラに出品しているブログコンサルタントサービスでは断トツの人気と実績を誇り、アドセンス審査合格者数は160人を超える。 公式サイト『グーグルアドセンス合格サポートドットコム』を運営中。アドセンス審査って合格基準がわかりにくくて、難しく感じますよね。実際にアドセンス審査に合格できずに苦戦しているブロガーさんが多いわけです。アドセンス審査の合格・不合格基準の中にサイトのアクセス数やPV数というものは関係しているのでしょうか??今回は具体的に実験をして確かめてみました。【2021年11月最新版】アドセンス審査合格の基準にアクセス数やPV数の多さはまったく関係ないアドセンス審査の合格判定基準にはアクセス数やPV数は全く関係がないことが過去の実験で証明されています。アクセスやPV数がほぼゼロに近いようなサイトでも、オリジナリティのある記事内容で申請すれば必ず合格できています。その逆に1日300件ほどのアクセス数があるサイトでもアドセンス審査で不合格になることがあります。これは過去に生徒さんたちと行った実験と検証で実証されているので100%確実な情報です。仮にアドセンス審査の合格基準に一定のアクセス数が設定されていたら、書いている本人以外のアクセスがほとんどないようなサイトが合格できるはずがありません。しかし、実際にはアクセスがほとんどないようなサイトでも合格することができます。実際に合格し
0
4 件中 1 - 4
有料ブログの投稿方法はこちら